• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《みずき》の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2011年8月2日

マルチプロジェクター取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずはタイヤ&インナーカバーを外します。
そして左下の赤丸部分のネジを1本だけ外すと簡単にフォグが取れます。
こんな簡単に取れて大丈夫?と少し心配になるくらい簡単に取れます(・・;)

※IMPULバンパーなので、標準やオプションバンパーとは多少異なるかもしれません(^-^;
2
そしておもむろにマルチプロジェクターを突っ込みます。
…しかし当然入らないので、グラインダーで余計な部分を落としました。
φ径はほぼ一緒なので多少の加工で付きます。
L字ステーや付属のステーなどで落ちないように補強しました。
※画像はまだ途中です<(_ _)>
3
助手席側の交換が終わり正面からの画像です。
結局時間がなくて、この日は片側のみになってしまいました○| ̄|_

翌日に運転席側も取付けしました♪
ウォッシャータンクが邪魔でかなり面倒です( ノД`)
4
結構良い感じで収まってますヾ(^▽^)ノ
5
しかし横から見ると多少はみ出し感が。。。
ですがこれぐらいは許容範囲という事で(--;)

IMPULのバンパーはフォグ周りが斜めになっているのと、ミニバルカンの全長が予想以上に長かったですΣ(゚□゚ノ)ノ
6
そして夜の点灯画像です。
カットラインが入り、これなら対向車に迷惑もかからないでしょう(≧▽≦)
7
ちなみに今まではこんな感じです。
上にも光がだだ漏れで、対向車にかなりパッシングされます(;-_-)=3
8
画像だと結構明るく撮れていますが、それほど明るくはありません。
やはりハロゲン用だとこんなもんでしょうか。。。
ただ昼間のインパクトが増したので良しとします(*^^*)

それに普段からフォグは使わないので、昼間のファッション性のみで付けました┓( ̄▽ ̄)┏

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料キャップ取り替え

難易度:

ドアミラーウィンカーレンズをスモーク塗装

難易度:

マフラー

難易度: ★★

DMH-SZ700導入準備。

難易度:

足回り取り

難易度: ★★

純正テールをスモーク塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は空いてそうだから、ゆっくり見れそうですね(*^▽^*)」
何シテル?   11/04 19:07
みずきです。 2022年12月4日にノートが納車されました。 車は好きだけどまだそんな詳しくないので、いろいろな人のイジりを参考にさせて頂きます(*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
愛車のアテンザ君が信号無視の車に衝突されてご臨終になってしまったので、急遽いろいろ探して ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2014年6月21日納車です。 本当は買うつもりでは無かったけど、ディーラーに行ったら ...
日産 フーガ 日産 フーガ
3年半ありがとう、2014年6月にアテンザに乗り換えました。 Y51のIMPULエアロ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
4年ちょっと所有していましたが、いい車です。 いろいろ事故や故障などもありましたが、かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation