• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

お祭りです

お祭りですお祭りのようです。

毎年恒例で、全く変わり映えしないイベントです。

まー 『村八分』 な私としては、どーでも良いことですが…
ご苦労様です。




なぜ 『村八分』 状態かと言いますと、
以前この町の役をしまして、多額の負債を負わされましたので、
もー町の役などしません。

て言うか、この町には協力はしたくないですね。

出来れば他の所に移転したいくらいです。











それからでしょうか?
そんな状態になってしまいましたね。














こんなの出してやりましょうか?(笑)
(冗談ですが…)














さらに!

私の趣味に対しても攻撃する様になってきました。

車やバイクの騒音、塗装などの異臭、その他 世間体など攻撃内容は多彩にあります。
(考えの無い一般ピーポー の文句でしょうか?)


「ほっといてください」









でも、へこたれませんよ!









明日は非公開?

KOMIYAMA GARAGE を開放いたします。



こんな感じで ゆる~く やってます。


お暇な方はどーぞ。



Posted at 2013/08/03 21:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年07月30日 イイね!

KERKER!

KERKER!バイク乗りでしたら一度は憧れるマフラーブランド

KERKER

ANAのスーパーバイクでエディーローソンが駆る
Z1000Rが印象的です。













(メ・ん・)?




ここにある…
Posted at 2013/07/30 19:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年07月28日 イイね!

チューニングとカスタム

チューニングとカスタム今日も バイクいじりです。

ここのところバイク関係の修理、チューニング、カスタムの依頼が増えてきました。

もうシーズンですから、バイクでツーリングなんて
気持ち良い事この上無いでしょう。








で、〝カスタム〟 と 〝チューニング〟

ですが、以前お話ししましたとうり、全く違うものなんですよ。




最近では、同意語として扱われる様になってますが、


カスタムは 個性重視のもので、機能性や、トップ性能はあまり期待出来ないと思ってください。

チューニングは、基本性能の調整で、〝神業〟 なんて言われるのはこちらでしょうね。




誤解を恐れず申し上げますと、

カスタムは 〝乗り辛く〟 する行為で、
チューニングは 〝乗りやすく〟 する行為ではないかと…

でも、どちらも妥協出来るものはあると思うのですがね。





悲しい事ですが、この辺りは田舎ですので、これらを両方出来るショップはありませんので、
こんな素人の所に依頼があるのでしょうね。
(車屋さん、バイク屋さん しっかりしてください!)

実際、これらを両立するのは なかなか難しいものです。







ですので、私は毎回 クライアントさんと綿密に打ち合せをします。
〝素人〟 だからといって 手は抜きませんよ。







今日もあるクライアントさんの車両が納車されました。

こちら



満面の笑みで ご説明を聞いておられました。

大事に乗ってください。

Posted at 2013/07/28 21:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年07月07日 イイね!

動物園かっ!

動物園かっ!茶臼山動物園の 〝風太くん〟

かわいいですね。

食べたいくらいです。
(ちょっとおいしそう)








動物園というと、一般では飼えない動物を博覧する施設です。
珍しい動物を見学するのもいいものです。

〝愛玩動物〟 と言うくらいですから、好みの動物を見ていると 癒されます。
まー あくまで 「好み」 であって、爬虫類系や、昆虫系は少数派でしょう。



でも、私の様な好みの方はなかなか居られないのではないでしょうか?
バイク(偏)愛好家は、こんなのが集まると癒されます。

















先日は お猿さんがやってきました。

Z50M








で、今日は




















ゴリラ!

ウホッ!ウホッ!



今回はエンジンの載せ換えです。











先ず、エンジンを降ろします。
勝手知ったるカブ系エンジンですので、10分もかからず降ります。













洗浄します。
秘密の洗剤と高圧洗浄機でピカピカです。



オーナーのご要望で、今回はエンジンの載せ換えのみですが、
将来的にレストアもしたいとのこと。















そうこうしているうちに

〝蜂〟(ハチ) がきました!



シャリーちゃんです。
かなりヤバそうなハチです。
(スズメバチくらいかな?)






次はどんな動物がやって来るのでしょう?







類人猿?


Posted at 2013/07/07 20:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年07月06日 イイね!

さっぱりわからない

さっぱりわからない「実におもしろい」 の口癖ではじまるこのドラマ。

なんで? Kサツが物理学者にたずねなければいけないのか判りませんが、人気らしいですね。


なんでも物理学で解明出来ると思ったら大間違いです。


アインシュタインの理論では、現在の量子力学には対応できませんし、ほとんどの検証は仮説なんです。

アインシュタイン自身も 「神はサイコロをふらない」 なんて言ってベロ出してますしね。







で、物理学じゃ無いですけど 検証 です。

先日入庫いたしました お猿さん ですが、外装のお色直しにどんな色を使ったら良いか?

色見本を調べて、検証しましょう。








先ずタンクは要補修です。

ややくすんだ白色です。










フレームも各部塗装のハゲがあります。

赤色でも明るい黄色が多めの赤です。








こちらの モンキー30thアニバーサリーの色かなー?と。
(クラシカルホワイト)

でもちょっとこれは白すぎます。


それに今のホンダは昔と違って 〝大企業〟様ですので、そんな安易な事はしないでしょう。



色見本をどんどん見ていきますと、近い色が…

「アイボリーホワイト」

コレです!これ!



フレームは 「モンキーレッド」 と言う専用色が用意されていました。


何でも鵜呑みにしてはいけませんね。

「疑い」は「最高の証明法」です。




Posted at 2013/07/06 23:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation