• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

あ~ぁ... 失敗しちまったなぁ(:_;)

あ~ぁ... 失敗しちまったなぁ(:_;) おはよ~ごさいます。
ナニしてるにも書き込んだ通り、只今オメメを怪我しちゃいまして昨晩から人生お初の入院中でございます。

ま、エリートサラリーマンのワタクシは当然個室。しかも特別室で、可愛いnurseさんと仲良しPを堪能ちうでございます(^_^)ゞ

...ホントは大部屋の空きがなくて、仕方なく個室なのですが。お会計がコワすぎる(゚o゚;


今回の怪我は、完全にワタクシの不注意でして、実家の敷地内をエンジン刈り払い機でいつも通りゴーグルも着けずに草刈してたら、石を弾いた瞬間...(^。^;)

皆さんもクルマいぢりするときに、サンダー使ったりする事ありますよね?
そん時は、メンドくさがらずに保護具は正しく着装しましょね←まじで


とりあえず、受診するのが早かったので失明はまぬがれましたが、水晶体が完全にダメみたいで、人工のモノを入れるらしいです。
この年で、老眼ケッテイだそうです(爆)

暫く走れなくなっちゃた(ToT)/~~~
ブログ一覧 | 日々の考え事 | 日記
Posted at 2012/10/08 11:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SPECIALIZED ALLES ...
伯父貴さん

6/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 11:41
うわっ、大丈夫ですか?
失明しないでよかったですね・・・。

なにをかくそう、ワタクシも失明の危機と闘っております・・・・。

お互い治療を頑張りましょう!

コメントへの返答
2012年10月8日 15:53
いやぁ~正直まいりました(^_^;)
土曜日にやってしまいまして、一晩寝ればなおっぺ?と思ったんですが甘かったです。

そういえば、mikeさんも眼科に通院されてるんでしたね。
お互いがんばりましょう!
治さないと、ケイズ走れなくなっちゃいますもんね!
2012年10月8日 12:31
あらま~、大変
キチンと治してもらってください

余計なお世話ですが
生命保険や傷害保険など利かないの??
コメントへの返答
2012年10月8日 17:50
エヘヘ...失敗しちまいました(^-^;
幸い紹介された病院が、県内ではとても評判が良いとこでしたので、キッチリ治療して貰えそうです。
水戸なので自宅からチト遠いのがアレですが(^。^;)

保険は何か入ってた気がするんですが、情けない話ですがその辺サッパリわかんないんです(^-^;
2012年10月8日 15:30
ま、マジですかっ!!
今年の三大ニュースに入ってしまいそうな内容ですが・・・・・・
真面目に心配です。くれぐれも静養第一でお大事に・・・・
追伸:返信は無理しないで下さいね。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:04
いやぁ~やってしまいました(;^_^A

今年というより、ワタクシの平凡な人生において3大ニュースになりそうですw

おかげ様で本日無事退院となりました♪
でも、2週間後に再び入院ですが(;´▽`A``

ご心配ありがとう御座います。
しっかり静養し、一日も早く復活できるよう頑張ります♪
2012年10月8日 16:10
えっっっ!?
いましがたブログ拝見して知りました、そうだったんですか。。
><
失明は無事回避できてその点はなによりでした…!
焦らずホントにお大事になさってくださいね!!
コメントへの返答
2012年10月10日 20:11
そうだったんですヨ(;^_^A

不幸中の幸いといいますか、土曜日に怪我して、連休明けを待たずに日曜に受診したのがいい判断だったようです。
もし火曜まで待ってたらと思うと(゚_゚i)タラー…

治療には何だかんだで、結構時間かかりそうですが、しっかり治したいと思います♪
2012年10月8日 16:15
跳ね石ですかあせあせ(飛び散る汗)
治療も大変でしょうけども、治さない訳にゃいきませんしね。術後も目薬まめに注さなきゃなんなくて参っちゃうとは思いますが、お大事に。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:14
手術して取り出してみたら、チップの破片でした(;^_^A

そーなんですよ。目薬メンドクセなんですよ…
でも、今しっかりやらないとアレなんで、ちゃんと治療に励みたいと思います。
2012年10月8日 16:19
え~!大丈夫でしょうか(>_<)
お大事にしてください~

しかし、跳ね石ですか・・・
私も、草刈機でゴーグル付けてませんが、すごく危険なんですね・・・
しばらくはゆっくりしてください~
コメントへの返答
2012年10月10日 20:20
今回はエライ失敗こいちゃいました。。
完全にアホでしたー(TдT)

以前はちゃんとゴーグルとか着けていたんですけど、最近は横着してました。
しろEK9さんも、草刈するときは必ず着用した方がいいですよ。ホント。

しばらくは、強制的にゆっくりしないとダメっぽいので、のびのび過ごしたいと思います~。
2012年10月8日 18:29
大丈夫ですか?
文章みてると、かなり恐い内容…

言ってくだされば、刈払機の付属品のゴーグルなんて、
いつでも何個でもお土産に持ってきますのに…

なんでもそうですが、機械を使う際はゴーグル着用は必須ですよ☆



目が治って、またケイズでお会いできるよう祈ってます。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:28
何とか一旦退院できました♪

ところがですね、草刈してると目に異物が入るのなんてしょっちゅうなんで、ちょっと痛いけど特に気にもしていなかったんです。。
最初は(;´▽`A``

会社で実験する時や、機会を使う時は必ず保護具は完全着装なんですが、ただの実家敷地内の草刈でしたので、油断してしまいました。。
高い授業料でしたね~…

そうですね!一日も早く完治してケイズ通いが出来るように頑張ります♪
2012年10月8日 19:12
第一報の時には転んで骨の1本か2本ぐらいかと思っていたのですが。。。
治療が上手くいくことをお祈りしております。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:30
骨の方がまだマシだったかも(爆)

今は無理しないで、しっかり治療する事に専念したいと思います♪

…でも、あんまりのんびりしてると、ecchさんにタイム抜かれそう( ̄Д ̄;;
2012年10月8日 19:54
まずは最悪の事態だけは免れたようでよかったです。私も会社で草刈りしてるときや旋盤・フライス系扱うときがありますが、そういう話を身近に聞くと身が引き締まる思いです。早い回復をお祈りしてます。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:34
失明だけは避けられたので、いがったです♪

やっぱり保護具は作業における基本だな~っと思いました。。まさに後悔先に立たずで御座います。
会社では散々後輩に言ってる立場なのですが、情けない(泣)
2012年10月8日 20:47
びっくりしました。
近くなので、なんでもサポートしますよ。
いや、ホント。
直メくださいね。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:37
ワタクシもびっくりですw

ありがとう御座います~。
そういう優しい言葉かけていただけると、救われる気がします。。

なにかありましたら、宜しくお願いいたします♪
2012年10月8日 21:47
目は辛いですね・・・・今後の生活に影響ないよう、祈っております。

眼科は吉沢町のところでしょうか。
入院・生命保険や自動車保険のオマケに何か保険がついているかもしれません。しばらく辛いと思いますので、どうかご自愛下さい。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:42
いや、正直ちょっとしんどいですw
完全には元通りにはならないのが悲しいです。

そーです。吉沢町にある、あそこです。
最初は内原イオンにある眼科に行ったのですがそこでは手に負えず紹介されました。

保険は、全く興味が無かったもので内容把握してないんですよ(汗)今から確認してみたいと思います。
2012年10月9日 0:12
…飛び石はこわいよね、ほんと
仕事柄、草刈り機も使うけどゴーグルは必須だもの
PCでカキコするのも大変なのでは。

お大事に。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:44
怖いのは知ってたのですが、つい慣れてしまって油断しました。。

そーなんですよ、片目というのはすごく不便で、非常に困ります。。

早くもとの生活を取り戻せるように、頑張ります!
2012年10月9日 20:32
あらら、大変ですね~

ゆっくり静養なさって下さい。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:46
ホント、一大事です~~。。

これからタイムアタック本番の季節なのに~


ま、今シーズンは諦めて、今は治療に専念します☆
2012年10月9日 20:33
僕は仕事の都合上(パソコン等で)視力が低下しているのだけでもウンザリなのに・・・
大変でしょうが少しでも良くなりますように。
車は逃げませんから♪
コメントへの返答
2012年10月10日 20:52
ありがとう御座います♪

ホントおめめは大事ですね~。
ご飯のおかずを取るのに、お箸が空振りするんですよw
距離感が全く掴めません。
お医者さんには車の運転は大丈夫ダヨ♪と言われましたが、今の片目の状態では、オバ様たちよりゆっくり走る事しかできませぬ。

いつの日か思う存分走れるように、今はしっかり治療に取り組みたいと思います。

プロフィール

「ものぐさなワタスは、まとめのブログは断念ですwそれでは皆さん良いお年を~♪」
何シテル?   12/31 18:59
ちろエボです。 金砂郷のアソコが堪らなくスキなのです。 スキなのですが、なかなかタイムが縮まりませぬ(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZX9R C型 Bたま (カワサキ ZX9R C型)
車種一覧に名前すら無い……悲しい。 このバイクはZX-9RのB型です。初年度登録は平成7 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2011.7.24から乗り始めました。 初めての電子制御テンコモリの車です。 乗りこなす ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
燃費もまずまず。気楽に乗れてイイクルマです。
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
手軽な原二を購入予定だったのですが何故かこんな事になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation