
〝りんごコンピューター〟の前CEO「スティーブ ジョブ」氏が亡くなりました。
享年56才との事。
最近 CEO職を後任のティム・クック氏に譲って辞任したのも、死期を予期してのことでしょうかね?
悠々自適な生活が待っていたのでしょうが、ちょっと早いですが、良い旅立ちだったのでしょう。
それにしても、まー こんだけ好き勝手やってきた最高責任者もなかなかいないでしょうね。
会社を追い出されたり、映画会社を立ち上げたり、波のある人でしたが、ハタから見ていて楽しそうな感じでした。
私的意見からすると仕事を楽しんでいた人は 日本では 「本田宗一郎」氏 や、「鈴木 敏文」氏(セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長・最高経営責任者(CEO)くらいしか知りません。
人間 好きな事をしていれば世界も認める と言う事を証明したようなものです。
嫌な事を 「必死に努力して頑張る」と きっと病気になるか、死にますね。(私がそうでした)
人間はここ(現地球)に選ばれて生まれて来ているのですから、この世で楽しんで学ばなければいけません。
楽しく無い事も 「学び」 かもしれませんが、自分の心に背いてまで我慢して人生を歩むのであれば、かなりの覚悟が必要でしょう。
実際、この世で成功(この世の基準ですが) した人は苦労だと思われる事も楽しんでいたのです。
これは、松下幸之助氏にしても 然りです。
仕事は簡単には選べませんが、皆さんの 「直感」 で 「楽しい事」 を選択しましょう。
遊びでも、趣味でも、スポーツでも、人間関係でも、 直感で 「嫌だ」 と思うことは選ばない事が重要です。
やってみて 「楽しい」 と思える事を選ぶべきです。
もし出来なくても、自分のなかで、 「夢中」 になれる時間を持ちましょう。
きっと何か自分に変化がきます。
それが人生を楽しむ秘訣、または、自分の 〝真我〟に向き合って学びを得るというのがこの1年で学んだひとつです。
速い話が、好きな事をやっていれば ブレイク 出来るって事です。
自動車業界(ラリー、アパレル)で、それを地でいった人はこの人でしょう。
〝ケン ブロック〟
DCのプロモDVです。
冗談なのか? 本気なのか? 解らないところもありますが、WRCドライバーで、こんだけ車を操れる人もいません。
難しい話は抜きで、超絶ドリフト をご覧ください。
Posted at 2011/10/06 21:01:56 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記