• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

危険なフィルター?!

危険なフィルター?!あの大震災からもうじき一年が経つんですね。
当日、こちらでも大きな揺れがあって 「ただ事じゃないな」 と思っていましたが、被害はご存知のとうりです。

それより問題なのは、直後にあった 福島原発の事故です。



事故当時 原発2号機では 近ずいただけで即死するくらいの放射線が出ていたといいます。
3日後でも3キロ圏内ではガイガーカウンターが振り切れ状態。
今でも200キロ範囲では基準値?を超える放射能を含んだ農作物や、産廃、コンクリートが問題になってます。


これらは本来電力会社の賠償となるはずですが、先日 こんな裁判 の結果が出ました。

【抜粋】 「東京電力福島第一原発から飛散し、落下した放射性物質(セシウムなど)は東京電力ではなく、土地所有者のものである。」


自然界に無い放射性物質をまき散らしても、その物質を発生させた本人には責任は無い ということです。
早い話が、東電は無罪なので、汚染された土地や住み慣れた家を奪われても 〝泣き寝入り〟 ですね。 
今後の賠償や、裁判に大きな影響がありそうです。





いつもながら 長い前置きでしたが、今 自動車業界(整備)で静かに問題になっているのが、エアクリーナーや、花粉のフィルターです。
外気からのチリや、ホコリを除去するのが目的で、花粉症の方には無くてはならないでしょうね。

当然そういったホコリなどを吸収しますので、福島原発で飛び散った放射性物質も吸い込んでいます。
自動車の整備をする時にエアクリーナーなどを清掃しますが、その放射性物質を含んだホコリを吸い込めば 内部被爆 をする可能性もあります。

冗談じゃなくかなりヤバイらしいです。
自動車の整備をしている方は要注意です。







そんなエアクリーナーで、自分事ですが、そろそろ交換時期になりましたので、大幅にグレードUPです。


ブリッツの SUS POWER COREーTYPE

ステラ用(S/C)は今まで 純正形状の物しかありませんでしたが、最近出たようです。


さて、いつ付けよーかな?

Posted at 2012/02/05 20:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
56789 10 11
12 1314 15 161718
19 2021222324 25
26 272829   

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation