• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

ロマン通信2012(495)「8に魅せられて…クラウンエイト」

ロマン通信2012(495)「8に魅せられて…クラウンエイト」 「TOYOTA75」の中でも、特に実車を拝見したかった、クラウンエイト。


1965年の貿易自由化による完成車輸入自由化に備え、前年の1964年に登場。


ベースとなった2代目クラウンに比べホイールベースで50mm、全幅で150mm延長された3ナンバー車。

それから「エイト」と名乗っている事でも分かるように、国産初のV8エンジンを搭載している。
(先陣を切って1963年に登場した日産セドリックスペシャルは直6)


その後デビューする国産の本格的VIP専用のプレジデントやセンチュリーに引き継がれた事は間違い無いだろう…。


因みに展示車は1965年にMCされた後期型。
(現存している車両の大半が後期型)


装備品も豪華で、パワーステアリング、パワーシート(OP)、パワーウインドゥ、2速トヨグライド(AT)、オートライト(コンライト)、クルーズコントロール、電磁ドアロック、電動開閉式三角窓等のハイテクを満載。




【トヨタ・クラウンエイトVG10型】


〈寸法・重量〉
全長 4720mm
全幅 1845mm
全高 1460mm
ホイールベース 2740mm
トレッド 前1520mm 後1540mm
車両重量 1375kg(トヨグライド車)
乗車定員 6名


〈エンジン〉
型式 V型 V型8気筒OHV
ボア×ストローク 78.0mm×68.0mm
総排気量 2599cc
最高出力 115ps/5000rpm
最大トルク 20.0kgm/3000rpm
圧縮比 9.0
燃料供給装置 可変ベンチュリーキャブレター


〈トランスミッション〉コラム2速トヨグライド


〈駆動方式〉RWD


〈ステアリング型式〉
ウォーム・ローラー式


〈サスペンション〉
前 ダブルウイッシュボーン独立懸架
後 4リンクリジット


〈ブレーキ〉
前 2リーディング式ドラム
後 リーディング・トレーリング式ドラム


〈タイヤサイズ〉
7.00-13 6PR


〈最高速度〉
150km/h


〈価格〉
165.0万円(1964年デビュー当時)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/26 04:54:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

Nepoc北海道
ヒロシ改さん

KADDISエアロボンネット
WILDさん

宇都宮で1番好きなパン
アーモンドカステラさん

みんカラ定期便
ヴィタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ろまみち通信2018(21)「さようならHIDA‐ROMAN」 http://cvw.jp/b/862652/42016836/
何シテル?   10/02 22:43
ろまみちです、宜しくお願い致します。 一応クルマ好きではありますが、仕事でもクルマに携わる環境に変わってから趣味だけでは通用せず、此方は基本的にブログのみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ろまみち通信2017(62)「【スタッドレス】VRX2を奢る」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 11:31:35
浪漫道通信2016(131)「くるまサミット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:23:11
新車が来て、1週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 01:59:35

愛車一覧

スバル サンバー 新緑君(四代目男前) (スバル サンバー)
再び富士重工業製サンバーを購入する事となりました。 遂に7台目!
スバル スバル360 Roku‐ten(ロクテン) (スバル スバル360)
愛称は「ロクテン(ロクホシテントウ)」 ※ロクホシテントウ:スバル360は元々、「て ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2台目となるTT2です。 でも、今回のはベースがTBのためフルノーマル。『男前』ではない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
足掛け6年。 漸くNコロを手に入れました❗ 1969年式のデラックス、通称「NⅡ」にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation