• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

乗り物について

乗り物について台風一過、今日はよい天気でした。

まだまだ梅雨で、いけませんが、元気の良い バイク乗りは ビシバシ ツーリングに出かけています。
国道などでも多数のツアラーを見かけます。

バイクでのツーリングは、車と違って、なぜか? 内面の自分に向き合えるものです。
ある方から聞いた話、マラソンや、瞑想しているのと同じとか…

難しい話をする気はありませんが、自然の中にいて、季節と空気を感じて、何よりも自由なのが良いですね。



そんな ツーリングですが、私の場合、その時に乗れる乗り物でこなしています。

CBか、DAXと、どちらか乗れる方で、あまり乗り物には拘りません。
どちらでも、距離や、スタイルに関係なく使っています。




でも  「コンプレックス」 じゃありませんが、ここ最近見かけるツーリングライダーの方は カッコイイですね。

みんな 金額にして100マソ超えのリッター(1000cc) 以上のバイクで、カッコイイジャケット&パンツ(10マソ超え) で身を固め、超高級グルメレストランで休憩してます。
ちょっとうらやましいですが、お金持ちにはかないません。

学生時代 1マソでどこまで行けるか?チャレンジ などしていたのですが、今じゃ物量なんですね。



バイクにしても完璧です。
CB400SF あたりなら 何とか24回ローンで買えそうですが、国産1000cc超えや、BMWや、モトグッチ、トライアンフ、など私の場合、60回ローンでも厳しいです。



なので、私の場合、乗り物は選びません。(信頼性は考えますが…)

CBも、いじってあっても今の400ccバイクより安いですし、DAX号もそんな物です。
どちらでも 動けばよいのです。





そんな今日は DAX号にてツーリング。

「善光寺街道」 といわれる道を探索。

帰りは 「青木峠」 を快走。
106ccですが、全く過不足ありません。
スバルの最新2リットルターボ4WDと同レベルで走れました。






結論を申しますと、変な言い方ですが、 同じ道中でも、お金をかけて余裕であるならば、自動車の方が絶対良いです。
ちょっと不安な方がツーリングは楽しめますね。



もともとバイクは危ない乗り物ですので、それが良いのです。
リスクの無いツーリングは 何も感動や、旅の記憶を残しません。


コレは私の持論ですが、 「楽しみはリスクの乗数に比例」  しますね。


いやー 今日は楽しかった!











Posted at 2011/05/31 22:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
8 910 11 1213 14
151617 18 19 2021
22 232425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation