2013年11月07日
ちょっと前は 『食品偽装』
今 話題はホテルの 『メニュー偽装』 です。
もう止まりませんね。
こう言っては難ですが、一般ピーポーに調理された品物の判別は 先ず無理でしょう。
毎日三食 〝それ〟 を食べているなら判るでしょうが、調理されてしまった物で判るとすれば、形くらいですから、素人はずっと騙されていたんでしょうね。
同じ値段で出していたとすれば、詐欺罪 になりますね。
こういったグルメ関係は、自分の 〝舌〟 が頼りですから、 美味いか?不味いか?でいいんじゃないでしょうか?(あとは値段の折り合いだけ…)
安定供給という観点からしますと、ブランドは優良ってなりますが、無名でも もっと美味しい物もありますから、今回の件は静観って感じですかね。
ただ
私の様に レストア や 修理 をやってますと、偽装 ってかなりシビアです。
だって、見た目で わかっちゃいますから。
以前 レストアを依頼された DAX号 ですが、タイヤが酷くて もう一回注文し直しました。

そのまま付けて 『偽装』 でお出ししてもよかったかもしれませんが、絶対バレますから…
当然ですが、ほぼ変わらない値段で提供させていただいております。
逆に、ネジや、各種部品は オーバークオリティー ですから、普通にやったら 赤字 です。
(逆偽装です)
赤字 でもなぜ? やるか?
『信用』 です。
それ以外に無いですね。
人類 皆 兄弟!
みんな助け合い、喜びを分け合い ですよ。
楽しいが 一番!
信用 を無くして 潰れた会社や、料亭もあります。
人を騙しちゃいけません。
良い仕事は 後々 返って来ます。
もう一回 貞さん に謝っていただきましょう。

『どーも すみません』
(三平じゃ無いですよ)
Posted at 2013/11/07 19:25:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2013年11月06日
なにやら きな臭い世の中になってきました。
消費税はUPしますし、医療費控除も見直し、
インフレ傾向になるのはある意味良いのですが、物価は上がります。
自動車では 軽自動車税はどーなるか?解ったもんじゃありません。
お金持ち主体の世の中になっていく事は必至でしょう。
もー 〝我も彼も中流階級〟 とは言っていられないのですよ。
そんな ハーダーな 浮世ですが、癒してくれる物に 音楽があります。
何かこの理不尽を癒してもらえる物でもなければ、おかしくなっちゃいますね。
で、 音源シリーズです。
今回ご紹介するのは、
『Style-3』
以前より気になっていた音源でしたが、やっと購入してみました。
表題のものは
『家康』
です。
今回ピックアップした理由は、この楽団はバイオリン、コントラバス、ピアノのトリオですが、各担当楽器のスキルがすごいんです。
アドリブや、 〝外し〟 が絶妙!
バックの音源にシンセサイザーが入ってますが、全く負けてません。
そのほかに
こちらもあります。

3曲目の 『自転車ライダ~』 は聞き応えがあります。
最新のアルバムはこちらです。

アコースティック楽器でもここまで出来る と関心させれられるものです。
最近のお薦めの一枚です。
Posted at 2013/11/06 20:40:57 | |
トラックバック(0) |
音源 | 日記