• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

学習しない男

学習しない男

同じ間違いを繰り返す。分かっていてもやってしまう。

今回はそんな学習しない男の話である。(お忙しい方は文末までgo!)


その男はストレスが溜まっていた。仕事では毎日残業、うまくいかないことも重なり、心身共に疲れていた。

週末は上の子(小学3年生)が言うことを聞かない。日曜日の寝る時間になっても宿題をやってない。イライラに達するまでの時間が自分でも短くなっているのが分かる。



そしてその男は無趣味である。5年前に遊び車を手放して以降、唯一のストレス発散は飲み会だったが、それすらもコロナで封印されていた。

alt

車が欲しい。この5年間毎日思っていた。だが、金がない。遊ぶ時間も限られる。

じゃあせめて見に行くだけでも……それだけでもストレス発散になる。

店に在庫確認のため問い合わせる。


担当営業「早速ですが、明日見に来ませんか?」


む、話が早急過ぎるが、まあ見に行くだけなら良いか。

alt

到着。

カッコいい……

写真よりも実物の方が数倍カッコいいというのはお決まりである。


男「ネットで探したんですが、あんまり出て来ないんですよね」

営「そうですね、このお車も全国から問い合わせをいただいています。もう今日にでも売れてしまうかもしれません」


こちらもお決まりの営業トークにまんまと乗せられ、会話の内容もいつの間にか買うのか買わないのか、みたいな方向に・・・。

まずい、これは買ってしまいそうな勢いだ・・・・。最後の抵抗を試みる。


男「ちょ、ちょっと妻に電話していいスカ?」


ダメと言われれば思いとどまれる。


妻「好きにすれば」

男「………


営「どうでしたか?」

男「これ一つください」

営「お買い上げありがとうございまーす!」

alt

小心者でもあるその男は、帰りの道中、勢いで買ってしまったことに既に不安になっていた・・・。家に帰って妻に報告。


男「やってしまった・・・」

妻「いや、わたしゃそうなると思ってたね。車見に行った時点でダメでしょ。

前もそうだったじゃん。学習しない男だな」

男「………


そうだ、遡ることちょうど12年前、アルファを買った時もそうだった。

暇だからということでひやかし程度に見に行ったら、一発ノックアウトで、翌日に買ってしまった。


当時はアルファだけに若気のイタリーと強引に幕引きしたが、今回は若くもないしイタリーでもない。ちなみに前回も大して若くない。

干支が一回りしても思考や行動は変わらず、まさに学習しない男である。

alt
いや、妻よ、そう言ってくれるな。車は一目惚れ、ビビッときたらおしまいよ。特に中古車は一期一会、一瞬のためらいが一生の別れなのだ。


新しい出会いが生まれ、結ばれたことを祝おうではないか!

alt

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/06/26 17:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イタリア🇮🇹と言えば…?
MASAインプさん

ALFA ROMEO 1600GS ...
Disco-4@東京さん

ALFA ROMEO GIULIE ...
Disco-4@東京さん

某所で見かけた旧車たち
Jun@My B...さん

ALFA ROMEO GIULIA ...
Disco-4@東京さん

富士ファンクルーズに行ってきました。
意匠太郎さん

この記事へのコメント

2022年6月26日 17:49
納車おめでとうございます!

アレ?ポルシェじゃなかったの??

コメントへの返答
2022年6月26日 18:05
ありがとうございます!
ポルシェはもうちょっと大人になってから笑

赤セレさんもついに911始動しましたねー^ ^
2022年6月26日 20:05
こんなグラマラスヒップのフランス美人がいたら、連れて帰らないなんて無理っすわ!
おめでとうございます🎉
情感の塊みたいな147GTAとはまた一味違う、フレンチロケット、これからどう過ごされるのか、ワクワクが止まりませんね😉
個人的に気になる一台、インプレお待ちしています!
学習しないどころか、私からしてみれば、ちゃんと学習した結果で、満点です笑
コメントへの返答
2022年6月26日 20:26
Vさん、ご無沙汰しております。ありがとうございます!
ブログはいつも一方的にチェックしております。
結局私はおっ〇〇よりも、おしりが好きだという事が判明しました。しかし日本人すら口説けないヘタレなのに、イタリア娘に引き続きフランス娘とは自分でも笑
違いがわからない男としても有名ですが、ちょっとしたらインプレしますね!
2022年6月26日 20:42
ドアが5枚ある奥さんも納得の立派なファミリーカー(と言うことに)
ルノー内装がスポーティーでいいですよね
おめでとうございますっ☆
コメントへの返答
2022年6月26日 20:59
みゆきちさん、ご無沙汰しております。ありがとうございます!
まさに5枚ドアのファミリーカーなのですよ。
ただ、小さいボディに220PSのハンドリングマシン、足は固く、シートもセミバケに近いです。乗り味はなんとなく147GTAに似てます^ ^
2022年6月26日 21:03
モノは言いようですね~!(笑)

5年間よく我慢しました。
趣味車、お帰りなさ〜い♪
(^^)
コメントへの返答
2022年6月27日 6:55
neruさん、ただいまです!
5年間、長かったような、あっという間だったような。
モノは言いよう、心は持ちようがモットーです笑
2022年6月26日 22:33
お尻の魅力が十分に伝わってこない写真ですので、撮り直しを命ずる。(笑)

アレも必要コレも必要と自分に言い聞かせながら、ネットでポチッとが止まらない頃なのでは?

ご納車おめでとうございます!!
コメントへの返答
2022年6月27日 7:01
ご無沙汰でございます。ありがとうございます!
ヴィスコンティさんのジュリアを遠くから指を咥えて見ておりました。

撮り直し承知しました笑
実は金曜日に納車されたので、お尻の、いや、クルマの写真はこれからって感じです。

いや、もう既に得意の妄想は発動されておりますので、後はいつポチッとw

2022年6月27日 6:46
ルノー ですか、面白い車に行きましたね!
首都高で記念撮影されないよう注意して下さいね笑
コメントへの返答
2022年6月27日 7:05
イーデンさんからいただいた探知機が懐かしいですが、今回は最新の物を取り付け済みです!笑
M2、M3も考えたんですが、流石に高かった……。
おじさんなんで、適度なスピードで楽しみます!
2022年6月27日 6:52
素晴らしい〜!おめでとうございます。
懐の広い、細君が羨ましいです。
俺もまたALFA乗りたいなぁ🚗🇮🇹
コメントへの返答
2022年6月27日 7:10
ありがとうございます!
なんだかんだ、車に関しては好きにさせてくれるのでありがたい話です。

スイフトもルーテシアと同じようなサイズのコンパクトスポーツで楽しそうですね!

また一緒にアルファに戻りましょー^ ^
2022年6月28日 12:33
おめでとうございます✨
ハードな車選びましたね\(^o^)/
ワインディングもサーキットも楽しそう♪
機会あれば、是非ご一緒しましょう(^^)
コメントへの返答
2022年6月28日 13:39
ありがとうございます!
見かけに寄らずハードなんですよー汗

サーキット仕様らしいですが、時間も金もないのでワインディングが中心になりそうです。

ぜひご一緒したいですが、360だといろいろ不釣り合いなんで、DS3の方でおなしゃす!笑

プロフィール

「I Love you, SAYONARA http://cvw.jp/b/864013/40356972/
何シテル?   09/04 17:35
レガシーB4→Alfa147→フレアワゴン→MPV→ステップワゴン・ルーテシア
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAROL RSL メタリカ & 純正リアマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:58:27
PIONEER / carrozzeria TS-HX900PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:29:18
MUGEN / 無限 フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:52:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
プジョーリフターかシトロエンベルランゴを検討してましたが、カタログモデルの日本導入がいつ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
私の実力からして、たぶん、おそらく、いや間違いなくシャシーカップで十分、もっと言えば、R ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えるので、もう少し大きめの車を。ということで検討開始。 保育園送り迎え&買い物 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
娘が生まれるので、奥様用に購入。 条件はスライドドアとかわいいことだったので、色はピン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation