• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

よ~く考えて計画的に…

よ~く考えて計画的に…いきなりですが、バイクって危ない乗り物なんですね。
タイヤは2つしかついてませんし、フラフラしてハタから見れば不安定で危ないと思われているようです。

思いっきり毛嫌いする人もいるようで、アウトロー的存在なのですかね?





そのためか?20年ほど前は 「3無い運動」 なるものがありまして、高校生にバイクに興味を持たせないようにした動きがありました。

そのリバウンドか? 最近 30~50代の方々が多数バイクにお乗りのようです。
当時乗れなかったバイクですが、各種呪縛から開放されてやっと趣味の時間を過ごせるのでしょう。

一般に、こういった方々を 「リターンライダー」 と言うらしいです。

私の場合は、ずっとバイクは乗ってますので、ただの 「中年ライダー」 ですが…





そんな訳じゃーありませんがここ最近、そんな 「リターンライダー」 さんのご依頼が多いです。

先日も 「大きいバイクでは無くて足に使えるバイクがほしー」 とご依頼がありました。
色々見繕ってみましたが、次の日に 奥様から猛反対されたようで、御辞退のご連絡。

バイクに乗ると絶対死んでしまうくらい ダメ! って言われたようです。
私的には 歩いていても死ぬ時は死んじゃうと思うんですが…

まーご家族とご相談の上 よーく考えてご依頼ください。






 
で、今回のご依頼はこちら。

モンキー 2台!
なんとゴージャスなんでしょう?

ホンダのモンキーと言えば、今じゃーかなり高値で取引されてます。



ご依頼は、〝ニコイチ〟 です。
年式的には1985~90頃の フレームNO16XXXXX台の 6V後期モデル。

特に綺麗に仕上げるわけでも無いので、簡単ですが、オーナーさんのお話を聞くとかなり 〝訳〟 アリです。
ご家族の 〝遺品〟 らしくて、お受けするこちらとしても身が引き締まります。


ホント 世の中色々です。



 












Posted at 2012/01/29 22:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月24日 イイね!

ナイトバージョン

ナイトバージョン最近は、もう HID って普通になってきましたね。
ヘッドライトはもちろん、フォグランプも皆さんHIDにコンバージョンしてます。

でも、光量が大きいので 「パッシングを喰らった!」 なんて方も居られるんじゃないでしょうか?


当然の事ながら、適正な光軸で無いと周囲に迷惑をかけてしまいますね。
そんな訳じゃ無いですが、我ステラもフォグランプの光軸調整です。


何となく右側が眩しい感じです。


フォグランプの光軸は こちら にあるとうり ヘッドライトのロービームより低くなければいけないのです。

でも、出来る事ならば迷惑がかからない程度に高くしたいのが人情? です。
で、調整してみました。


いつものお墓(霊園) ですので、何か写っていたらごめんなさい です。






調整後、フォグランプのみ

まーこんなものでしょう。






ヘッドライト(ロービーム)のみ

ステラはエリプソイド(プロジェクター)ヘッドライトですが、十分な明るさです。





ヘッドとフォグ点灯

ヘッドと、フォグの弱点を補う感じで、まずまず。
色味も 〝太陽光〟 に近い感じです。



これで夜の帰宅も安心です。

世の中明るい事は良いことです。



Posted at 2012/01/24 22:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2012年01月22日 イイね!

聖地ですか…

聖地ですか…私の住んでいる所からそれほど遠くない場所に
「小諸市」 があります。
残念ながら新幹線の駅から外れてしまいましたので、佐久市や、上田市と比べるとちょっとマイナーな感じです。





そんな小諸市が 〝聖地〟になりそうです。

ここで言っている 〝聖地〟 とは、TV番組や、アニメ の取材地を指します。








長野県の元祖聖地巡礼アニメと言えば、こちらが有名ですね。

飯田線で電車と競争するシーンで、街中を走る人が増えたとか…
スタンプラリーもあったらしいですから、そーとーです。







最近ではこうなりますか…

かなりの経済効果があったと聞いております。






そして 今年は小諸市です。

今月から こちら がオンエアされております。




一話目のはじまりは この場所です。

混乱や、地域にお住まいの方々にご迷惑がかかるといけませんので、詳しい場所はお教えいたしませんが、かなり忠実に描かれておりますので、行けばすぐにわかります。

地元出身のスタッフが居るようで、いい所選んでますね。


その他、佐久市~東御市周辺まで 見たことのある場所が登場します。
行かれる方は、周辺にお住まいの方々に良く配慮してご迷惑の無いようにお願いいたします。

Posted at 2012/01/22 23:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月21日 イイね!

サプライズ?!

サプライズ?!最近 全然UPしてませんでしたので、ホント ご無沙汰です。


ご心配していただいた方もおりましたが、まだ生きてますよ~!





今の職場に入って数ヶ月ですが、私はまだ 〝お試し期間〟 ですので大きな事は言えません。
でも、この会社の人事は良く解りませんね。

従業員は100人も居るのに私の部署は2人ですので、非常に厳しいです。
さらに、もうじきこの部署の方が辞めますので、また 一人ぼっちになってしまいます。
良い会社なのか?悪い会社なのか?入ってみなけりゃ解らないものです。

残業もリアル100時間になりそうですが、気持ち的には 〝リア充〟 ですので問題ありません。



でも、そんなネガティブなものばかりじゃ無いです。
私の存在も、他の部署からもなんとか認めていただいている様ですし、しかも同じ趣味の方も居られました。





たまたま 控え室でバイクの話題がありまして、私に話題がふられました。



社員A(以下A) : 「Mさんはバイク乗られるんですか?」

私 : 「はい 乗ってますよ」

A : 「どんなバイクですか?」

私 : 「750ですよ」

A : 「F ですか?」

私 : 「そうです」

A : 「そうですか、 私は〝R〟ですよ」

私 : 「1100の?」


で、ここからは 同じ趣味同士の 〝オタ話〟 となりました。




ちなみに CBの1100R とは こちらです。

CB1100Rの B型。
希少価値は高いです。
しかも、かなりいじっている様子。



みんカラ でもそうですが、同じ車種や、メーカーにお乗りの方は親近感が湧きます。
馴れ合いはしたくありませんが、杓子定規な大企業病の職場でも趣味は 〝潤滑剤〟 ですね。


〝スバリスト〟 の方も居られるようですので、今度はその方とお話してみようかな?






Posted at 2012/01/21 23:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月05日 イイね!

ネコ 猫 ねこ?

ネコ 猫 ねこ?なにげ無く 〝ゲゲゲの鬼太郎〟 (原作 墓場の鬼太郎) を見ましたらすごいですね。

今風の作画になってるし、アニメ的にも高度な技術が使われていたり、お金がかかっている感じです。
昨年は 〝ゲゲゲの…〟 ブームもあって、水木氏も大変だったと思います。


一番 驚いたのは、キャラクターの変化ですね。



これが


アニメキャラの説明に 肋骨 まで見せちゃってます。
(かなりシュールです)



こうですよ。



もう二次元アイドルですな。







思いっきり脱線です。
そんな サブカル系の紹介じゃありません。

やっと本題です。








先日、猫をはねてしまいました。

突然目の前に飛び出して うずくまって動かないのです。
もーどーしようもないので、フルブレーキングで 「助かって!」 と祈るだけでした。

〝ドーン〟 と一回大きな音がして 後ろを見ましたが、姿は確認できませんでした。

生きているのか?死んじゃったのか? 不安な気持ちでその場を去りました。





その晩(昨日の) なんと!夢に猫が現れまして、じゃれてきます。

すぐ あの猫だと思いまして、 「ゴメンなー」 と言うと 擦り寄ってきます。
どーして良いか?解らず、 「みんなが待ってるから行こう」 と言って抱っこしたら 私ごとエレベーターで登っていく感じで そのあと ふわりと、大きな緑の広場に降りました。


そこにはたくさんの猫がいて、大騒ぎです。(猫パラダイスか?)
でもケンカはしてません。

そっとその子を降ろすと、中から二匹の猫が出てきまして 寄り添うように三匹で歩いて行ってしまいました。

その子のおとーさんとおかーさんだったのでしょうか?


そこで 夢は終わりです。(覚えていないだけかも…)


今年の初夢です。
良かったのか?悪かったのか? は判断できませんが、あとくされ無い気持ちにはなれました。












この物語のように人間(アンドロイド)として 復活出来ればハッピーなのか?とも思いますが、妄想の世界ですね。

 

ファンタジーなお話ですが、現実世界? では 「STIリップ大破」 という大きな代償が残りました。

やっぱ 悲しー! 







Posted at 2012/01/05 23:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 4 567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation