• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harupikapapaの愛車 [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2013年3月17日

SAILUN ATREZZO ZS+ 215/40R18  

評価:
3
SAILUN ATREZZO ZS+ 215/40R18
ホイールを買ったのはいいがタイヤをどうしようかと思案していた。

今月は結婚式が2回、他にも迷惑なイベントが多いため国庫(家のお金)からの補助申請は却下されてしまった。

「プリウスのタイヤなんて今 普通に履いているじゃない、それよりもアタシのアルファードの前輪がツルツルよ。どうにかして頂戴!!」

と・・・。

幸いにもディーラーから来たアルファードのタイヤの見積もりが15万くらいしていた為、

「ネットで買って10万くらいに抑えるから」

と言ってアルファードのタイヤを買うと見せかけて、プリウスのタイヤも混ぜてしまった。

妻のアルファードにはナンカンのタイヤを着けたが、数日後彼女が自分の実家に寄って帰って来ると

「お父さんが『何だか聞いたことないタイヤ着けたんだね』と言って不安がっていたわよ、何なのよこれ!」

と殴られそうになった。

前振りは長かったが、サイレンなんて聞いたことない会社だが、そんなに飛ばさないから良いかなと。

価格重視で。

でも友人は興味深いらしいので、少し経ったらここにレポートを書き込みます。

定価は4本の金額、購入価格は送料も含めたもの。
送料と組み込み費用の方がタイヤより高くなりそうで笑えた。

定価12,520 円
購入価格17,560 円
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

SAILUN ATREZZO ZS+ 215/40R18

4.20

SAILUN ATREZZO ZS+ 215/40R18

パーツレビュー件数:5件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SAILUN / ATREZZO ZS+ 205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

SAILUN / ATREZZO ZS+ 215/40R17

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

SAILUN / ATREZZO ZS+ 225/35R19

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

SAILUN / ATREZZO ZS+ 255/35R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

SAILUN / ATREZZO ZS+ 245/40R17

平均評価 :  ★★2.50
レビュー:6件

SAILUN / ATREZZO ZS+ 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

DUNLOP DIREZZA DZ102

評価: ★★★★★

GOODYEAR EG01

評価: ★★

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★

トーヨー NANO ENERGY 3

評価: ★★★★★

momo TOPRUN M-300

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月17日 16:55
はじめまして。

いや(笑)この話おもしろくて笑ってしまったので
コメントさせていただきます。

いやー
奥様の実家のおとーさんもよく見てますね。(笑)

面白い話ありがとうございました。(^.^)
コメントへの返答
2013年3月18日 11:19
☆るみおねあ☆さん、はじめましてコメントありがとうございます。

一応妻のはナンカンの中でも良い物を着けたつもりなんですけどね。

お義父さんは機械系の仕事をされているので、タイヤとかマフラーとか車高とか結構気が付いて指摘してくるのです。

更に貰った10万でもお釣りがあったので、それを知られると非常に面倒だと心配しています。

今後もよろしくお願いいたします。
2013年4月6日 13:22
はじめまして!!サイレンタイヤについて検索して辿り着きました。

ドキドキもののストーリーなようで(笑)
非常事態にならないようお祈りしております。

ところで、サイレンタイヤのほうなんですが、使ってみていかがですか?(特にロードノイズ)今同じサイズのナンカンASー1を履いていますが、アジアンタイヤの中で履き替え候補を探しています。
コメントへの返答
2013年4月6日 18:56
MASAPONさん、コメントありがとうございます。

結論を先に書きますと、残念ながらこれで十分です。

交換してから東京⇔神戸を1往復、長野へは2度行きましたが、高速も100km/h+α位であれば全く問題ありませんでした。

15インチの標準から変えたのでそれなりにロードノイズは拾いますが、18インチにしては静かな気がします。
空気圧は3.0くらいで入れていますが、それでも柔らかい感じがします。

燃費も15インチと比べて5%から10%位は落ちますが、このタイヤというよりはサイズの影響ですね。

分からないのが耐久性です。まだこのタイヤで1700km位の走行ですから当然変な減り方はしていません。

ちなみにみんカラではないですが、元同僚の友人に聞いたところ、AS-1ではないですがNS-2より静かだと思うと言っていました。

参考になれば幸いです。

プロフィール

「[整備] #プリウス WAKO’S パワーエアコンプラス施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/864995/car/1302440/6378092/note.aspx
何シテル?   05/18 11:53
昨年会社の後期30のSが後期50のSに変わったので、私も前期30のSから前期50のAに乗り換えました。 30は同僚が自宅から駅まで使う足になりましたが、依然メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

eco Glider GT+ 走行記録 1803★★志賀島→帰路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:36:56
旧8ピン型純正VICSビーコンユニットを搭載  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 06:54:45
VICSビーコンユニット (08660-00490) の移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 06:41:06

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
会社の同僚が自宅から駅までの移動に使うというので30プリウスを譲った。 その代わりに中古 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
プリウスがメインでこちらは時々。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前期のSだったが、なんのコンセプトも無いいじり方をしているうちによく分からなくなってきて ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
プレサージュからの乗り換え。 やっぱりでかい。 私がハンドルを握るのは月に1回有るか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation