
まー知ってらっしゃる方は先ずいないと思いますが、私の前職は 整備士です。
自動車整備業ってやつです。
どうも自動車の整備士と言うと良いイメージをお持ちで無い方が多いのですが、個人的見解では、〝車のお医者〟 だと思っています。
人間のお医者でも 整形外科から脳神経科まで幅広くありますが、車の場合オールマイティで無いとやってけません。
しかも、国産、国外と多種多様なものがありますので、経験がものを言う業界でもあります。
なぜ? こんな事をブログにて書くかと言いますと ここ最近 前の職場でのお客様からお電話を頂くからです。
私の個人的な連絡先は誰にも教えていないはずなのに、探し当てて電話が来ます。
大体、月に3~4件あって、お車の相談です。
そのほとんどが外車にお乗りの方で、今後のメンテナンスに関してです。
大変心苦しいのですが、前職場は 円満退社した訳では無いので、同じ業種に就こうとすると 妨害をされて なかなか思うようにいかない状況で、同じ業種に行く事はかなり難しくなってます。
なので、またお客様のお世話をできるか? と言うとかなり薄いです。
それにしても なぜ? こんなにお問い合わせがあるのか疑問だったのですが、どうやら 私が外車専門でやってきた事が原因のようです。
その事業所は私が抜けたら 外車ができる人がいないらしいのです。
困ったものです。
そんなに難しいものではないのですが、単に外車 と言うだけで毛嫌いして、私がお世話していたお客様を追っ払っているようです。
どう言う事でしょうか?
一昨年、半べそかきながら 年末の三十日までやっていたアルファロメオ。
ホントまいりました。
こういった電話がくると、毎回 謝罪の返答をしています。
同じ業界で働きたくても働けず、お客様からは各種問い合わせ。
何もできない自分を受け入れつつも、まだまだ学びに達していない真我。
どうにかなるのもでも無いので、今夜も 脳のトレーニングをして寝ちゃいます。
Posted at 2011/02/07 21:59:27 | |
トラックバック(0) | 日記