• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろエボのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

漢の祭り!

お晩です!
今日はケイズ漢祭りでございました!


んでですね…
結果はどうだったか?っと言いますと・・・










頑張ったけど、
 見事?玉砕(激涙)



でもですね、とっても楽しかったです!
逆走があんなに刺激的だとは思いもしませんでした。

なので次回もエントリー決定☆

でも、次回までにタイヤを何とかしないと、どうにもならない感じです。。
脚もノーマルでは、ワタクシの腕ではどーにもならない感じ(涙)

それより一番の問題は・・・






ワタクシの運動不足(恥)

もう、くたくたですぅ(汗)
4本目終ったら、何だか膝がカックンカックンしてました(笑)



それにしても、皆さんお気楽お祭り☆って言ってる割には、何気に凄いイヂの張り合いがチラホラと・・・

なので、見てるだけでも結構楽しめると思いますので、参加はちょっと・・・って思ってる方も、次回は試しに、ギャラリーしにでもいらっしゃってみて下さい!是非!

本日ご一緒されました皆様、お疲れ様でした~
次回も宜しくお願いいたします☆


あ、それで今回も少しお写真撮って来ました。
本人の了解を取ってませんので、みんカラつながりのお方だけアップしましたので、宜しかったら見てね♪
その①
その②
Posted at 2011/10/23 22:34:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車遊び | 日記
2011年10月22日 イイね!

一言…


ビリでもイイから…



明日は頑張る!
Posted at 2011/10/22 20:07:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

アレがまわった今日の出来事

どーもです。

今日はケイズのスラロームの練習会に参加して来ましたヨ。

たいして集まんないんじゃね?ナンテ思ってたんですが、朝着いて見ると既に数台のお車が(汗)
そして、次から次へと集まってきて、あれよあれよというまに10台が集まっちゃいました。



やっぱり賑やかなのはイイですね♪

ただし、一部のお方はワケありでスラローム大会に参加できないので、参加予定者で10台埋まっちゃったらどうすんべ(汗)って焦っていらっしゃいましたが(笑)

今日いらしてた方は、ケイズのいつもの常連の方たちの他に、ジムカーナの達人のお方がいらっしゃってました。





受付を済ませ、10時からの練習会までの間、A・B枠をギャラリーしてましたが、今日走ってた方は達人がイッパイで見ごたえありましたヨ~♪

やっぱりラジアル最速のアノお方は凄いですね!速いのなんのって(汗)

それと、お正月以来のケイズなんですかね?ジムカーナ屋さんの『シーナ』さんが走ってるの見ましたが、やっぱりあの方も恐ろしいペースで走ってましたです(滝汗)



皆さんの走りを堪能した後に、いよいよ練習会の始まりです☆

コースは、ストレートにパイロンが8本並び、ショートカットを通ってまたパイロンが4本といった感じのスラローム盛りだくさんの設定でした。
こんな感じです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


今日もお花がきれいでした♪

まあ、スラロームなんてした事ないし、ライン取り諸々ワカンネ事だらけだった訳ですが、一番意外だったのはですね…一本目に起こりました…

右へ左へ、ギクシャクしながらスラロームしたら~・・・






自分の運転で目がまわるって
         事あるんですね!
 
えっ??そんなのお前だけだろですって??そーですか。。

スラローム抜けて飛び込んだ1コーナー…脳みそが振られたせいか、ホントにぐるぐる回りましたです(滝汗)
イクかと思ったです。まじで。

でも、何本か走るうちに脳みそも慣れた?のか目も回らなくはなったのですが、ギクシャクは直らず(涙)
おまけにショートカットも上手く止まれず土手ジャンプしそうになるし・・・パイロンも弾き飛ばす事多数…

想定以上にしっちゃかめっちゃかだっぺよ~~~(涙)

むふぅ~ん。本番が思いやられます。

練習会の最後にタイム計測があったのですが、何ともいえないタイムだったし。。
100馬力チョイのデミ男に2.5秒以上ちぎられてるし(滝涙)
ゴロヲさんは何だかんだ言ってもヤッパ速いし…

クッソ~~~~




まあ、




でもね、



楽しかったので
  ヨシとしよう♪   
え??
反省しねぇのかって?

自分過去にはこだわらないヲトコですので!

本日ご一緒されました皆様!お疲れ様でした♪

それからゴロヲさん、アレありがとうございます♪大事に使わせていただきます!
そのうちフリー一本位は奢らせていただきます!
Posted at 2011/10/09 17:41:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車遊び | 日記
2011年10月05日 イイね!

エントリーしてみました!

お晩です。

この間の日曜の事ですが、やっとこエントリーしてきました♪

常陸太田のKs k circuitにて今月23日に開催されます『第4回4輪タイム アタック』 です♪

別名として、ケイズ漢祭りとか、金砂郷の奇祭とか言われてますが(笑)



今までも、出たいな~っと思ってはいたものの、先立つものが無かったり、お盆だったりで出られずじまいでしたが、とうとう今回デビュー?でございます!


日本一敷居の低いサーキットで開催される、日本一お手軽な競技会?ですので、ちょっとでも興味をもたれた方は出てみてはどうでしょうか?



ワタクシのような腕はないわ、車は素ノーマルだわといった者でも気軽に出れちゃうステキな催しです。

『パイロンコースなんか、走った事ねぇ~べよ!』って方もご心配なく! ワタクシも走った事ございません(汗)
えっ??そーいう問題じゃない?


しかーし!ダイジョーブ!
今度の日曜(9日)に格安で参加できる練習会も開いていただけますので。も~、至れり尽くせりですね♪

参加される方が一人でも多い方が楽しいと思いますので、如何で御座いましょうか?


あ、あとこちらの『ゴロヲさんを囲む会』もスゴク楽しいですヨ♪
Posted at 2011/10/05 22:19:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車遊び | 日記
2011年10月01日 イイね!

色々乗ってみました。

お晩です♪

本日もいつもの通り、兄貴の整備工場のお手伝いに行ってまいりました。
はぁ…ちかれた(汗)

んでですね、いろいろ仕事をこなしてたら、常連?のお客さんのSさんがご来店♪

それで、あーでもない、こーでもないなんて車の事を話してたら、話題になったのはコノ車


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
















NA6ロド!

コノ車はSさんの知り合いの方の委託という事で、しばらく前から兄貴の工場に並べておいたんですが、試しに乗って見る?ってハナシに…

ロドの助手席には、ここ一年の間に数回乗せてもらう機会があったんですが、自分で運転するのは10数年ぶり(汗)

乗ってみた感想は、足回りはショックも抜けてるし、パワーもそれなり…… 外装もぼろっちい(汗)



しかーし!!!










ロドって楽しいっすね♪
もう、ボロいって事なんて気になら無い位イイですね~。
気分はジャ○さん(笑)
普通に走ってるだけでも楽しい車ってなかなか無いですよね?

エボ8朗でなくて、ロドを安く買って浮いたお金で仕上げてくのもアリだったかな?って思っちゃいました。













それから本日はもう一台、初体験(恥)の車がコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓


レクサスHS250?って言うんでしたっけ?
 
これは、ワタクシの父上『ぱぱエボ』の車です。
時代の流れに完全逆行のワタクシには、全く縁の無かったハイブリッド車でございます。

コレを乗ってみた感想は、まず静かで、乗り心地イイですね~♪
快適装備満載で、AVシステムも充実しており、まるで走るTOHO○ネマズってところでしょうか。
非常によく出来た車だと思います。日本の技術に万歳!でございます。。



















しかーし!


何だかツマンネ。。。。

四十路目前なのに、今一ヲトナになりきれない自分には向いてねーなーって思いました。
なので、まだ暫くは、ガタゴトうるさく、乗り心地の悪い車の生活は続きそうです(笑)
Posted at 2011/10/01 22:20:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ものぐさなワタスは、まとめのブログは断念ですwそれでは皆さん良いお年を~♪」
何シテル?   12/31 18:59
ちろエボです。 金砂郷のアソコが堪らなくスキなのです。 スキなのですが、なかなかタイムが縮まりませぬ(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

カワサキ ZX9R C型 Bたま (カワサキ ZX9R C型)
車種一覧に名前すら無い……悲しい。 このバイクはZX-9RのB型です。初年度登録は平成7 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2011.7.24から乗り始めました。 初めての電子制御テンコモリの車です。 乗りこなす ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
燃費もまずまず。気楽に乗れてイイクルマです。
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
手軽な原二を購入予定だったのですが何故かこんな事になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation