• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDAーROMANのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

ロマン通信2012(374)「オーナーズ・イニシャル・マーク」

ロマン通信2012(374)「オーナーズ・イニシャル・マーク」スバルを購入した時からずっと気になっていたイニシャルマークを製作してみました。


後期型の特徴の一つに挙げられ、オーナーとしての実感も高められます♪


とは言え、オリジナルは高くて手が出せませんバッド(下向き矢印)



ここで、何時もの

「無いものは作れば良い♪」

の精神の出番です!


昨日、ホムセンで塩ビ板とペイントマーカーを買って来たのでそれで製作を開始!





手作り感タップリなんですが…コレはコレで良いもんですぴかぴか(新しい) (笑)



一つ引っ掛かりが解けました♪



演劇




※【関連記事】

①パーツレビュー「飛騨ロマン スバル360用オーナーズ・イニシャル・マーク」
②整備手帳「オーナーズ・イニシャル・マーク」
Posted at 2012/10/17 06:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

ロマン通信2012(373)「第2戦(小矢部)まであと6日」

ロマン通信2012(373)「第2戦(小矢部)まであと6日」【2012.10.21 小矢部市制施行50周年記念 おやべクラシックカーフェスティバル】


一週間をきりました・・・


初の本格イベントで少々緊張しますが。。。




演劇
Posted at 2012/10/15 18:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ロマン通信2012(372)「第4戦(知多美浜)の車両搬入許可証」

ロマン通信2012(372)「第4戦(知多美浜)の車両搬入許可証」【2012.11.18 クラシックカーミーティングin知多美浜2012】



2日間の展示会を終え、帰宅したら…


主催者さんより

受理書と共に届いてましたわーい(嬉しい顔)



冬は乗らないので、これが年内最後のエントリーとなります



演劇
Posted at 2012/10/14 20:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

ロマン通信2012(371)「スバルのシフトパターンと幼少期の思い出」

ロマン通信2012(371)「スバルのシフトパターンと幼少期の思い出」ウチの2号の操作系です。


シフトパターンを見て、思わず「おっ!」と言う方もいるでしょう。。。

「R(リバース)」が左上にある・・・


コレは往年のN社のレーシングパターン(直結)5速と同じですね♪
(B110のGX5など)




◆まだ保育園児だった頃。


既にクルマバカだった私は、お絵かきの時間になると(当時めっちゃ好きだった)B110サニークーペGXをよく書いていました(^^)v



子供の絵にしては特徴を良く捉えており、サイドのダミーダクトやエンブレム「Sunny GX」もしっかり入ってました(笑)


「そう言えばローマ字はクルマを見て覚えたなぁー・・・」


「GT」や「DOHC EFI」とかも良く書いてましたね(^^)v

当時から旧いT社のクルマも好きだったから(笑)



年長になると益々エスカレートし、

当時は全盛期だった映画「トラック野郎シリーズ」に感化され、デコトラまで書くほどにぴかぴか(新しい)


キャラクターは〇ン〇ン扮する「ジョナサン」が好きでしたが、何時も書いていたのは「やもめのジョナサン号」ではなくて

「☆一番星☆」


確か「一」「番」「星」「桃」「次」「郎」という漢字はコレで覚えたはずです(笑)



他にも色々ありましたけどね…




自分の幼少期は桁外れな事ばかりして過ごしていたのを

スバルのシフトパターンを見た時にふと思い出したのです(^-^)/




演劇



※左上リバースは、馴れると絶対コッチのほうが扱い易いのです。
Posted at 2012/10/11 22:33:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

ロマン通信2012(370)「レッキ用のゼッケン」

ロマン通信2012(370)「レッキ用のゼッケン」【コレはレッキ(本番前の試走)の時、競技車両に貼るゼッケンステッカーです。】




昨日、宿題をいただきました(^-^;)


例年だと、前夜に事務局長のお宅に数名集まって書類の作製などをするんですが…


今年はその時間が取れません冷や汗





と言うわけで自宅へ持ち帰り製作中です




ゼッケンと言っても、不要となった過去のステッカーに数字のシールを貼るだけ (笑)





でも、足らないものがあるので文具店へ走ったら昨日に限って早くに閉店・・・バッド(下向き矢印)




仕方ないので…今日の昼間に買っておいて今夜には完成させよう。。。



演劇




※【M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2012】
エントラントは44台です車(セダン)
Posted at 2012/10/09 06:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ろまみち通信2018(21)「さようならHIDA‐ROMAN」 http://cvw.jp/b/862652/42016836/
何シテル?   10/02 22:43
ろまみちです、宜しくお願い致します。 一応クルマ好きではありますが、仕事でもクルマに携わる環境に変わってから趣味だけでは通用せず、此方は基本的にブログのみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 45 6
7 8 910 111213
14 1516 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ろまみち通信2017(62)「【スタッドレス】VRX2を奢る」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 11:31:35
浪漫道通信2016(131)「くるまサミット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:23:11
新車が来て、1週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 01:59:35

愛車一覧

スバル サンバー 新緑君(四代目男前) (スバル サンバー)
再び富士重工業製サンバーを購入する事となりました。 遂に7台目!
スバル スバル360 Roku‐ten(ロクテン) (スバル スバル360)
愛称は「ロクテン(ロクホシテントウ)」 ※ロクホシテントウ:スバル360は元々、「て ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2台目となるTT2です。 でも、今回のはベースがTBのためフルノーマル。『男前』ではない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
足掛け6年。 漸くNコロを手に入れました❗ 1969年式のデラックス、通称「NⅡ」にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation