• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

山菜シーズンです!

山菜シーズンです!今年は 少々季節が遅れているようですが、現在 山菜のシーズン真っ盛りです。

都会の方には馴染みが無いと思いますが、こちらでは、普通に山で採って食べていますので、べつに特殊な物じゃないのですが、売っているものは高いので、採ってます。

今の時期だと 〝こごみ〟 〝タラの芽〟 〝こしあぶら〟 〝わらび〟 などですが、 やはり 山菜の王様 「タラの芽」 が人気です。


〝こごみ〟 に関しては、先日新潟県のある場所にて 3キロ(重さ)くらい採ってきましたので、もう見るのも うんざりです。 





そろそろ タラの芽のてんぷらでも と思っていましたので近くの山に登って見ました。



今夜の 「おかず」 くらいに考えていましたら、この有様…

林道の行くままに 〝タラの芽の林〟 が続いています。


この上には もっと群生した場所があって、素人?の方は気が狂うでしょう。

本気で採ればみかん箱2つくらいは採れそうです。



 
採っても採っても きりがありません。
スーパーの袋(大) で3袋ほど採ってやめました。






ほとんど 「ドライブスルー」 状態。

車の窓から採れます。(サファリパークみたい)

ただし、軽トラは必携です。


サンバーはやはり庶民の味方ですね。
ホント 山郷に溶け込みます。








タコ採れです。(大漁)
山菜は 〝ただ〟(無料、FREE)なのがいいですね。
おかずのお金が浮きました。


これからは電気もどうなるか? わかりませんので、いつでも 〝自給自足〟 出来る様に考えてます。

早速、近所の方と この タラの芽 と 醤油 を物々交換しました。
足りない物は 物々交換で 自給自足はやっていけます。



しかし 先日、動車税の通知が来ました。
コレ(税金) が無ければ 完全自給自足が出来るのですが、仕方ありませんね。






〝山菜採り〟 春の楽しみです。





追伸: 知らない植物は食べないようにしましょう。


  





 


Posted at 2011/05/20 21:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
8 910 11 1213 14
151617 18 19 2021
22 232425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation