• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

コンポとは?

コンポとは?今では 〝死語〟 となってますが、 「カーコンポ」 なるものが昔 ありました。

現在では、カーステレオ(これでも古い!) とか、カーオーディオ と言ったものです。


コレをお読みの 大半の方々が生まれる前の事と思いますので、 〝昭和の古(いにしえ)〟 としてお読みください。






〝カーコンポ〟 と言う言葉を最初に使ったのは、 ナショナル(現 パナソニック) の 「OZMA」(オズマ) だと認識しています。
CMでは 〝ハービーハンコック〟 が出ていて ずいぶんお金を使ったんだなー と感心させられます。



また、パイオニアの カロッツエリア の前身の 「ロンサムカーボーイ」 や、クラリオン の 「シティコネクション」 もこの頃 「カーコンポ」 と言うコピーで 売り出しています。(詳しくはこちらをご覧ください。)





「コンポ」 とは、ユーザーが 好みの機器(オーディオ機器) を組み合わせて自分なりのオーディオ環境を整える事を言うらしいです。

ですので、現在のカーオーディオスタイルが 「コンポ」 と言うのでしょう。








先日よりやってました ミニミニアンプKIT がやっと完成です。

スピーカーのスタンド選びにひと苦労しましたが、天下の 「百均」(ひゃっきん) です。
良いものがありました。


音源は、 「りんご社」 の Ipodや、Iphone 、各種 メディアプレーヤー などをつなぐと お手軽サウンドマシーン となります。
当然ですが、音源は良い方がいいです。

将来的には、DOG(Ipod用)を装備したり、メモリーからMP3ファイルを直接再生できるものも検討しています。






そして音質ですが、 条件付きで まずまずです。

さすがに 2W ですので、音量を上げると 歪が気になりますが、 その歪むまでの素直な音質は A級動作の良さが出ています。

スピーカーは、8センチのフルレンジですが、結構 上下にレンジ感があって 気に入りました。

次のスピーカーもこれできまりです。







「コンポ」 皆さんも コンポしてますか? by長嶋





 
Posted at 2011/04/24 22:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56 7 8 9
1011121314 15 16
1718 19 20212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation