2011年03月12日
大変な大惨事です。
自分が当事者であれば と考えると複雑な気分です。
情報が入り乱れて 何を信じて良いのか? 大変難しくなっております。
福島第一原発に関しても、かなり 〝デマ〟 っぽい情報も確認できます。
放射能は目に見えませんから、何とでも言えるのでしょう。
確実に証明されているのは、2000mS(シーベルト)で、5%の人が死に、4000mSで50%、7000mSでほぼ100%の人が生きてはいられないという事です。
また、 「メルトダウン」 によって漏れていると言われる 「セシウム」 は半減期が 約30年で、早い話が、〝チェルノブイリ〟 と同じと言う事です。
公的な情報も、信じ難いものがあって、多少大袈裟に考えていた方が良さそうです。
そんな中、この状況下で、営利的な情報ばかり数時間のうちに何件もUPしてくる方がおりましたので、情報の精査をする上で不適当と思い、苦渋の決断をしました。
全く悪気はありませんが、ブログ表示が その方ばかりになってしまいますので、大変申し訳ないのですが、 「お友だち」 を切らしていただきました。
一生に何度もある事じゃありません。(無い事を祈ります)
こんな時は、同じ人間として助け合いの お気持ちを持っていただきたいと思う次第です。
Posted at 2011/03/12 20:08:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年03月12日
微力ながらご協力いたします。
災害時の連絡などもみんカラで出回っていたので、もし出来ましたらコピペお願いいたします。
とあるところで見つけたので、掲載します。
・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
【緊急拡散希望!】【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします。
【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッタ・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!
Posted at 2011/03/12 12:11:11 | |
トラックバック(0) |
緊急 | 日記