• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

簡単!HID!

簡単!HID!街も人も明るいに越したことはありません。

最近は、なんでもかんでも 〝LED〟 と大騒ぎですが、数年前と比べると確かに明るくなりましたね。

まさか? テレビが LEDになるとは思ってませんでしたが、今じゃ ふつーです。





自動車にしても、 LED は流行ってますが、ヘッドライトに関しては HID が今だ有利です。

値段も驚くくらい安くなりましたし、どこかの お料理番組みたいに簡単に取り付けも出来るようになりました。




今日はそんな HID の取り付けです。

 






ドナーは当家の スズキ キャリー 『SWB』(ここを強調したい)




とりあえず片側のみ交換。

向かって 左が HID

色温度は、〝白昼色〟 と言われる 4300K です。










分かっている方には余計なことですが、防水処理はお忘れ無く…




大抵はゴムの防水カバーがあって加工をしますが、ちゃんとやってないと、ヘッドライトが水槽になってしまいます。

バーナーの隙間は液体ガスケットで埋めましょう。











そしてよくお問い合わせがある 光軸 ですが、難しいことはありません。




壁にあらかじめ 「カットオフライン」 をケガイておきます。


特に距離や、高さを測る必要はありません。
ただ、車のまわりに適当な作業スペースだけ確保しておきます。









このあと 車を動かさず、取り付け作業をして…

ライトを点ければ 一目瞭然。













ここで狂っていたら、もとの カットオフラインに合わせれば良いのです。

オートレベライザーであっても、マニュアルレベライザーでも調整は一緒です。






ハイ! 終了です。




Posted at 2012/12/04 22:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
9 1011 1213 1415
161718 19 20 2122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation