
年の始まりはやっぱり 初詣 ですね。
皆さんご自分の産土(うぶすな)の神社や、お気にりの神社に行って一年の無事と平安を祈願するのが日本の習わしです。
情緒豊かで癒やし系のとても良い事と思います。
私の場合、〝御神酒〟(おみき) だけは頂きますが、めんどくさいので、ご挨拶には行きません。
人からは 「罰当たり」 とか 「不信心者」 と言われますが、そんな時しかご挨拶にいかない方々に言われる筋合いはありません。
そんな私の 初詣 はホームセンターですね。
2日辺りから初売などやってまして、目玉商品を物色に行きます。
今日は プラスワン です。
ここは少々高いですが、業務用の工具や、材料の品揃えはピカイチです。
なかなか手に入らない 1/2 の 36mmのソケットや、ニチフの端子など買いましてご機嫌で帰還モードです。
ところが! いつもの
「天敵」 出現です。
速度域が合わなかったので、緩やかに追い越しをして走行車線に入りましたら、いきなり抜き返されて直前に割り込まれました。(車間数十センチ!)
〝危ない!〟 フルブレーキングです。
バトル中に911に カマ掘りそうになった時以来のパニックブレーキ!
なぜ?そんな事をするのか? 理由が解りません。
(軽に抜かれたのに腹が立ったのか?)
あまりの暴挙に こちらも頭に来たので、横に並んで窓開けて怒鳴りましたが、シカトしてます。
目も合わせません。
ウザイのでずっと全開モードで走ると、べた付けで追ってきます。
速度を落として走行車線に入ると一緒に入って抜いては来ません。
(ストーカーかっ?)
最後は60キロまで落としましたが、ベタ付けで煽られっぱなし…
ホント 陰湿な奴です。
以前もこんな事を書いたら、「車が悪いのでは無くて乗る人の問題」 と言った人がいましたが。
わたしゃ どっちも嫌いですよ!
電気なのか?ガソリンなのか? 中途半端で、製造コストは全くエコじゃ無い車なのに…
こんな車に乗る人間も、こんな人間が選ぶ車も 大っ嫌いです。
散々な初詣 でした。
Posted at 2012/01/03 19:34:50 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記