• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

車離れ

車離れ頭文字D FIFTH STAGE vol3 来ました。

TV放映で、ますます大人気になった自動車物アニメですが、現在はスカパーのみの放映で、残念ながら視聴するには有料です。

私の場合 PPVでいちいち購入録画をするのがめんどくさいので、DVDで保存してます。





今回は箱根のプロ VS アマ 決戦です。
(コミックをお読みの方はおわかりと思いますが)




ただ、聞くところ これを見ている方は なぜか?年輩(30~40代)の方が多いのが不思議です。

〝走り屋〟 という言葉ももうデッドワード(死語)で、今ではちょっと恥ずかしい感じもします。

20代の方で頭文字D を知らない人もいましたから、若者の車離れは 本気モード かもしれません。





今の日本で免許を取って いざ車を買おうと思ったら、エコカーと低燃費軽自動車ばかりですし、小学生がエコマークの星の数で車の善し悪しを競っています。

しかも、国家上げてそれを買いなさい という政策ですからどーしようもありませんね。 




また、車の値段も高すぎます。

実際、免許を取って新卒で買える値段となると、200諭吉くらいでしょうか?

そーなると 乗り出しなら コンパクトカーか、軽自動車 くらいですから、メーカーの戦略も間違っては無さそうです。







でも昔は200も出せばこれは買えたのですがね。



GT でしたら今のコンパクトカーより安かったと思います。




〝走れ〟 とは言いませんが、「走ることが楽しめる文化」 がまた起ればいいですね。



Posted at 2013/03/11 00:47:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2013年03月07日 イイね!

あやしいもの2

あやしいもの2最近 このあたりに中華料理専門のお店が増えてきました。

中華料理と言えば 『○○飯店』 などと言ってかなり高そうなイメージでしたが、それらのお店は結構リーズナブルな値段で食べられるようです。




本格中華が手軽に食べられるのはうれしい事ですが、いきなり行くには 〝勇気〟 が必要です。











と 言う訳では無いですが、またまた 〝勇気〟 を出してしまいました。




















中華エンジン!




ロンシン製と思われます。

ご丁寧に キャブレターからウインカーリレーまで付属してます。





さて、美味しいいか? 不味いか? お楽しみです。





Posted at 2013/03/07 23:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月05日 イイね!

フリーエージェント

フリーエージェント『フリーエージェント』

と申しますと、プロ野球が有名ですね。

どこの球団とも対等に契約できる権利です。


実力のある選手は優遇されるって事ですね。








本来の意味はかなり幅広くて 〝アルバイト〟 から 〝契約社員〟 まで広義です。



〝資本主義先進国〟 では契約社員 はかなり高額な待遇で雇用されていて、エース級の社員として扱われています。
(かなりのスキルは要求されますが)


でも、日本では 〝非正規雇用〟 などといって 『捨て駒』 状態です。
酷い格差ですね。






と言っても 『助っ人』 というのもアリです。






助っ人 と言えば 








この人でしょう。








ランディーバース!

やっぱ 助っ人外人 は バース でしょう!





って 野球ネタ に振る気は無いのですが、実は今あるところに 助っ人 に行ってます。

まー カッコ良く言えば フリーエージェント なのですが…







日本では私のような 〝流れ〟(料理人みたいな) の人間はなかなか雇ってはいただけませんので、いつも フリーエージェントです。
(もうちょっと営業したほうが良いのかな?)















そんな契約先で見た風景。



有鉛な車。
昭和ですねー




私ゃ これはやりませんけどね。
(この意味は解る人にしかきっと解りません)









※ 表題の画像は 流れの料理人の物語です。
Posted at 2013/03/05 21:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月03日 イイね!

音源シリーズ15

音源シリーズ15以前違うハンネで登場してた頃は 音源シリーズも50枚まで行ってたのですが、やっと 15枚目です。

好むと好まざるに関係無く まー無責任に音源を紹介
し続ける音源シリーズですが、今後もお付き合いいただければ幸いです。

みんカラですから、できる限り自動車に関係のあるものを… とノンジャンルでリサーチしております。





ということで、今回は



『Best Moves』
~ and move goes on~




MOVEと言えば頭文字D、頭文字Dと言えばMOVE というくらい周知の事と思います。

そのMOVEのベストアルバムです。

CD3枚とDVDの4枚セット。



CD1は「EXTREME」
題名のとうり 歴代の頭文字DのOP&EDソングと、ノリノリ?のユーロビート。

CD2は「LUXURY」
しっとり系のバラード集といったところでしょうか。

CD3は「INITIAL‐D HYPER REMIX」
頭文字Dの主題歌のREMIX仕樣で、かなりハードに崩してます。
ちょっとやりすぎの感はありますが、まーこれもアリですか。



どのCDも、頭文字D好きにはなかなかの選曲です。



ただ、残念なのは、ラストベストアルバムなんですよ。

3月16日に解散しちゃうんです。

惜しまれるところですが、頭文字Dファンにはお薦めの一枚です。
Posted at 2013/03/03 23:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音源 | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56 789
10 1112131415 16
171819 20 2122 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation