• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

[ネタばれあり]ガンダムUC episode7 感想

[ネタばれあり]ガンダムUC episode7 感想 先週末は『ガンダムUC episode7 -虹の彼方に-』を観てきました。

一言で感想を言うと…
シャアもアンジェロもバナージもミネバも、マーサやアルベルト…皆それぞれに決着がついて良かったねという感じでした。
 
ジンネマンとマリーダについては一番思い入れが深いので後述。

リディ…原作でも思ったけど…やっぱりアニメ版でも『オマエは○ね』って思ってしまった自分…俺はずっと大人になれないんだろうなぁ
自分の家や箱、祈りと呪いに挟まれて苦しんだことは理解しますが…マリーダを撃ったのは一生許せん!万死に値しますね。

シャアについては賛否両論当然あると思いますが、1stからずっと見ていた自分としてはやっとシャアの役割が終わった、次の時代にシャアの想いが引き継がれるんだなぁと感じホッとしたと同時にシャア(とC.V.の池田さん)に「お疲れ様」を言いたい気持ちになりました。
原作の様にバナージに『亡霊は闇に帰れ』なんて言われることもなく、バナージやミネバに可能性を感じ、優しいシャアのままアムロ・ララアと旅立つシーンは良かったと思います。

マリーダとジンネマンの絡みは涙なくして見れませんでした。
もう、またお前らに泣かされるのかよー、そんな感じ。

ガンダムシリーズではZZ(賛同者めちゃ少ないw)がかなり好きで、プル押しだった自分としては、UCでのプルの不遇さ、ジンネマンと言うお父さんに出会えた一連のストーリーがとっても好きでした。
最後の出撃の際の『ありがとう』で号泣し、死してからジンネマンに『お父さん』に感謝を伝えに来るシーンで泣き…シリーズ通してマリーダとジンネマンには泣かされっぱなしでした。

今回残念だったのは…個人的には戦闘シーンですね。
旧来のMSや、Z+、グフタフカールなど、見どころないないなら出さなきゃいいのに…A^^;
トライスターの面々も原作の様に宇宙に上がってネオジオンとドンパチやってほしかったなぁ。彼ら、OVAだと殆ど活躍してないのが残念!
 
ネオジオングとのラストバトルも…ネオジオング…ゴッドマーズの如く動きません。 
うーんなんかガンダムとビグザムが戦ってるみたいで爽快感ゼロでしたね。

大体、フロンタルもなんであんな馬鹿でかいMA乗ってくるのか?なぜシナンジュがパージされないまま終わっちゃうのか謎だったし。

 
色々思うところはありますが、原作が始まったのが2007年ですから約7年も宇宙世紀モノのガンダムを楽しむことが出来たわけで、ガンダム信者としては本当に幸せでした。
ネットにも書かれてましたが、この7年間は本当に祭りみたいな感じでした。


まだだ・・・・まだ終わらんよ


来年はオリジンが上映される見込みですし、祭りはもうちょっと続きそうです♪
 

そろそろ40にもなろうというおっさんが、いつまでもガンダムガンダムってのもどうかと思うお…と巷に言われててもこれだけは止められん(笑)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2014/05/19 23:28:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ランチはお寿司を♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年5月20日 0:22
私はZZ好きですよ♪
ハマーン様万歳ですw
ニコニコでマシュマーホイホイに引っかかるような奴ですから∑(゚∇゚|||)

ちなみにUCまだ観てませんが、私はネタバレを気にしない人なので大丈夫です。
コメントへの返答
2014年5月20日 0:32
ですよねー、ハマーン様最高です。

ZZは結構名台詞が多いのもあり、とても印象深い作品です。

『地球は汚染されているし、俺達のコロニーは古くて腐っている。
今はね、人類全体がやり直さなくちゃ、いけないんだよ!
アンタみたいな小さな事に、こだわる人間は、倒さなくちゃ地球圏に明日は見えないんだよ。』

このシーンがめっちゃ好きでした。

UC…是非小説読んでから見てくださいねー。
アニメだけだと…グロイシーンや宗教色強いシーンが丸ごとカットされてたりと、ちょっと分かりにくいので補完がきかないのがもったいないので。

2014年5月20日 9:19
おはようございます。


シャアがアムロやララァと…


これは、ネロとパトラッシュが天使と旅立つイメージですか?(^^;

てか、アムロくん、あっちの世界へ既に逝ってる設定なんですね( ̄□ ̄;)!!


カウンターアタックでは、消息不明で終わったのに( ノД`)…
コメントへの返答
2014年5月20日 23:02
こんばんは♪

> これは、ネロとパトラッシュが天使と旅立つイメージですか?(^^;

おおおおー、正にその通りです!!!
例えとして100点満点☆

CCAのラストについてUCで決着つけちゃった感あります。そこが賛否両論なんですが、私は結構納得のラストでした。
シャアが救われたのが本当に良かったです。
2014年5月20日 9:51
おはようございます。これから 40という事は そうかぁ ファーストガンダムは低視聴率で番組打ち切りだったんすよね。
コメントへの返答
2014年5月20日 23:03
こんばんは。
そうなんですよね。

ただ、打ち切りを感じさせない展開は、流石御大と言うべきなのかもしれません。

勿論、最初から考えていた構成でのラストも見てみたかったですけどね^^;
2014年5月20日 11:25
こんにちは☆
ご無沙汰しておりました☆

オフ会にガンダムにと元気いっぱいでいらっしゃいますね☆(^∇^)
幾つになっても、好きな事(モノ)はやめたくないですね☆

で、私はガンダムの物語はよく知らないのに、袖ヶ浦で一緒だった友達とガンプラ作りする約束してワクワクしてます☆(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 23:10
あれ?
のりかさんガンプラ好きなんですか???

物語をあまり知らない方が好きなMSってどれなんでしょうか?
デザインで選ぶ感じですよね、きっと。

自分…
家には積プラが二桁位あって…きっとこのまま未開封でいっちゃいそうですA^^;
また食作らないので、我が家の大蔵大臣からは購入許可でない感じです(爆)

ガンダムだけは絶対にやめられないですね。
他のオタクな趣味をやっていても、必ず帰る場所ですww
2014年5月20日 21:26
お疲れ様です。
今見てきました。良かった。
しかし、スケールでかすぎです。
まあ、虹の力は、アクシズを、たかが石ころ一個というほどですからね。
グリーンのユニコーンがほしい。(笑)

やはり、RX-8に選らばらたと思いたい。(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 23:13
こんばんは♪
なんか、コメントに見終わった後の熱さが残ってる感じがします(笑)

ホント、突っ込みどころもあるとは思いますが、良かったですよね。
コロニーレーザーを防いじゃうサイコフレームってどんだけよっ…という突っ込みはあるけど、そこには目をつぶりましょうww

緑のユニコーン、格好いいし、皆の祈りって感じがしました。

私も…RX-8に選ばれたと都合よく解釈して、これからもエイトと楽しく過ごしたいです♪
2014年5月22日 23:29
自分も今日見てきました。
ブルーレイ予約してたけど我慢出来ませんでした(^^;)
かなり拳に力が入る熱い作品でしたね。

ネオジオング見てアシュラマンを思い出しましたww
もっとジオングっぽい戦闘を期待してたんですがただのパワー比べでしたね(^^;

ブルーレイ届いたらまたじっくり見ます(^_^)ノ
コメントへの返答
2014年5月23日 0:51
こんばんはー♪
なかじ~さんも見ましたか!?

私は今回はMS戦に惹かれなかったのですが、おっしゃる通り熱い作品になりました。

話の都合上、どうしてもラプラスの箱や謎に主が置かれますgあ、今思うと…ニュータイプのあり方に一番真正面から決着をつけたかった話の様に思います。

私ももう一度全部通してみてみようと思っています♪


プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2023年11月、アバルト595Cピスタを購入いたしました! 一生に一度、どうしても屋 ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクたん (フィアット 500 (ハッチバック))
2013年7月21日、故有ってチンクたんとお別れすることになりました。 2年弱、とっても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation