• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE-BOUの"M35" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2020年4月14日

エアコンパネル&オーディオパネル LED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
こちらはオーディオ周りの写真

一応参考までにバラしたらこんな感じです。
初めはここからやりだしました^_^
2
前々から部品取りの車から外しておいた予備の物をLED打ち替えの練習も兼ねてやってみました^_^

多少の不安も有りましたが、自分の中での疑問が解決した事で即行動👍

用意したものは

半田コテ 30w
ヤニ
ヤニ吸い取り線
ピンセット
2020 チップLED (ホワイト&ブルー)

後はいつものようにLED加工するときに使うテスター用に作ったアダプターを用意して始めました。

これはエアコンのパネルをバラした時
3
オールオレンジから後期用のホワイトとブルーで定番ですが、グロリア時代と同じようなイメージで作りました^_^

両方作るのに4時間くらいで出来ました^_^

半田コテを二本使ってやる人も多いみたいでしたが、僕は一本で。
理由は簡単。
両手で半田コテ使うのは大変だから(爆笑)

こんな感じで打ち替えするところはチャックしながらやらないとどこをやるのかわからなくなるからチェックしながらやりましょう👍
そんなこんなで出来上がったのがこちら。
4
まだオーディオの所は出来てないですが、細かい所はまた後日で👍
5
前期のINFINITY時計も打ち替えてホワイトに
6
アクセントで真ん中だけブルーに👍

本当はキャリパーやサイドミラーに合わせてグリーンにしようか悩んだのだけど、定番の青にしてしまいました。

まぁ、気分が変わったらまたやればいいかな??(爆笑)^_^

実は一箇所だけミスって基盤の方に付いてる金属面が剥がれてしまったので細工してますが、何ら問題なく点灯してるのでこれでよし^_^
7
久々に細かい作業しまくって疲れた^_^

まだLED余ってるし他のところもやらないと^_^

次はメーターやらないと^_^

あっ
ついでに木目パネルからピアノブラックに、自家塗装したものに変えてます^_^
それも今度アップします👍

練習用から始めた打ち替え作業だったので、基盤のみの入れ替えを全ておこなったうえで車に取り付けました^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Sakaji
無理せず体を大事にしてくださいね・・・

後々から出てきて大ごとになったらそれこそ大変ですからね・・・💧」
何シテル?   01/28 12:22
takebouです。 みんカラは見る専門だったのでやる側は不慣れですがよろしくお願いしますm(._.)m 車が好きなので塗装以外はなるべく基本DIYで頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

市販フロアイルミネーション取り付け SEIWA F250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:38:23
ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:02:33
アンサーバック取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:50:38

愛車一覧

日産 フーガ M35 (日産 フーガ)
念願のFUGA(*´ω`*)👍 探してもらって悩んだ末にやっと我が家に来た 凄い大 ...
日産 デイズ ディーズ (日産 デイズ)
前車のオッティを降りてセカンドカーに昇格しました^ ^ ほぼドノーマル(笑)💦 テ ...
日産 オッティ Red Rider (日産 オッティ)
エアロ Rider純正フロントバンパー(赤塗装) 純正エアロサイドステップ(赤塗装) 純 ...
日産 グロリア グロちゃん (日産 グロリア)
エアロ エイムゲイン ユーロエディション加工 IMCボンネット 純正フロントフェンダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation