• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

尊敬と感謝

尊敬と感謝べつに 怒りを感じる訳でも、コンプレックス を感じる訳でもないですよ。

私の様に 好き勝手に生きている人間には世間の方々は、何か色々あるようです。
逆に なぜ? そういった意見が出るのか疑問ですが、言ってくださる方には感謝しなければいけません。








先日 町内の行事の集金がありまして、そこでの問答です。








集金人 「あんたも趣味ばかりしてないで町の行事に協力してくれないか」

私 「そうですね、体の具合が良くなったら考えます」

集 「趣味が出来るんだから大丈夫でしょう」

私 「ただの趣味と言われても困るんですが…」
(ちょっと怒)


集 「今 遊んでるだけでしょ」

  「車なんかいじってないで協力してほしいな」

  「仕事してないなら できるでしょ」


私 「…」 (車なんかー?! ホントはぶちきれそう)










訳あって休業しているだけです!
人の事も解らないのに えらそーに!(by小松政夫)










ホント 大したもんです。
人に意見、文句を言えるくらい偉いのでしょうか?

まー 一応 承っておきます。

なんか自動車業界全体を バカにされた気がします。
(公務員ってそんなに偉いのでしょうか?)







それにしても、町の公僕で なぜ?そこまで言えるのか?

品性を疑いたくなります。

だから 公務員 って嫌いです!











まーそんな方のご意見はさて置き

尊敬 するお話し。








私の尊敬する方は、



『板金屋さん』



です。




この方々はホントの 職人 です。

塗装の調合や、 その日の気温や、湿度に合わせて塗料(粘度)を決めたり、パテの選定、下地の処理など、一般の人には考えられないくらい色々な事をしてます。





その中でも 〝磨き〟


今回は これにチャレンジしてみました。



M3を磨いてみました。










〝プロワン〟でやってみましたが、コレ一本では厳しいです。

なかなかうまくいきません。



バフの選定や、コンパウンドの粒度もあるようです。







今後 電動ポリッシャーと複数のコンパウンドの導入が必要です。







新たなる挑戦の始まりです。

ここまで奮起させていただける 町の公務員の方には感謝です。


Posted at 2013/06/24 22:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45 6 7 8
910 11 1213 14 15
161718 19202122
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation