• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月02日

ついに、ついに、この時が来た!

エックストリィィィィーーーム!!



















はぃ。

普通の人には何がなんのことかわかりませんよねw



えー。

自己満ですw



と、いうことで

この間チラ見せしたニューパーツ



ネタばらし♪








コレもまた


かーなーり


こだわって作りました♪






フロントだけライセンスプレートが付いていて、リヤがないのは寂しいし

以前、リヤのナンバーをイタズラで曲げられたことがあったので付けましたw






やっぱり、ただ、普通の物を付けるのは面白くないので、こだわりました(笑








っで、何がこだわったって言いますと…




全てですね!!






まずは、上の

「KAMEN RIDER W」



MASKED RIDER

という単語があったんですが、ここ最近のライダー、ダブルの前のディケイドらへんから



MASKED RIDER

ではなく

KAMEN RIDERが世界でも通じる和製英語になったそうです。


なので「KAMEN RIDER」でイイんです!




そしてダブル…。



は見ての通り3色使用し、かなり苦労しました!!


何回も作り直しました…。




決まった!


って思ったら位置が少しズレテいて剥がして作り直したりと…。




黒に紫だと目立たないと思ったし、なにより大好きなダブルなのでこだわりたかったので3色使いました!









次に下の英語の意味。




もちろんダブルの劇中にでてくるセリフです☆




一番の有名な決め台詞

「さぁ、お前の罪を数えろ!!」は


とっくに、インストールされています^^;;









おやっさんの言葉もこの通り。









ライセンスプレートを作る時、悩みました!



短くて、カッコイイ言葉使いたかったので悩みました。。。


かなり好きな台詞でカッコイイです!

これ!

しかも愛車にもピッタリ!!





この言葉は、第31話。


そぉ、ダブルが初めて究極フォームの

サイクロンジョーカーエクストリーム





になった回で初めて出た台詞。




右側のフィリップのメモリの能力が強くなって左側の翔太郎とのバランスが悪くなってしまい
ダブルになれなくなってしまいました…。



でも、フィリップは気づくんです。。。




師匠である鳴海壮吉の意志を継ぐダブルは戦闘マシーンであってはならない。

強いだけのダブルは価値がない。

翔太郎の優しさが必要。

それがたとえ弱さだとしても僕は受け入れる。





と。




もぉ一度ダブルに変身するんです。








でも、やっぱり左右のバランスが悪い…。




まともに戦えない…。




フィリップ「やはり、力を抑えるのは難しい」


翔太郎「遠慮すんなフィリップ!お前は全開で行け!」

フィリップ「翔太郎…」


翔太郎「俺がついていくからー!」

翔太郎「こんなバチバチなんてことはねぇ!耐えきれるさ!」






翔太郎
「お前が相棒だと思ってくれてるうちは、俺は二度と折れねぇぞ!」






このあとエクストリームになるんです♪






そして最終回も近くなった第46話。


フィリップが消えてしまい、翔太郎は思い出す…。




「そうだった。
あいつが俺のことを相棒と呼ぶ限り、俺は、折れない…約束だった!!」





と…。






もぉわかりましたよね?w





下の英語の意味は

「お前が相棒だと思ってくれてるうちは、俺は二度と折れないぞ!!」



です☆




お前というのは、FD2のことです^^

俺はもちろんワタス。



俺にとってFD2は相棒なので、ピッタリだなと思いました!


どぉです?w





英訳は仕事柄英語漬けっぽくなってる姉に依頼しました^^;;





これかなり気に入ってます!!



またダブルのものがFD2に付いたって思うとwww



しかもまた完全オリジナルwww





たーだ、

リヤ用のマスコットライセンスプレートをコレに合わせたバージョンを作らないとイカンです…。












ライダーネタブログなので、ついでにwww






先週の日曜日の午前中のだ~いじな用事っていうのはコレでした!!









この映画、スッゴク楽しみにしていました!!



翔太郎も出ていたし、ダブル感がもの凄くでていてファンとしては最高でした!!




ズラ~っと並んで見ると…


やっぱりダブル…カッコイイ!!








公開期間中、もう一度見に行きます!!


絶対に!!









っと、僕の完全なる趣味のブログになりました~^^


ごめんなさい^^;;





書いていて自分、気持ち悪いな~って思っちゃいましたけど



好きなものは好きなので^^;;




こだわることろはこだわるって感じです^^;;










はぃ。


以上ですw
ブログ一覧 | 仮面ライダー | 日記
Posted at 2014/04/02 21:41:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2014年4月2日 21:56
最近ではガイムが好きです♪Wはまだ見たこと無い!!会社の同僚もWが好きらしく、興味持ちました♪今度見てみます!
コメントへの返答
2014年4月3日 19:46
おぉ!
鎧武見てるんですねw
最強のカチドキアームズもなかなかカッコイイですよね!
僕はピーチのお姉さんがお気に入りです( ›◡ु‹ )

ダブルはホントに素晴らしい作品ですよ!
人間ドラマがイイんですw
是非、見てください!
面白いですから♪
2014年4月2日 22:34
読んでて吹出しちゃったよ!

よく子供が病院の待合室とかで、フィギュア持って「ブ〜ン」とか言って遊んでるでしょ。
ともック-Rさんの、そんな映像が浮かんできてしまった。
コメントへの返答
2014年4月3日 19:48
え〜?
吹き出しちゃうだなんて、、、こんなの分かり切ってることじゃないですかー!笑

それよりはちょっと大人だと思います(^^;;
ただ、異常にダブルって言葉に過剰に反応してしまいますw
2014年4月3日 23:52
少年の心をお持ちのともックさんが羨ましい(>_<)

私は昭和派の仮面ライダーです(笑)
特に仮面ライダーV3とストロンガーが好きです!

また戦隊ものも好きだし、メタルヒーローも好きです♪

東京の中野にある中野ブロードウエイ内にある「まんだらけ」というお店はともックさんが好きそうなものばかり扱っているお店です(^^)
コメントへの返答
2014年4月4日 18:15
少年の心ってwww
ただの仮面ライダーダブルのファンなだけですよw

昭和ライダーだと?笑
僕から見ても、ストロンガーとV3はカッコイイですねw
あとXもいいですね!

メタルヒーローw
ビーファイターとか見てました!

中野ブロードウェイ…テレビで何回か見たことあります!
行ってみたいですね〜(๑´ڡ`๑)ぺろり

プロフィール

「新幹線の座席、全倒しする奴ナニ??怒」
何シテル?   06/30 20:55
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプR!! しかもFD2!! 免許取得後3年、まともに車すら運転していなかった人間の初めての車がタイプRですい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BREX BREX CODE PHANTOM TV multi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 19:09:51
BMW X3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 18:26:08
行方不明者あり FN2 ビーナスラインオフ会に参加された皆様方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 18:46:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
「プレシジョンスポーツ ホワイトパーツ仕様」 人生初のクロスバイク!! 通勤用の購入☆ ...
BMW X3 BMW X3
2016年12月23日にシビックタイプRから乗り換えました。 ディーゼルのトルクの太さ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 SUPER BOL D'OR (NC39)ですw シビックと同様、大切な愛車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプRを愛車として迎えましたw 念願だったサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation