• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともック-Rのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

「寸又峡は青かった。」

お久しぶりです。

前回更新してから、いきなり激務になり、更新できなくてネタたくさんあるんでダイジェストで。




●4月19日(土)

大学の頃の友人がやっと納車されたってことで、コッチに来たので迎え撃ちました(笑








はぃ~

ゴルフGTIです~(笑


めちゃめちゃ快適装備ついてました~。

運転させてもらいましたが、面白かったです!!


最近、新しい車に乗る機会が多くて、FD2が古くなったと実感させられます^^;;




●4月20日(日)

翌、日曜日は舞子サンデーへ!!


ゴルフで^^;;


2か月連続で自分の車じゃない車で参加です^^;;







↑このマスコットライセンスプレートは僕が納車祝いに作ってあげました。

希望通りに仕上がったはず!!




そのあと、みなさんとファミレスに行き、僕らはその後セントレアに行きました!!






アブダビ航空…
F1のロゴが…w









セントレアまでの道中と自宅までの道中は夢の中にいました(笑

助手席の特権w







●4月25日(金)

会社の走行会に行ってきました!!

1日占有走行♪


お誘い頂いたので行ってきました!!


YZ東です!!

YZ東は初でした!!


本コースは走ったことあったんですが^^;;













サーキット走るのは2011年の年末に西浦走って以来だったので約2年ぶり…。




最後に走ってから装備もだいぶ変えたのでどんなもんか楽しみでしたw





午前中からタイヤがズルズルきてましたが、なんとか1日走れて自走で帰って来れました!!



もちろん車載付けて走りましたがヨウツベのアカウントもってないので載せません!!(笑

めんどうなだけです(笑



タイムは~…


とりあえず40秒切れてよかったとだけ言っておきます(苦笑







ふんばりすぎてフットレストが緩んでますw


クリップで止まってるだけだったので簡単に修復可能なはず!!







次回は5月10日の無限サーキットチャレンジ@富士ショート!!


ですが、まだ概要の案内届いてませんが・・・






●4月26日(土)

変態村のツーリングです!!


今回は静岡にきてもらいました!!


この日の目的地は寸又峡!!



の、前に僕が行きたかった場所へ。







社会の教科書に必ず載ってる場所です!!

さった峠ですw


貨物も入れられたけど、肝心な富士山が…




日本平経由で北上!!












一言、言いたいのは、

「寸又峡は青かった。」

です(笑



この青さ加減が見頃?みたいです。





この日はワタクシの自宅に宿泊。



●4月27日(日)

スロースタート&ノープランでした。


思いつきでドライブ。









秋葉ダムです。



お次は、




佐久間ダム。



っで、成行きで




茶臼山へ。



下って





アグリさんへ(笑



ここで食べた生フランクが美味しかった!!







途中の道の駅で。

こいのぼりと。









っで、新東名に乗って浜松SAで食事して解散するはずが


先頭の羽根が付いて、2本出しマフラーつけた白いセダンがインター入った直後に東名方面に向かいやがったせいで


夕食が餃子からコレに変更になってしまいました…








最近食いすぎ…。






えぇ、僕が道間違えたんです!!(ドヤッ






2日ともなかなか面白い道や険道(県道)走れて楽しかったです☆





●4月28日(月)


金土日と走ったのでFD2が泥んこ仕様になったので翌日雨と知りながらワックスまでかけました!!


だって撮影があったんだモ~ン!!




昨日はあくまでも車メインですからね!!!





f/2.8 1/4000 ISO-100


パンケーキで撮ってみました!!

いい色でてます~w

車メインで撮って、後ろに軽くボケて黄色い新幹線って…おもわく通りの結果になり満足w



昨日は近場で天竜川で撮影しました。

遠出ばかりしてたのでね^^;;



なかなかいい場所だったw

でも、このお立ち台(?)は先着1台でした!!





うん。

自分が目指すドクターイエローとFD2な写真がまた増えて嬉しいですw










さ~て、今日から自宅警備員やりますかねw



では、よい連休を~♪
Posted at 2014/04/29 10:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変態村 | 日記
2014年04月06日 イイね!

2連戦!!

今週末はオフ会の2連戦でした!!



まずは、5日の土曜日は

1時50分に起床し2時半に出発でしたw


沢庵さんのツートンの黄色いCR-Zのお披露目オフに遠征してまいりました☆



途中、梓川SAでよっしぃさんと合流しランデブーで会場に。





群馬に到着し、桜も咲いていてよかったです!!







僕の住んでるところは今年の桜は終わってしまいましたので…



んで~


妙義山に。



ずらっと




移動中、僕は運よく(!?)主役の沢庵さんの後ろを走っていたので張り切ってGoProつけて走らせてもらいました!!



主役と。






それから、めがね橋へ。

行くのは2回目!

去年のGWに変態村で行った以来でした。



混んでいませんでした♪






移動して、有名な(!?)釜飯を食べました。






この窯は持って帰りました^^;;


でも、どこかの夫婦は喧嘩の末に落としちゃって…割っていたような…^^;;





ここでオフ会はお開きになりました。




いろぉ~んな、車がみれました!!





写真だと暖かくみえますが…風があって寒かったです!!!!!!










例によって、深夜に帰宅しました。




道中にキリ番ゲット☆






















今朝は地元のオフ会
エコパサンデーラン
に行ってきました。


実に2か月ぶりでした☆



完全泥んこ仕様の愛車でwww



土砂降りの中帰ってきたし、朝洗車する元気がなかったので仕方ありません!!(ドヤ





今月は部品交換会もあったせいか、めちゃめちゃ混んでいました!!




前日の遠征のせいか、アップできるような写真が撮れていませんでした!!

なので、写真なしです^^;;



まぁ、今月自体、面白い車があんまりいなかったので全然撮っていないのもありますが…




写真がないので簡単に感想だけ!



・G'sのマークXはやっぱカッコイイ。MTがあれば欲しい。

・俺の車とそっくりの車がいた…。






以上。







以前のブログで桜だんごの事書きましたが…



朝、起きたら…





家にありました!!(笑





両親が昨日行ってた(笑













お餅のことろが桜味で美味しかった~^^



なので、今日、法多山には行きませんでした~。



疲れていたので行くに気にならなかっただけですけど^^;;










そ~んな2日連続のオフ会でした。





今日は早めに寝よう…。









■追記

めがね橋へ移動中のGoProの映像から画像にしました。




自分で言うのも変ですが、イイ絵だ。(笑
Posted at 2014/04/06 17:46:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月02日 イイね!

ついに、ついに、この時が来た!

エックストリィィィィーーーム!!



















はぃ。

普通の人には何がなんのことかわかりませんよねw



えー。

自己満ですw



と、いうことで

この間チラ見せしたニューパーツ



ネタばらし♪








コレもまた


かーなーり


こだわって作りました♪






フロントだけライセンスプレートが付いていて、リヤがないのは寂しいし

以前、リヤのナンバーをイタズラで曲げられたことがあったので付けましたw






やっぱり、ただ、普通の物を付けるのは面白くないので、こだわりました(笑








っで、何がこだわったって言いますと…




全てですね!!






まずは、上の

「KAMEN RIDER W」



MASKED RIDER

という単語があったんですが、ここ最近のライダー、ダブルの前のディケイドらへんから



MASKED RIDER

ではなく

KAMEN RIDERが世界でも通じる和製英語になったそうです。


なので「KAMEN RIDER」でイイんです!




そしてダブル…。



は見ての通り3色使用し、かなり苦労しました!!


何回も作り直しました…。




決まった!


って思ったら位置が少しズレテいて剥がして作り直したりと…。




黒に紫だと目立たないと思ったし、なにより大好きなダブルなのでこだわりたかったので3色使いました!









次に下の英語の意味。




もちろんダブルの劇中にでてくるセリフです☆




一番の有名な決め台詞

「さぁ、お前の罪を数えろ!!」は


とっくに、インストールされています^^;;









おやっさんの言葉もこの通り。









ライセンスプレートを作る時、悩みました!



短くて、カッコイイ言葉使いたかったので悩みました。。。


かなり好きな台詞でカッコイイです!

これ!

しかも愛車にもピッタリ!!





この言葉は、第31話。


そぉ、ダブルが初めて究極フォームの

サイクロンジョーカーエクストリーム





になった回で初めて出た台詞。




右側のフィリップのメモリの能力が強くなって左側の翔太郎とのバランスが悪くなってしまい
ダブルになれなくなってしまいました…。



でも、フィリップは気づくんです。。。




師匠である鳴海壮吉の意志を継ぐダブルは戦闘マシーンであってはならない。

強いだけのダブルは価値がない。

翔太郎の優しさが必要。

それがたとえ弱さだとしても僕は受け入れる。





と。




もぉ一度ダブルに変身するんです。








でも、やっぱり左右のバランスが悪い…。




まともに戦えない…。




フィリップ「やはり、力を抑えるのは難しい」


翔太郎「遠慮すんなフィリップ!お前は全開で行け!」

フィリップ「翔太郎…」


翔太郎「俺がついていくからー!」

翔太郎「こんなバチバチなんてことはねぇ!耐えきれるさ!」






翔太郎
「お前が相棒だと思ってくれてるうちは、俺は二度と折れねぇぞ!」






このあとエクストリームになるんです♪






そして最終回も近くなった第46話。


フィリップが消えてしまい、翔太郎は思い出す…。




「そうだった。
あいつが俺のことを相棒と呼ぶ限り、俺は、折れない…約束だった!!」





と…。






もぉわかりましたよね?w





下の英語の意味は

「お前が相棒だと思ってくれてるうちは、俺は二度と折れないぞ!!」



です☆




お前というのは、FD2のことです^^

俺はもちろんワタス。



俺にとってFD2は相棒なので、ピッタリだなと思いました!


どぉです?w





英訳は仕事柄英語漬けっぽくなってる姉に依頼しました^^;;





これかなり気に入ってます!!



またダブルのものがFD2に付いたって思うとwww



しかもまた完全オリジナルwww





たーだ、

リヤ用のマスコットライセンスプレートをコレに合わせたバージョンを作らないとイカンです…。












ライダーネタブログなので、ついでにwww






先週の日曜日の午前中のだ~いじな用事っていうのはコレでした!!









この映画、スッゴク楽しみにしていました!!



翔太郎も出ていたし、ダブル感がもの凄くでていてファンとしては最高でした!!




ズラ~っと並んで見ると…


やっぱりダブル…カッコイイ!!








公開期間中、もう一度見に行きます!!


絶対に!!









っと、僕の完全なる趣味のブログになりました~^^


ごめんなさい^^;;





書いていて自分、気持ち悪いな~って思っちゃいましたけど



好きなものは好きなので^^;;




こだわることろはこだわるって感じです^^;;










はぃ。


以上ですw
Posted at 2014/04/02 21:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記

プロフィール

「新幹線の座席、全倒しする奴ナニ??怒」
何シテル?   06/30 20:55
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプR!! しかもFD2!! 免許取得後3年、まともに車すら運転していなかった人間の初めての車がタイプRですい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

BREX BREX CODE PHANTOM TV multi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 19:09:51
BMW X3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 18:26:08
行方不明者あり FN2 ビーナスラインオフ会に参加された皆様方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 18:46:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
「プレシジョンスポーツ ホワイトパーツ仕様」 人生初のクロスバイク!! 通勤用の購入☆ ...
BMW X3 BMW X3
2016年12月23日にシビックタイプRから乗り換えました。 ディーゼルのトルクの太さ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 SUPER BOL D'OR (NC39)ですw シビックと同様、大切な愛車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプRを愛車として迎えましたw 念願だったサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation