• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

日本全国プラスチック化?!

日本全国プラスチック化?!最近の車って なんかプラスティック部品が多いですよね。

軽量化なのか?リサイクルのためか?解りませんが、

なんでもかんでもプラスティック。


まー プラスティック成形機を造っている街に住んでますので、ある意味良いのかもしれませんが…










でも その商品(車)を所有するに当たっては、ちょっと考えてしまうものがあります。

車ってプラスティックでよいのか? と…

(ロシアの 〝トラバント〟 は紙だったとも言いますから、まだましなのか?) 











エンジンなどはかなり早くから〝プラ化〟が進んでいました。

タペットカバーなどは樹脂系が今では主流です。






スロットルボディーも!













最近は ボディー関係です。

この車などはこんなに使ってます。










確かに錆びないし、軽くはなりますが、ぶつけたら修理は困難でしょう。

すべてアッセンブリー交換で、出費は大きくなりそうです。

部品は使い捨てって感じです。









それに 対人保護 という観点からしますと良さそうですが、乗っている人間をちゃんと守れるのか?
はどーなんでしょうね?





このメーカーの販売店で

「強度はどーなの?」 

って聞きましたら

営業マン 黙ってしまいました!


ホント 大丈夫?












過去に乗っていた車で プラスティック なのは

こちら!




フロントフェンダーがプラでした。






良い車でしたが、やっぱり

 〝プラスティックのおもちゃ〟


って感じで、すぐ売っちゃいました。
















やっぱ 男は

これです!

(鉄っぽさが良いです)



ZIPPO ライターと、使い捨てライター くらいの差がありますね。








まー 価値観 の問題かもしれませんが、


自分の気に入った物をずっと使っていく


そういった文化はもう日本には無くなっちゃたのですね。








〝ダメのミクス〟 の影響で格差が益々はっきりしてきました。

なんか騙されているんじゃないでしょうか?




ホント 使い捨て文化 極まる です。


Posted at 2013/11/18 22:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 6 78 9
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation