
連休と言うのに 海外では大きなニュースで持ちきりです。
何やら 「ウサマ ビン ラディン」 という方が アメリカ軍の急襲で 殺されたとか。
テロ組織の大元締めで、アメリカにとって最大の敵だったらしいです。
10年もかけてやっと 〝仇〟 を討つ事が出来たのでしょうが、この戦争で ツインタワーでの犠牲者の何倍の人を殺したのでしょうかね?
これからの テロの応酬 がどのようになるか? 怖いところでもあります。
この作戦で 使用した兵器は かなりトップシークレットだったらしく、作戦使用後は 廃棄、またはすべて回収して外に漏れない様にされているようです。
徹底してます。(日本とは大違い)
話は変わりまして、 こちら “込山ガレージ” にもそういった 極秘依頼もきます。
ある意味 〝極秘〟 なのですが、まー 完全極秘でも無いですし、オーナーの了解も得てますので公開しちゃいます。(極秘じゃ無いやんけ!)
大抵は バイクの製作依頼なのですが、 今回もバイクのものです。
今回の 「ドナー」 は 1979年製 のホンダ シャリー です。
型式で行けば CF50 の K-2 となります。
軽くいじってあって、良い感じなのですが、オーナーは 「浜松仕様」 にしてほしいとの事。
DAXの「浜松仕様」はありますが、シャリーの「浜松仕様」ってどんなんですかね?
シャコタンで、しぼり系のハンドルで、〝極太タイヤ〟や、メッキ系のパーツをつければ それっぽくなるんでしょうかね?
かなり難解でしたので、オーナー様と 3回ほど ご依頼の確認をいたしまして 何とか構想が浮かんでまいりました。
エンジン関係は、4速ミッションから5速ミッションへの変更と、ヘッド周りのO/H と、盛り沢山。
このところ ブログUPしていなかったのは この 〝極秘任務〟 の為でしたが、結果は公開していきます。
ノウハウ は明かしませんが、結果は公開と言うことで、お楽しみに。
Posted at 2011/05/05 23:00:38 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記