• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろエボのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

やっぱりサイコ~~♪

やっぱりサイコ~~♪ご無沙汰してました!
あることを除き、今日はとってもいい日です♪
















何てったって、ケイズ再開ですから!

朝、到着してみると、お写真の通り、沢山の方達が来ていらっしゃいました!
皆さんやっぱり、この日を待ってたんですネ~~


震災以来、久々に常連の方たちにお会いできましてとっても嬉しかったですヨ!

社長さんもお元気そうで、お忙しいでしょうにこんなにも早くケイズを再開してくれて、ホントに感謝です!


しかも、コースが破損しているからとのことで特別料金で、一本\2000で,2本セットだと何と\3000というトッテモお得な料金設定でした。
再開してくれたってだけでも十分有り難いのに、更に割引だなんて…本当に感謝せねばなりませぬ!


んで、久し振りに走ってみてどうだったのかっていうと…


やっぱりケイズは最高っす!!!

なんとも言えないあの緊張感はたまりませんね!

んで、コース破損の走りに対する影響はといいますと、自分的には全く気になりませんでした。
それどころか、ボトム~ヒルトップ区間の刺激度アップで、かえって楽しいくらいですね。
でも、そのせいで何度か飛び出しちゃいそうになってるのはナイショの話で♪


タイムは47秒42でした。
まあ、ベストのコンマ5秒落ちならヨシとしましょう!っていいたいトコロなんですが……




























はいらむさん速過ぎ(怒)

クッソ~~!!0.5秒もチギられちゃった(滝涙)

シャチョさん曰く、『はいらむ君は若いし、センス有るからネ!』

んで、更にダメ出しで『その歳で彼に勝とうとするのは厳しいよね♪』っだそうです…

いつか見てろよ~、おじちゃんのイヂってモノを見せてやる?
まあ、でも、キホン無理はしない性質なので…

あ、そんで今日もお写真撮ってきたので、良かったら、コッチコッチ見てください♪

それと、ちょっとだけ動画も…

<OBJECT width=425 height=344>
</OBJECT>



<OBJECT width=425 height=344>
</OBJECT>
スマホで撮ってみたんですけど、何だか映りがイマイチなんですよね~~
Posted at 2011/05/22 16:04:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車遊び | 日記
2011年05月06日 イイね!

何でこんな事に?

何でこんな事に?お晩です!

今日はですね、奥さんと一緒に携帯電話屋さんに行ってきました。
でも、特別携帯に興味があった訳でもなく、ただ単に、でんちがご臨終間近になっちゃったので、いい加減そろそろ交換すっかな?て感じで行ったんです。

ホント、携帯には興味がないんで下調べも全く無しで、『イチバン安いヤツくんちょ!』って感じだったのに…








ワタクシ、興味があるのはアジアンタイヤケイズの復旧具合くらいのもので、今時の話題になるようなモノには全く無頓着だったんですがネ・・・


何故か夫婦そろってスマホってのを買っちゃいました(汗)

んで、実際使ってみた感想は…




なんでこんなの買っちったんだっぺ!
えしけ
ってのが、今のところの本音です(涙)

自分、極度のぶきっちょだから、文字入力すんのも一苦労だし、ちょっと調べてみたら、コノ機種結構な不具合の発生度合いでして・・・
果たして使いこなせるんでしょか?ダイジョブかオレ?

まあ早速、やらかしちゃった感全開で御座います。。
ムズかちくて、ついていげね(滝涙)







まあ、そんな電話の事はどーでもいいんですけどね。。。

そんな事よりも、はいらむさんが3人だけの秘め事をリークしちゃったし、達人のお方には見破られちゃってますので、その一部始終が記録されている動画を公開いたします♪
これが、軽自動車でDP那須36.335秒の全てで御座います!
Posted at 2011/05/06 23:01:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の考え事 | 日記
2011年05月05日 イイね!

久々に楽しかったッス!

久々に楽しかったッス!お晩です。疲労困憊なちろエボです。
一応ワタクシ10連休の真っ最中で御座いますが、連休前半はドロにまみれての労働の日々を過ごしておりましたので、自分にちょっとのご褒美という事で、行ってまいりましたDP那須









朝5時半ごろ起きまして、奥様への罪滅ぼしの前払い?ともいうべき家事のお手伝いの三点セット・・・
・燃えるゴミ出し
・洗濯機のセット
・お風呂洗い
の三つをさっさとこなしてから、心の中で『ダメなお父ちゃんを許して』と少々後ろ髪をひかれる思いで、6時ちょい過ぎにふらふらと出発しました。


途中渋滞もなく、ミスコースも2回しかしなかったため←ヲイ、2回もしたのか?予定通り2時間程度で現地へ到着!
着くまでは、ホントはいらむさんとゴロヲさん来んのかな?一人ぼっちだったら淋しいな~っと不安でドキドキでしたが、結果的にはビリケツでございました(汗)

現地でコースを見た時の印象は、『平らダナ?』でした。
実際走ってみても、平らな路面のお陰で、ちゃんと運転しないと曲がらない感じでした
ナニを当り前の事を言ってんだ?と言うご意見は受け付けておりません


で、本日わかったこと♪

その① う○こタイヤはどう頑張ってもやっぱりう○こ

その② 
馬力とタイムの反比例ってあるんですね

その③ ワタクシ学習能力結構低め!

その④ ゴロヲさんとはいらむさんに勝負を挑むのは百年早い!
以上!勉強になりました!

そんな感じの一日でしたが、ホントに楽しかったッス!
え?んで、オマエのタイムはどんな按配だったんだ?ですって?


ベストタイムは…38.036

見事に完敗!

ビリッケツですよ!
ちっくしょー(滝涙)
んでカッコイイお二人の動画とお写真です。
Posted at 2011/05/05 00:04:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車遊び | 日記

プロフィール

「ものぐさなワタスは、まとめのブログは断念ですwそれでは皆さん良いお年を~♪」
何シテル?   12/31 18:59
ちろエボです。 金砂郷のアソコが堪らなくスキなのです。 スキなのですが、なかなかタイムが縮まりませぬ(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

カワサキ ZX9R C型 Bたま (カワサキ ZX9R C型)
車種一覧に名前すら無い……悲しい。 このバイクはZX-9RのB型です。初年度登録は平成7 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2011.7.24から乗り始めました。 初めての電子制御テンコモリの車です。 乗りこなす ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
燃費もまずまず。気楽に乗れてイイクルマです。
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
手軽な原二を購入予定だったのですが何故かこんな事になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation