
ついにスペースシャトルも最後の打ち上げとなってしまいました。
〝エンタープライズ〟(映画みたいですね) から始まって、 〝エンデバー〟 と実用化(コロンビアからエンデバーまで) された機体は5機でしたが、ついに最後の打ち上げで 〝アトランティス〟 が大取りとなります。
耐熱タイルの不具合や、爆発事故もありましたが、これほど頻繁に宇宙に行った機体は ロシアのソユーズ以外ありません。
しかも、使い捨てではなく、航空機のように何度も離着陸しています。
すばらしい功績だと個人的には思う次第です。
〝アトランティス〟 最近 どーもこの言葉が気になります。
何か今 脳トレをしている 〝シンクロニシティー〟 と関係があるか?わかりませんが、みょーに気になります。
〝アトランティス〟 調べてみますと、 約12000年ほど前に 太平洋上にあった島らしいです。
一夜にして沈んでしまったそうですが、すごく繁栄した国家で、かなり進んだ文化があったとの事。
その中に
〝オリハルコン〟 と呼ばれる超金属が存在したと言われておりまして、なにやら どんな物より硬く、ダイヤモンドも砕く とか言わる謎の金属らしいです。
今日、 「りんご社」 の携帯端末を見ますと キズが!
強化ガラスを使用していると聞いていましたので、安心していたのですが、やっぱりキズは入りますね。
〝オリハルコン〟 のごとく頑丈だと思っていましたが、やはりそれを超える物はあるようです。
りんご社の 「携帯端末 5」 も もうじき出ますし、HDの容量も増やしたいし、代替を迷うところです。
Posted at 2011/05/29 00:14:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記