• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

音源シリーズ9

音源シリーズ9最近サボっておりました音源シリーズです。

毎回、「好き勝手、ランダム、いい加減、適当」 に紹介しておりますので、ご自分の好みに合致した方のみ限定となってしまいますが、そのへんは 「適当、ちゅうくらい、いい加減」 な紹介者の為 ご容赦ください。



まーこういったモノは感性の物ですので、直感で感じていただければ良いと思います。





今回 紹介するのは  『CRYSTAL KAY』



表題の「Superman」 ではなく、 「LOVE SONG BEST」です。




1999年からの珠玉のラブソングのベストセレクト ということで、一曲目から代表曲ばかり。
私的には 2、3曲目が好きですね。

アップテンポの曲ばかりではなく、7曲目のようなバラードもきっちり歌いきってます。



バックのBGMは打込み系で、ちょっとな感じはありますが、歌唱力と、曲のアレンジでオススメ!



Posted at 2011/12/25 21:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音源 | 日記
2011年12月23日 イイね!

クリスマスです

クリスマスです今日から世間では三連休で、クリスマスなウィークエンドとなっているようです。

車で走っていると いろんなところで電飾が施されたオブジェが見られます。
震災の影響で節電の為控えているとは言え、LEDでかなり頑張っている感じです。







車の関係(ブレーキ)ではこの会社が有名です。

毎年 盛大な電飾で話題になってます。






こういった盛り上げる雰囲気は好きですが、私はクリスマスは嫌いなのですよ。




そもそも、なぜ? 人の誕生日をこんなに大袈裟に祝わなければならないのか?
それも、当時のローマの街で過激デモをして捕まって死刑になった人です。
(記録が無いので、誕生日も定かでは無い)

どこかの新興宗教みたいな感じですが、まーこんな人も居たんだなー くらいにしか個人的には感じないのです。
宗教に対する偏見も、囚われもありませんので、クリスマスなど、世間の風物詩程度の認識です。







それより不可解なのは、 〝サンタクロース〟 なる人物。

始まりは、ローマ時代のニコラスさんという司教さんで、 「セイント ニコラス」 が英読みで サンタクロース になったらしいです。




まー百歩譲って プレゼントをくれるのはありがたいですが、気持ち悪いのは、 人の家に煙突から侵入して、靴下に何かを入れていく という行為です。

どー言う いわれでプレゼントを配るようになったのかは解りませんが、まったくもってして、変態ですよ。

私は病気以外は何でも遠慮なくいただきますが、寝ている間にこんな事されたら 切れますね。








なので、この時期はコレです。

横山剣 もカッコイイですが、赤いマスタングもいいですね。


車好きならコレを聴け! です。



Posted at 2011/12/23 20:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月21日 イイね!

通販初か?!

通販初か?!日本でおなじみの通信販売というと、「ジャパネットたかた」 ですね。

高田社長の巧妙なトークと、メーカーとタイアップしてお買い得感のある商品は消費者には魅力的です。
しかも、電話一本で購入可能で、送料、金利手数料はジャパネットが負担してくれます。



そんなジャパネットから 明日(22日) こんな 物が売り出されます。

日本では通販では初めてではないでしょうか?(他でやってたらゴメンなさい)



これらの品物は、私もちょっと 欲しいかな? と思っていたモノですので、興味シンシンです。

さて、どんなオプションが付いて、いくらになるんでしょう?




興味のある方は 明日のジャパネットの放送をチェックです。




Posted at 2011/12/21 21:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月19日 イイね!

ただ 好きだから…

ただ 好きだから…人それぞれなにかしら好きなものがあると思います。
料理が好きな人、音楽が好きな人、車が好きな人と、多種多様ですね。

好きな事をしている時は誰しも 生き活きしています。


よく、「趣味が仕事になればどれほど良いだろう」 と言う人がいらっしゃいますが、私から言わせていただくと、なぜ?好きな事(仕事)を選ばなかったのか? と思いますね。

好きな事をやっていれば、自ずと才能もついてきますし、望まなくても、時間もお金もやってくるものです。


特に音楽系のアーティストはそういった傾向がありますね。

私の場合、そんなアーティストに 「浜田省吾」氏などが浮かんできます。
ホントこの人は音楽が好きなんだなー と思います。


メジャーデビューしてから一貫して サングラス をしているスタイルは 〝向こう側〟 であって、徹底してます。





このシーズンですと、この曲ですね。

「ひとりぼっちのクリスマスイブ」



曲にちなんででは無いですけど、明日の現場は私一人です。
ご来店のお客様にあらかじめお詫び申し上げておきますが、オイル、タイヤの交換は
約1時間待ちとなります。
窓際部所の為、代車のご用意もできませんので、重々お詫び申し上げておきます。




年末まで ひとりぼっちか?!







 
Posted at 2011/12/19 23:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月17日 イイね!

実戦配備

実戦配備自衛隊の時期主力」戦闘機が決まったようです。


ステルス性と、世界最高水準の推力のエンジンや、短距離離着陸性能が決めてかと思いますが、アメリカ側の言いなりな感じもします。





一機 50億円との事ですが、この国の軍隊には震災復興よりも必要らしいです。


こう言っては難ですが、戦闘機もただの 道具 です。
ちゃんと正しく?使えなければ、飾り物ですね。
(正しく使えば戦争です)






さて、道具ですが、先日購入した KTC の工具箱に ある物、無い物入れてみました。

こういった ブリスタートレーがあると、すべて揃えたくなる衝動に駆られますね。







引き出しは三段ありまして、一番下にはエアゲージなど入れてみます。


絵柄的にちょっと派手な感じですが、デザインは、エンジンのカムカバーをモチーフにしたらしいです。
まーこれも アリ ということで、私的にはOKです。



さて、いつから 実戦配備 いたしましょうかね?

Posted at 2011/12/17 01:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 6789 10
11 12 1314 1516 17
18 1920 2122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation