• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88Mのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

貴重なもの

貴重なものここ20年くらいの間に 〝音楽メディア〟 って
すごく変わりましたね。

ほぼ すべてのメディアを体験してきた身としては複雑なモノがあります。







なので、GRAGEには カセットテープやら、MDなんて物がゴロゴロしてるんですよ。








でも、再生する機械はだんだん老朽化して使えなくなってきてます。

まー MDプレーヤーはなんとかGET出来そうですが、
カセットテープデッキは もう無くなってきてますね。


〝オートリバース〟 や 〝頭出し〟 機能のある機械は家庭用でも、カー用でも 
ホント少ないんです。












で、今回 GET した機械




ソニーのオールインワン機




カセットテープからMD、CD、果ては USB(ウォークマン限定)まで使えます。

今の時代、貴重な一台です。

しかも、 「一発録音」? 機能付き。







なにに使うかって?














コレかける訳じゃ無いですよ。



(ちょっと欲しかったりして…)











この機械にかけるメディアを制作する為です。



当時物の 「ロンサムカーボーイ」

雰囲気たっぷりです。





時期マシーンに取り付け予定。


う~ん 
コレもレストアしなければ…



Posted at 2013/10/04 23:33:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

勝手に…

勝手に…世の中 勝手なものです。

消費税は上がるは、株価は下がるは、思うようにはいきません。

式年遷宮だって 無駄の産物です。

タダで新居を作ってもらえるなんて、神様だって都合が良すぎます。




でも、世の中 思う様にいかないから 面白い とも言えるんですが、やっぱり納得のいかないものもあります。





先日より 〝助っ人〟 であった工場から フルタイムでの要請がありまして、
毎日 「サラリーマン」 の真似事をしております。




でも、気楽にやっていこうか と思っていたのですが、なにやら怪しい感じ。











ちょっと前に そこの理事長様 とお話しをしましたら、


「理事会で、決めちゃったから」 って!



何をって 
どーも 正式採用(正社員) らしいです。

身元も経歴もわかっているから、履歴書やハローワークの紹介状も要らないそうです。
待遇はそれなりに良さそう。

ある意味 複雑な気持ち。







今までのスタイルは気に入っていたのですがね。


まー 請われているのなら仕方ありません。
(逆にそれは都合が良いかも)






でも、〝週末店主〟 は変わりませんよ。

KOMIYAMA GARAGE はいつも週末はやってます。












さて、我が家の 〝エコカー〟 ですが、公開まで もうちょっとです。



解ってる方は解ってますし、知らない方はお楽しみに。


Posted at 2013/10/02 22:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月29日 イイね!

ジョブズの罠か?!

ジョブズの罠か?!先日 〝携帯端末〟 を壊してしまいまして、困った状況になっております。

どーもこの端末は水に対してとても脆弱な様で、
色々やったのですが ダメでした。(;_;)

アドバイスいただいた方ありがとうございました。









で、この携帯端末5Sの予約をネットで 早速入れました。



だがしかーし!よく考えたら壊れた携帯に連絡が入ってもどうしようもないのですよ。












なので、ショップに行きましてご相談です。
とりあえず修理をする由を伝えると


「アップルの商品はこちらでは修理出来ません」 

「アップル テクニカル サポート センター」へ電話してくださいって。
(これ 初めて買う人知ってるんでしょうか?)














それじゃーって電話しました。

音声案内に従っていきますと…

「登録の電話にSMMを送ります」 との事。















これで一安心 って!








壊れた電話にSMM送ってどーすんだっ!








また 振り出しです。

ショップにて普通に機種変更すればよかった…






なので、画像の取り忘れが多くなってしまいます。

今日の KOMIYAMA GARAGE 作業会ですが、そんな事情で画像はありません。

来月も予定しておりますので、お楽しみに。






Posted at 2013/09/29 23:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月28日 イイね!

Z50Mレストア日記8

Z50Mレストア日記8ここのところ 毎日良い天気です。

山へ海へとお出かけの方も多いと思います。

車で行ったり、バイクで行ったり、はたまた現場でバイクに乗ったり。
多彩に楽しめる良い時期です。

そんな 行楽地で乗る レジャーバイク のレストアです。


 









先日 フレームの塗装剥離にて思案しておりましたが、

なんとかしちゃいました!



こんな感じで全剥離完了!











で、塗装です。





複雑な形で、3回塗りました。













お昼となりましたので、

こちらで腹ごしらえ。



そば処 いちや さん。








お蕎麦と合わせて 〝風流〟 などもいただきます。









待ち時間は 瞑想(迷走)などしつつ待つのも一興です。

お蕎麦は 二八ですが、味わいのあるものです。



忙しい?日常に 〝侘び寂び〟 なども良いものです。














そして午後はエンジンを進めます。

ヘッド周りの組み立てです。





清掃作業が済んでいれば組み立てもスムーズです。





カムなども 〝バフ〟ってみたりして…




今日はここまでです。







さて、明日 9月29日(日) 
『KOMIYAMA GARAGE 作業会』

を開催いたします。

時間9:00~17:00

主にバイクのメンテナンスですが、4輪もOKです。
愛車のクリニックなどもいたします。
お暇な方は どうぞお越しください。






Posted at 2013/09/28 20:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2013年09月24日 イイね!

ムカッ! 違うだろ!

ムカッ! 違うだろ!一日に何度もUPするのは好きじゃないんですが、

車好きとして ちょっと怒りを感じましたので…









この事件に マスコミは使用していた車に対して攻撃しています。







毎日新聞 引用

児童は13人の列で東から西へ歩いていた。少年は出勤途中で、「アクセルを踏みすぎてスリップした」などと容疑を認めているという。車はスポーツタイプのマニュアル式の普通乗用車。少年は昨年11月に運転免許を取得したという。少年は当初、「交差点前で一時停止した」と供述していたが、その後はあいまいな説明をしているといい、府警は交差点への進入状況を捜査している。




『車はスポーツタイプのマニュアル式の普通乗用車』




それは関係ないでしょう!





あたりさわりの無いエコカーだったらなんというんでしょう?
スポーツカーだったら 悪くて、エコカーだったらゴメンナサイ?


そーなんですか…



世間の学びの乏しい方々の言いそうな事です。







車を動かすのは 「人」 です。

乗り手次第で どんな車でも 凶器 になるんですよ。





子供でも解る事です。
車って 「人」 が乗らなければ ただの鉄の塊です。

じゃー車(スポーツカー)が悪いんですか?









偽善を装う この世の中

解ってる人はもう 解ってます。




もう 踊らされるのは 懲りごりです。



Posted at 2013/09/24 22:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation