• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

今日のGARAGE

今日のGARAGE三連休です。

と言っても 遊んでいるわけにはいきません。

溜ったお仕事をかたずけましょう。












先ずは、DAX号 のポジション変更作業です。









コレが










こうなりました。



ハンドル、ステップ、シート の変更。

乗り味は、全く違うバイクか? ってくらいに変わりますね。












そのあと試乗がてら 近所のバイク屋さんへ…




私の 師匠 とお話しなどいたしまして ちょっと物色。









こんなん ありましたが、なかなか売れませんね。


〝モンキーダビットソン〟
(サイドカー付き)




欲しい方は 88M までお問合せください(笑)













やっと一つ 〝お仕事〟 が終わりました。

まだいくつか残っておりますが、寒くならないうちにやっちゃいたいですね。



週末ばかり 忙しい GARAGE でした。




Posted at 2013/11/03 00:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年10月27日 イイね!

やっと晴れました!

やっと晴れました!今年はホント 台風が多いですね。

台風って 〝○○号〟 って言ってますが、気象庁では名前を付けてるんですね。

27号がフランシスコで、28号がレキマ-って言うらしいです。



まー来ないで頂ければ幸いなのですが、自然現象には文句も言えませんし…








で、晴れると開店する KOMIYAMA GARAGE です。

今日は DAX号のポジション変更です。






このDAXはかなり前に私が作った物で、ある方にお売りしたのですが、乗車ポジションが決まらないとの事。




それはそのはず、思いっきりファンキーにドラッグレーサー風にしたのですから当然と言えば当然。

バックステップにドラッグバーを組んでますので、

〝直線番長〟

的ポジションになっちゃいます。


ディスプレーや、イベント用にはカッコいいのですがね。



 



 







早速 作業開始です。

先ず、ステップまわりからやってみます。








この車両、ブレーキペダルのシャフトをカットしてしまったのですよ。



こんな感じ

ブレーキペダルを固定できません。

どーしましょう(´Д` )











じゃー シャフトを 〝エクステンデット〟 しましょう。 

こんなカラーをいれて…

中心に M6 のタップを切ります。














そこに 大きめのワッシャーを入れてM6のボルトで締めちゃいます。



これで完成!


今回、このカラーはあるところで作っていただきましたが、
将来的には自前で作りたいですね。













元 金属加工屋 としましては

 コレ  とか、

 コレ  が欲しいですが、

普通には買えません。
(宝くじ 当たったら工場と共に買いますけど)
















でも、

 こんなの とか

 こんなやつ 

なら なんとかなりそう。


余裕と、場所があれば欲しいですね。









ワンオフパーツ など作れれば なんて楽しいでしょう!

妄想では無く、現実にしたい今日の GARAGE でした。


Posted at 2013/10/27 19:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年10月14日 イイね!

今日の KOMIYAMA GARAGE

今日の KOMIYAMA GARAGE世の中は三連休の様です。

お休みが多い事は良いことですが、
何もやらないのが 日本人の悪いところです。

折角のお休みなんですから 楽しみましょう!










そんな おたのしみ!










本日初公開!




我が家のニューカマー 




フロンテFSG




歴代フロンテの中でもレア中のレアカー。

550ccですから、プリウスの 1/3の排気量ですので、公害排出量も1/3!
エコカーと言っても良いのではないでしょうか?

どーあがいてもプリウスの仕事量にはかないませんが、近場のお出かけや、通勤には十分エコです。

しかも、今のエコカーと違って 〝旧車イベント〟 には参加出来ますので、楽しみいっぱいです。

















で、当時の性能を維持する為に モデファイ です。




先ずは足回りから…













導入した部品は 

トヨシマの 〝H150〟



きっと知らない人はかなりいるでしょう。

シャコタン仕様は 〝H150〟 って相場は決まってたんですがね。








リヤは 〝板バネ〟 です。



ノーマルは1枚バネでしたが、こちらは2枚バネ。









フロントはアッパーサポートも交換しましょう。



まだスズキで部品が出ますので、その筋の方は注文してください。









ショックアブソーバーは KYB のSRスペシャル。



現在、すんなり付くショックはコレしかないのです。











こんな感じでリヤ周りはバネの交換をします。



大型トラックに比べればおもちゃの様です。








でも、大きな問題が…







車高が下がると思っておりましたら、

全然下がってません!
フロントは1センチくらい。
リヤは全く変わりなし。

もっと 〝プリティー〟 になると思ってたのに…





単なる 〝強化サス〟 だったのでしょうか?

残念!

今後の課題です。























午後になりましたら、 大雅@釣り人さんがお見えになりまして、愛車のクリニック。

新たに大型バイクを購入されてお乗りになっていましたが、どーもエンジンが不調の様です。

キャブレターか? と疑ってましたが、症状からすると 点火系 な感じ。
色々やってみましたが、効果は無く、最後に CDIユニットを見てみましたら…






こんなんなってました!






フェンダーレスKITを付けていたようですが、CDIユニットがそこにショートしてました。





ココの部分。


取り付け不良の様です。

色々思案して、取り付けを変更いたしまして一件落着です。




その他、DAXのポジション変更なども承りまして、このあと楽しみいっぱいです。






週末になると忙しい KOMIYAMA GARAGE です。

来週は何があるかな?



Posted at 2013/10/14 20:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年09月23日 イイね!

塗装日より

塗装日よりこのところ良い天気が続いております。

行楽シーズンですので、どこかに行きたいところですが、
GARAGEで 溜まったお仕事をやってます。

毎日 板金屋さんでもないのに塗装三昧ですね。







先日は ホイールの塗装などしておりました。



やはりサンドブラストがあると作業は速いですね。
脱脂をしなくて済みますのですぐ塗れます。










そのサンドブラストですが、

これを入れてみました。



モンキーのフレーム。

キャビネットに入るには入りましたが、中での方向転換は出来ません。

どーしましょう?

人の迷惑省みずの 〝打ちっぱなし〟 でやりましょうか?

要検討です。











今日は ちょっと変った塗装。

シリンダーの耐熱塗装です。

艶ありの耐熱塗料で、マフラーもOKです。



なにやら 〝こってり〟 噴くのが良いらしいです。

ちょっとケミカルチックな艶で、不気味ですね。
(乾けば落ち着くんですかね?)

暗くなりましたので、今日はここまでです。







で、緊急告知です。

9月29日(日) 
『KOMIYAMA GARAGE 作業会』


を開催いたします。

時間9:00~17:00

主にバイクのメンテナンスですが、4輪もOKです。
お暇な方は どうぞお越しください。








Posted at 2013/09/23 23:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年08月04日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージエンドレスのRQはいませんが、

毎週 なにかやっている KOMIYAMA GARAGE です。

今日も暑い中大勢の方々がお見えになりました。






一番乗りはー

温泉ペンギンさん!

動物シリーズじゃないですよ。

愛車 MR2のサスキットの交換です。



玄人でも大変な事を暑い中ご苦労様です。

簡易にアライメントも調整いたしまして、完成です。

今後はバネの馴染みを見つつ また調整しましょう。





そのあと 常連の Y氏がいらっしゃっいまして、YZF-R1のライトの修理。

謎のヒューズ切れです。

ヒューズを交換しまして、ちょっと様子見ですね。






午後 ご来場いただきました

ジュンセイ・コーボーさん

紅い釣人 さん


差し入れありがとうございました!









で、私ですが、

やっと お猿さん はじめました。




シンプルですねー

外した部品は傷めない様に仕分けします。





今日はここまでです。



来週もお盆もやってますよー



Posted at 2013/08/04 22:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation