• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDAーROMANのブログ一覧

2017年09月06日 イイね!

浪漫道通信2017(46)「【スタッドレスホイール】廃盤モデルが好きなもので・・・w」

浪漫道通信2017(46)「【スタッドレスホイール】廃盤モデルが好きなもので・・・w」Diasのスタッドレス用ホイールです

BS・エコフォルムSE-10!
スノーエディション。塩対策にはもってこいのモデルですが、現在はSE‐15に進化したため廃盤となっています。

隣町のア〇プ〇レージで極上の中古品を見つけました🎵
夏用のハヤシストリートもそうでしたが、タイミングですね(笑)

因みに、サイズは
4.00B×13 インセット+45
です


🎩
Posted at 2017/09/06 17:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

浪漫道通信2017(45)「【SS作業日誌】ミラココアのマフラー交換」

浪漫道通信2017(45)「【SS作業日誌】ミラココアのマフラー交換」最近の私は、たまっている(後回しにしてきた)作業でほぼ一日が終わってしまうんです。。。

今日もその中の一つ、ミラココアのマフラー(中古品)交換をしました🔧

部品調達は先月末にしておいたんですが、お客様の都合上今日までおわずけとなった訳です。

写真を見ていただくと分かるのですが、フランジよりも前…タイコのすぐ後でボキッと折れています(アルミテープが貼ってある)。
そのせいでフル交換💦

最近の軽自動車用のマフラーって見た目はショボいんだけど、それでも前から後ろまで換えるには二人がかりなんです😅

所々にサビも見られたのでボルトが緩まなかったらどうしようと不安でしたが、いざ始めてみたらすんなりと抜けたので作業時間が短縮出来ました👍


因みにこのココアのオーナーはウチの女性スタッフの姪っ子さんなので安くあげなければなりませんでした。
ですから、作業費込みの価格を純正新品(本体のみ)並みに下げることで解決!

まさかあんな所で折れてしまうとは。。。

原塩及び神岡恐るべし❗

🎩
Posted at 2017/09/04 22:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月31日 イイね!

浪漫道通信2017(44)「【SS洗車日誌】ワークスにクリスタルキーパー施工」

浪漫道通信2017(44)「【SS洗車日誌】ワークスにクリスタルキーパー施工」先日、お客様のアルトワークスにキーパーコーティングをしました✨

1年保証のクリスタルキーパーです

今回で2回目の施工になりますが、一段と白さが際立ちました👍

🎩
Posted at 2017/08/31 22:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月30日 イイね!

浪漫道通信2017(43)「【サンバー】私の傑作」

浪漫道通信2017(43)「【サンバー】私の傑作」写真は、私が3年前まで所有していたサンバートラックTCスーパーチャージャー!

通称『男前』の二代目にあたります

(因みに、初代もコレだったのですが…6年前の「あの出来事」を境目に、以前の仕様を「初代(ナゴヤンディアス)」、以後の仕様を「二代目(サンバーサン)」としていました)

これまで色んなクルマをcustomizeして乗っていましたが、私の中での一番の傑作はこのサンバーなのです。

Roku-tenを手に入れたのが二代目を併用していた頃であり、思い起こせば゛あのサンバーがあったからてんとう虫に乗る気も起きた゛。。。

そう思わせてくれたのもあの『男前』だったから、クルマそのものは無くても(私の)心の中には今でもずっと生き続けているのです。

シルバーのサンバートラックを見るたび手放した事を後悔していましたが、三代目のKS及び現在の四代目を手に入れる事で少しずつその思いが薄らいできています。

例えこの先シルバーのTT2を手に入れたとしても、あの『男前』と全く同じ仕様には出来ません!
と言うより、するつもりはありません!

傑作は、伏兵を作ってはいけないのです。


賛否両論あると思いますけど、私はそう思うのみです


🎩
Posted at 2017/08/30 21:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

浪漫道通信2017(42)「【スバル360】いよいよ来週は糸魚川!」

浪漫道通信2017(42)「【スバル360】いよいよ来週は糸魚川!」日本海クラシックカーレビューまであと一週間となりましたが。。。
今年は何の飾り気無しに…普段着でイベントに向かいます🎵

交通安全市内パレードもおわずけ!
理由は、一昨年の雨により商売道具が全て使い物にならなくなったから。
100均で揃えた物とは言えど、必要経費はばかになりません。
それにお初にしてパレード大賞を戴いてしまったせいもあり、暫くは良いかな?

こんな私ですが、当日はRoku-ten共々会場にいると思います?(笑)


🎩
Posted at 2017/08/27 21:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ろまみち通信2018(21)「さようならHIDA‐ROMAN」 http://cvw.jp/b/862652/42016836/
何シテル?   10/02 22:43
ろまみちです、宜しくお願い致します。 一応クルマ好きではありますが、仕事でもクルマに携わる環境に変わってから趣味だけでは通用せず、此方は基本的にブログのみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ろまみち通信2017(62)「【スタッドレス】VRX2を奢る」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 11:31:35
浪漫道通信2016(131)「くるまサミット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:23:11
新車が来て、1週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 01:59:35

愛車一覧

スバル サンバー 新緑君(四代目男前) (スバル サンバー)
再び富士重工業製サンバーを購入する事となりました。 遂に7台目!
スバル スバル360 Roku‐ten(ロクテン) (スバル スバル360)
愛称は「ロクテン(ロクホシテントウ)」 ※ロクホシテントウ:スバル360は元々、「て ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2台目となるTT2です。 でも、今回のはベースがTBのためフルノーマル。『男前』ではない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
足掛け6年。 漸くNコロを手に入れました❗ 1969年式のデラックス、通称「NⅡ」にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation