• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

筋金入りのガンダマーが選ぶお勧めロボットアニメ #2

筋金入りのガンダマーが選ぶお勧めロボットアニメ #2 こん○○は!


トップ画像は”アニメランキング”でggったら出てきたランキングですが…



シャアがアムロの下だとぉーーー!そんな馬鹿なっ!?

誰だ、この集計をやったのは…(*´Д`)ハァハァ
と小一時間問い詰めたくなりますが…そこはグッと堪え…

今日は筋金入ったガンダマーが選ぶおすすめロボットアニメの話の続きです。


この話題…みんカラ需要ないのです…

が、気にせず第二弾です。
毎日中華じゃ飽きちゃいますので…


たまには和食で攻めたいと思います。



問題は…この和食があと2~3回くらい続きそうなことですな(爆)
・・・・


さてさて…
まさかの同日ブログアップ…お前は暇なのか!?

『書ける時に書く!
それが私の主義だ。(`・ω・´)キリッ』




ってことで、そろそろ本題に入りたいと思います。



第二位
『翠星のガルガンティア』 2013年放送

※このランキングは2000年以降でガンダム以外の作品の中でスレンダーがイイと思った作品を取り上げています。


この作品…見るまでは何の関心もなく…正直見る気もなかったのですが、
嫁から
「絶対面白いから見ようよ。」
と何の根拠もない誘いを受け

「主題歌…みのりんだよ」

#みのりん…可愛いけど歌が下手っぴなのが悲しい…
と…これまた作品とは何の関係もない餌につられて…ホイホイ見てしまった自分でしたが…


これは…ロボットアニメといえばドンパチものしか知らない自分からすると目から鱗…
3位のエウレカが結構ガンダムのオマージュらしきものが散りばめられてるのに対し、このガルガンティアはガンダムで例えることが殆どできない作品でした。


舞台設定はこんな感じ。

”陸地のほとんどが水没した未来の地球を舞台に、遥か彼方の星系で戦争に明け暮れていた主人公が乗機のロボットと共に地球を訪れ、ヒロインとの出会いを通じて文化の違いに触れたり人間らしさを取り戻していきながら、やがて世界の真実を知ることとなる物語である。”

”海水面上昇により(地球上の)陸地のほとんどが海に沈んだ今は、レドを引き揚げた「ガルガンティア船団」をはじめとする船の上で人々は生活していた。”


by Wikipedia先生



別の星系からやってきた主人公”レド”とその愛機であるロボットの”チェインバー”

戦争しか知らないレドからすると地球での生活はまさに未知との遭遇。


一方地球人のほうも、自分たちより遥かに文明が進んだ場所からやってきたレド&チェインバーとの遭遇は衝撃だったはず。

レドたち人類銀河同盟と敵対してる「ヒディアーズ」という宇宙生命体。

ヒディアーズの戦闘能力は人類銀河同盟を凌駕しており、恐怖と畏怖の対象。

一方地球上にいる「クジライカ」。

実は、宇宙に進出しなかったヒディアーズのこと。
地球上の最強生物であり、地球人からは聖なる生き物として崇められている。

所変われば見方も変わる。
同じモノに対して”或るところは憎むべき敵””あるところでは聖なる対象”
戦うことしか知らなかった兵士のレドが地球人と自分がどうあるべきかを考えて考え抜く。

話のコアはざっくりこんな感じ。


戦闘しか知らなかった兵士レドもガルガンティアでは働かなくてはならない
が…
チェインバーはめっちゃ役に立ってるのに…


やりたい仕事がなかなか見つからない事に悩むレド…


やっとサルベージ(海底のお宝さがし?)という仕事にありつきます。

ピニオンがレドに向かって言うセリフ
『サルベージで稼いでうまいもん食え。もっと稼いで船を買え。金のまま持っててもしょうがねぇ!』

これも何気ないけど、実感こもったいいセリフだなぁ…と印象深いです。


こんな風にコミカルなシーンを入れつつも締める所はきっちり締めるストーリー展開は本当見ていて面白かったです。
流石虚淵マジックというところでしょうか。

そして…なんといっても忘れちゃいけないチェインバー。
…主役にヒロインにメインロボットの役目すべて持って行ってしまうという斬新な立ち位置でした(笑)

こんなにストーリーや主人公を引っ張ってくれるロボットは…ドラえもん…いやそれ以上でした(笑)

そしてそのチェインバーが最終回でレドに贈る言葉
「この空と海の全てが貴方に可能性をもたらすだろう。
 生存せよ。探求せよ。その命に最大の成果を期待する。」


チェインバーは物語を通してちゃんと成長して、人間以上に人間らしさを獲得してストライカー(ラスボス)と対峙します。


「貴官の最後通告に返信する。
くたばれ、ブリキ野郎。」



ガンダムが撃破されて涙する人は少ないと思うのですが(いや…一部はいるかもですが)…チェインバーのこのセリフとチェインバーが破壊されるシーンは胸熱でした。

最終回がこれだけ胸いっぱいになる作品も珍しい気がします。
ともかく、見ていて非常に面白いしストーリーもぶれないし飽きないし、感動の最終話まで13話一気に駆け抜けてくれます。
見終わった後は…きっとチェインバーが好きになること間違いなしw


所で…ガルガンティア…続編出てるんですよね。

『翠星のガルガンティア めぐる航路、遥か』

昨年前編が出てて、この春後編が出るようです。未チェックでした。

あれだけ綺麗に終わった本編をさらに超える内容になることに期待しちゃいます。
まだ見てないんですが…チェインバーはどんな立ち位置・役割で出てくるのだろうか…。


さて…次はいよいよ一位です!
ブログ一覧 | アニメ・その他 | 日記
Posted at 2015/03/29 22:32:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 22:43
ガ・・・ガルガンティア?(゜Д゜;ノ)ノ
その名すら知らなかった人が通りますよ~w
機会があれば今度見てみます(^^;

アクセス数ですか?
毎回必ず見てますんで、今のままスレンダー節を貫いてください!w
コメントへの返答
2015年3月29日 23:56
私も妻からお勧めされるまで知りませんでした(笑)

これは話数も少ないながら、話は抜群に面白いので本当にお勧めです。
何とか見てやってくださいませ(^^

はい。アクセス数はネタです(笑)
少ないのは事実ですが、気にせず書ききります(^^)b
2015年3月29日 22:55
そこ来ましたか〜

ガルガンディア!
ちらりとみて気にはなっていたので…

コソコソ全部一気にみてしまいます〜(=゚ω゚)ノ


で、一位は?

コメントへの返答
2015年3月29日 23:59
ガルガンティア、マジでお勧めです!

チェインバーというか…杉田が最高ですw

全13話なので、ちょっと気合いでみられると思います。

> で、一位は?

お、恐らく明日か明後日には…(笑)
書きたいことありすぎて…まとめられるかどうかが問題です。A^^;
2015年3月29日 23:29
予想外でしたw

ガルガンディアは知ってはいるものの観てないですねぇ~
観てみようかな?w

>やりたい仕事がなかなか見つからない事に悩むレド…
アハハ・・・今の僕の心境ピッタリ過ぎてどうしましょう(悩
コメントへの返答
2015年3月30日 0:03
ガルガンティア、ぜひ見てみてください。
13話なので失敗してもそんなに痛くないですしA^^;

チェインバーが可愛くて萌えてしまうと想像しますw

>やりたい仕事がなかなか見つからない事に悩むレド…

これは…自分にとっても永遠の課題です…A^^;
社会人になって18年になりますが…これは解決するのは無理なのかもしれません。

納得いく方向が見えることを陰ながら願ってます。
2015年3月30日 12:27
ガンガンディアですか…初耳でした…>_<…

13話なら、その気になれば半日で観れるので観てみようかな…

あ、でも先に1位の作品をみなきゃ!笑
コメントへの返答
2015年3月31日 0:45
こんばんは~♪

ガルガンティアは…かなりお勧めなので是非お時間あるときにご覧になってくださいませ☆

一位は…あれですよあれw

って…今日はブログ書いてる時間が取れそうもないので、少々お待ちくださいm(_ _)m
2015年3月30日 22:17
「ガルガンティア」、現在BS11で再放送を視聴中!とにかく面白いですね!
最終回はこれから見るので、この記事は読むのを途中でやめさていただきましたw

見終わったら、新作OVAの前編(TVシリーズの続編なんですよね?)をPSストアで見ますよ~


今見ているアニメでは「ガルガンティア」と「SHIROBAKO」が双璧です!
コメントへの返答
2015年3月31日 0:47
おおーっ。
ちょうどご覧になってる所でしたか!

若干ネタバレ的な内容になってしまってごめんなさい。
とはいえ…核心の部分はちゃんと伏せてますのでご安心を。

最終回、本当に内容の濃い素晴らしい内容なのでぜひ楽しんでみてくださいませ。

自分もこれからOVA楽しむクチです。
本編があのレベルですから…おのずと期待しちゃいますよね。(^^
2015年3月31日 15:12
こんにちは~(  ̄▽ ̄)

ガルガンティアは1話だけしかみてないです( ノД`)…
今度、借りてみてみます♪

ちなみにエウレカセブンは結構はまって見てましたよ("⌒∇⌒")

第1位が何になるのか楽しみにしてます
コメントへの返答
2015年3月31日 20:10
こんばんは🎵
携帯から失礼します( ´ ▽ ` )ノ

ガルガンティア、全13話と短いながらも見所あって非常にお勧めなので、余裕があるとき是非ご覧になってください(^_−)−☆

エウレカ...可愛いですよね(笑

一位は...多分順当です(;^_^A

2015年3月31日 21:24
こんばんわです。

エウレカは本放送時にはそれほどハマっていなかったんですが、キャラクターデザインの吉田健一氏の直筆原画を集めだしてからハマりました。26話は最高です♪
ちなみに吉田氏はGレコやキングゲイナーなんかもキャラデザしてます。
ガルガンティアもイイですよね~。
レドが徐々に日焼けをして、肌色が変わっていくなど、細かいところに気を配っています。
まぁ、真の主役はチェインバーですが(笑

続編の後編が今週末から公開なのと、それと合わせて前編が4月1日(水)25時05分より TOKYO MXで放送されます。
コメントへの返答
2015年3月31日 22:38
こんばんは。
コメントありがとうございます。

キャラデザの件、もちろん存じておりますよ。
先日乾燥したGレコは…唯一キャラデザだけがよかった…って思ってしまうくらいですA^^;

ガルガンティアOVA後編、今週末から劇場公開みたいですね。
どんな展開になるのかとっても楽しみです。

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ2号機 (アバルト 595C (カブリオレ))
TC2000でクラッシュさせてしまったアバルト595Cピスタ… ものすごく気に入っていた ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2025年1月30日 TC2000でクラッシュし、廃車にしてしまいました😢 ーーー 2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation