
元旦の新聞で、金閣寺が雪化粧をして綺麗

って記事を

して
ずぅ~っと前から、観に行きたいと思っていた所。。
突如、2日の0:30頃にいこぉっと思い立って行って来ました
前日迄のブログを書いた後、準備をして、1時か2時位に
出発。。
今年!? 冬!? は特に、安全運転で行こうとのんびり運転。
R196→波方→しまなみ街道→山陽道→名神高速京都南
ココ最近、大阪とか関西方面に行く時は、チョットした高速代節約でこのルートです。
四国島から出るのにまず、一苦労。。
住む環境等は田舎が良いなぁって思うナ
雪化粧の
金閣寺は
絶景です。

夫婦でしばらく、前で、絶句してました。
かわいいウサギさんの雪の置物

が飾ってました
景色を観てまわるのも凄く良いなぁ

って最近改めて、感じました。
近くの蕎麦屋「
権太呂」さんで、ガイドブック掲載の
にしんそば

と、店オススメの
わらびもち

を食べると、美味いぃ
また、少し時期を置いて行きたいなぁって感じた1日でした。
帰りは、6:00pm頃迄に帰らなきゃっと、諸用をしなくては…。。って事で
店を、12:30位には出発。。
帰りは、
名神高速京都南→山陽道→しまなみ街道→R317で、途中渋滞がありながら…
1:00pm位に京都南に入って松山ジャスコ近郊(自宅)に5:50pmに到着。。
他に、
安く、早くってルートが有るかなぁ


って模索中。。
知っている人・こんなルートでこの位で行けるよって言うのが有れば教えて下さいなぁ
→ ETC搭載中
Posted at 2011/01/03 11:37:08 | |
トラックバック(0) |
旅・お出掛け | 日記