• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

匠の技

匠の技どの業界にも その道を極めた 〝本気〟 のプロがいるようです。
他人に真似の出来ないような技を習得していて、『神さま』 のように称えられている方もおります。


ただ、誤解を恐れず申しますと、どんなに凄そうな技でも、道具と知恵 があれば、あとは体の動かし方 だけですので、誰でも出来そうな気がします。









そんな 匠の知恵を分けていただいたモノに こんなのがあります。












      超絶!


     水無し洗車! (イニDの読みすぎか!)













ある業界では スタンダードなもので、危険性も低く、実績もあるようです。


使うのは こちら



市販の タイヤクリーナーワックスとシリコンスプレー。

タイヤワックスはムースタイプです。












今回はエンジンルーム。

ドナーは放置状態の ステラ号






先ず、タイヤワックス(ノータッチ)を プシュー! っとやります。










しばらくして 泡が消えたのを見張らって ウェスでふき上げます。

この時 特にきれいにしたい箇所は、歯ブラシや、ワイヤーブラシ、台所用の金たわし などで磨きますと一層効果的です。










Before











After





基本的に このケミカルはシリコーン系ですので、こってり吹いても電気系のリークは避けられます。
(接点関係にはかけないでください、接触不良になります)

また、防錆効果も期待できますので、長期保管の場合も良さそうです。



ただし、ホコリが付きやすいのと、紫外線が当たるところはゴム系を侵しやすいので、注意です。(ノータッチUVもありますが…)






う~ン  匠の技 というよりは ただの How-to モノになっちゃいましたね。





Posted at 2012/12/14 21:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
9 1011 1213 1415
161718 19 20 2122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation