• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

ロマン通信2013(166)「1985」

ロマン通信2013(166)「1985」 緑のドンガラには、こんなモノが残ってました。


丁度あの頃は小学生でしたが…

子供ながらも、クルマについて熱く語っていた時期でもありました。
(漫画「よろしくメカドック」がTV放映してた事もあり…自分の周りでもXXだの、RX-7だの・・・などと言ってましたね♪
あの頃は魅力的なクルマが沢山あった… 懐かしいですね。。。)




【左より】
300mlビン


●250ml缶が主流の中に、急遽現れました。
(この後に、350ml缶が生まれ…瓶入りのほうも、(一部を除き)扱いやすいペットボトルが主流になっていくのです)


コカコーラのライトも、今となっては懐かしいです(これは初代のラベルで…「DIET」を経て、現在の「ZERO(ゼロカロリー)」に変わっていきました)。


【右】
ポッカ「顔缶」の赤いヴァージョン(カフェオレ)


●現在はラインアップされていません。
(「顔缶」は、レギュラーのみ)


あの顔の正体が、〇田〇兵という説も流れてましたが…実際はどうなんだろか? (謎)




【下】
つくば万博(1985年)の入場券プレゼント(懸賞ハガキ)



●1981年の「ポートピア(神戸。会場は、現在のポートアイランド)」に次ぐ、万国博覧会。





⇔万博ではなかったけれど…


1988年には、岐阜で「中部未来博(会場は、現在の岐阜メモリアルセンター)」が、こちら高山でも「食と緑の博覧会 飛騨・高山博(うちの会社のブースもありました。
博覧会終了後に、高山市役所が移転)」が開催されたましたね。
私は、最終日に見に行きました (笑)




●その他にも、当時のガソリンの伝票や有料道路の領収書が出てきて…


1985年当時にタイムスリップした気分でした~・・・




演劇
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/08 01:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

ラペスカ
amggtsさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2013年5月8日 5:18
おはようございます~うほっ~すごい懐かしい~そして!『よろしくメカドック』~うわぉ!久々聞いたぁ~懐かしい~ニトロ誰か実際に積んでほしかったぁ~
コメントへの返答
2013年5月8日 12:40
こんにちは~♪
あの当時、クルマを題材にした漫画は幾つかありましたが…
あそこまでリアルなものは無かったのでハマりました!
エンディングにはスバルも出てたし~

ドラックレースやゼロヨンの世界にしかなかったニトロの知名度を一気に高めたのが「よろしくメカドック」だったのではないでしょか?
2013年5月8日 6:07
そ~いえば古河の国道沿いにメカドックと書いてある修理工場が在りましたよねわーい(嬉しい顔)ワラ


お相手は確か重機とかメインではなかったですかウッシッシ
コメントへの返答
2013年5月8日 12:46
あら、よくご存じで!? (驚)


その通りですよ~ウッシッシ
2013年5月8日 7:20
那智さんの7が好きでした(笑)
土手走りヽ( ̄▽ ̄)ノ♪
コメントへの返答
2013年5月8日 12:49
登場するキャラの中で一番お気に入りは松桐坊主でしたが…

その次が那智さんだったんすよね~♪
2013年5月8日 8:20
おはようございます。

コカコーラ・ライト、懐かしいです☆

今の「ダイエット」よりも、味は好きでした。
コメントへの返答
2013年5月8日 12:51
お疲れ様です。


はたして、最近の若者はライトを知ってるだろうか???
2013年5月8日 9:06
旧車の廃車体はある意味タイムカプセルですね(^∀^)ノ

懐かしい物がいっぱいです♪
コメントへの返答
2013年5月8日 12:56
必ず新聞が入ってますね(笑)

〇〇川牧場から来た赤いほうからは、初代バネットラルゴの中古車広告(の切れ端)が出てきました~わーい(嬉しい顔)


あのハガキは、12日に展示しますよ!(笑)
2013年5月8日 18:24
郵便番号5桁とかwww
コメントへの返答
2013年5月8日 18:32
お〇ャン〇クラブ全盛期www

プロフィール

「ろまみち通信2018(21)「さようならHIDA‐ROMAN」 http://cvw.jp/b/862652/42016836/
何シテル?   10/02 22:43
ろまみちです、宜しくお願い致します。 一応クルマ好きではありますが、仕事でもクルマに携わる環境に変わってから趣味だけでは通用せず、此方は基本的にブログのみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ろまみち通信2017(62)「【スタッドレス】VRX2を奢る」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 11:31:35
浪漫道通信2016(131)「くるまサミット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:23:11
新車が来て、1週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 01:59:35

愛車一覧

スバル サンバー 新緑君(四代目男前) (スバル サンバー)
再び富士重工業製サンバーを購入する事となりました。 遂に7台目!
スバル スバル360 Roku‐ten(ロクテン) (スバル スバル360)
愛称は「ロクテン(ロクホシテントウ)」 ※ロクホシテントウ:スバル360は元々、「て ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2台目となるTT2です。 でも、今回のはベースがTBのためフルノーマル。『男前』ではない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
足掛け6年。 漸くNコロを手に入れました❗ 1969年式のデラックス、通称「NⅡ」にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation