• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーニバル野郎の愛車 [シトロエン C3プルリエル]

整備手帳

作業日:2015年5月31日

ロボコン施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロボコンとは何ぞや?
高精度なガス充填入替を自動で行ってくれるマシンの呼び名で、以下にショップの宣伝文句をペーストします。

高精度でのガス充填入替の何がスゴイかと言いますと、まずは冷え方が全く違います。
通常のゲージを使用した方法(過去は当店もそうでした)では、規定量を参考にしたおおよそのガス量を充填するのが精一杯で、どんなに精度を高めても+-100gくらいの誤差があります。
その100gくらいの誤差でも、エアコンは充分冷えます。
ゲージを使用してガスを充填したエバポレーター温度が8℃でかなり冷えるエアコンとなるクルマに、ロボコンを使用してガスを入れ直すと、なんと3℃まで温度が下がってしまいました。
これが+-10gの精度なのです。
クルマのツララ化も夢ではありません。

だそうです。
2
って事で、これが接続状況。
3
あとは全自動でロボコン任せ。

ロボコンの作業フロー
1.エアコンガス回収
2.回収したガス量の確認
3.エアコンシステム真空引き
4.エアコンシステム真空テスト
5.エアコンガスクリーニング
6.高精度でのエアコンガス充填(+-10g)
7.任意量のコンプレッサーオイル充填
8.任意量のUV蛍光剤(漏れ検知剤)充填
9.作業レポート印刷
4
上記の作業完了後に、プラスWAKO'Sパワーエアコン充填 して完了。

最後に結果状況をプリントアウトして頂きました。
以下はその結果です。
ガス充填570g+パワーエアコンなので合計約600gのところ、回収されたガスは333gでしたので270gほど抜けていたようです。
新車から10年弱、おそらく何もしていなかったでしょうから、こんな物かもしれません。

その他の結果データ。
真空テスト時間1200sec、真空保持圧力96mbar、オイル充填11ml、UVダイ充填(漏れ確認用の蛍光ガス)6ml。
以上です。
冷え、確かに違います!
これでこの夏も快適ドライブ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リトル500E! http://cvw.jp/b/863493/46320950/
何シテル?   08/15 10:32
T Worksです。 また車を手放しました。 今度こそ最後の車にしようと車を買い替える度に誓ってます。 しかし最近それはできない性格なんだと気づきました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

神戸夜会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 10:39:30
alfa dayへ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 10:55:22
デボネアVで25年33万5000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 08:44:22

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター 50 イタルジェット ドラッグスター 50
イタリアン2ストの魅力満載! 50ccなのに90㎞/h位でるし車体も大きめなので、遠乗り ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
全く興味対象外の車でしたが・・・ まず中古市場のコスパの高さから興味を持って調べると、F ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
スーパーカーっぽい出で立ちのライトウェイトスポーツカー。 多気筒大排気量モデルとは一線を ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
フルレストア費用500万以上! 四隅に手が届くような感じは、まさに人車一体! あの感覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation