• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月01日

筋金入りのガンダマーが選ぶお勧めロボットアニメ #4

筋金入りのガンダマーが選ぶお勧めロボットアニメ #4 こん○○は!
思い付きで始めたこのシリーズも感動の最終回!


と思ってたのですが…某ましゅ~さんから”もっとやれー”と温かい?声援をいただいたので、後日…2000年以前のロボネタも繰り出すかもしれません(爆)





それでは予告通り
筋金入りガンダマーが選ぶお勧めロボットアニメ(2000年以降、ガンダム系除く)の一位行きます!







第一位
『蒼穹のファフナー』

涙もろくなった中年男性には一位はコレしかないっす。
特に『蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT』は素晴らしかった!


「予想通りだよー」
「捻りねーなー」


等々ご意見あるとは思いますが、今回の企画はそもそも捻り一切なし、でございます。



この作品との出会いですが…
ある日ニコ動の”歌ってみた”でこのファフナーの主題歌である「Shangri-La」という曲でファフナーの存在を知りまして…
色々聞くうちにファフナーの曲の格好良さにひかれ、放映後だいぶ後になってから見始めたのがきっかけでした…が、


見事にK.O.されました。
(この作品で冲方丁さんという存在を知りました。すごい脚本家です。)


それでは…ファフナー、一体どんな話なのか、ちょっとだけご紹介。
------------------------------
太平洋に浮かぶ孤島・竜宮島。ある夏の日、好奇心に駆られた少年たちはラジオから流れ出す未知なる者の声を聞く。

「あなたはそこにいますか…」


それから数年後の西暦2146年、竜宮島に再びその声がこだまする。それこそ正しく未知の生命体“フェストゥム”による侵攻の合図だった。突如飛来した金色に輝く美しき“敵”は平和な島を一瞬にして地獄へと変える。

島の大人たちはフェストゥムに対抗すべく組織された“アルヴィス”の人間だった。彼らにより、島は武装した要塞へと姿を変え、死力を尽くした抵抗が始まる。
搭乗予定者・蔵前の死により窮地に立たされたアルヴィス司令・皆城公蔵は最適格者である真壁一騎の実戦投入を決断する。幼馴染みの皆城総士に促されるまま、一騎は人型決戦兵器・“ファフナー”に搭乗する。

何の疑いもなく信じていた世界は偽りだった。
仰ぎ見ていた美しい空も偽りだった。
祖国日本は既になく、人類はフェストゥムの侵略で全滅の危機に瀕していた。

一騎は尋ねる。「俺たちはどこへ行くんだ?」。
総士は答える。「楽園だよ」。
こうして少年たちは、人類の存亡をかけた激しい戦いの渦に巻き込まれていった。

by Wikipedia先生
------------------------------



はっきり言って…最初の数話は”フェストゥム”といい戦闘シーンの音楽といい
『なんだ…エヴァのパクリか…』
と思うこと必至なのですが…前半の翔子の死、甲洋の同化、そして13話を機として一気に話が展開。

後半になるほどフェストゥムの怖さもどんどん増していくし、ファフナー搭乗者を始めアルヴィス構成員の一人一人の個性が生きてくる。
貼ってあった伏線もきれいに回収していき謎がどんどん理解できる進みをしてくれるのも作品を面白くしている大きな要素。

主人公の一人”総士”のやや冷徹に思えるほどの任務に忠実な思考の真意、

前日譚(RIGHT OF LEFT)で語られます。

”誰かの犠牲の上で成り立ってる平和
 僕は、その価値に感謝する…”




フェストゥムもろとも自爆して島を守る翔子



翔子を思う甲洋のこころ


甲洋の目覚め…

甲洋のエピソードは涙なくしては見られなかったです。


最期にゴーバインの殻を脱ぎ捨て、皆を守った衛(まもる)



自然受精できなくなった日本人の数十年ぶりの希望。

パパになるはずだった道生…


本編の最後に肉体が消滅しフェストゥムの側に行くことになってしまう総士



短い人間としての時間を燃焼し、島の母になることを決意する乙姫(つばき)



人類滅亡の戦乱の中であっても…
平和という文化を残すために多大な努力と犠牲を払っている大人たち


本編だけでも見所・語りたいシーンが多すぎて困る…A^^;


あえて一つだけ見どころを挙げるなら

遠見真矢役の声優さん(松本まりかさん)の尋常じゃない棒っぷりが妙に癖になります…A^^;
※ファフナー完走した人ならわかってくれそう(笑)

そして…真矢の尋常じゃない射撃名手っぷり

(2ちゃんではゴルゴと呼ばれていましたw)も見ごたえ十分です♪




そして…前日譚となる
『蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT』

---------------------
『蒼穹のファフナー』から一年前、人類軍とフェストゥムの両方から追われ身を隠してきた竜宮島は、フェストゥムに探知される危機を迎えていた。
未だ戦闘準備の整わない竜宮島は、ついに「L計画」という危機回避プランを実行に移す事を決定する。
それは、島の一部・アルヴィス左翼部L区画を切り離して囮とし、本島へのフェストゥムによる探知をかわすという陽動作戦だった。
将陵僚・生駒裕未ら8人の少年少女達は、対フェストゥム兵器ファフナー「ティターン・モデル」のパイロットとして過酷な戦いに身を投じる事となる。


by Wikipedia先生
---------------------

これを見るためのファフナー本編と言えるくらいの素晴らしい作品なので…あまりネタバレしないよう多くは語りませんが…

OPの総士の言葉
 ”滅ぼすか… 滅ぼされるか…
  互いに歩み寄る余地など…まだどこにもなかった”


そして最後の言葉…
 ”誰かの犠牲の上で成り立ってる平和
   例えそれが一日限りの平和だったとしても…僕はその価値に感謝する”
 
これが前日譚のすべてなんですが、『RIGHT OF LEFT』を見れば更にファフナーが好きになってしまうこと…間違いなし。

☆番宣あったので貼っておきます。



ラストシーン…自分は涙腺崩壊でした。。。

ファフナーは…犬使い過ぎです…
ズルイ・゜・(ノД`)・゜・。




劇場版『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』

こちらは現在放送されている『蒼穹のファフナー EXODUS』の前日譚的な話になっています。
是非本編とRIGHT OF LEFTをご覧になった方は劇場版もご覧になってください。


って…長っ。
これ以上書くと最後まで読んでくれる人居なくなりそうなので…A^^;
この辺でやめときます。

『蒼穹のファフナー EXODUS』

2015年3月現在絶賛放送中なので、タイムリーに紹介できてよかったです♪


最後に…
前回のブログで曲の良いロボットアニメを取り上げましたが、実はファフナーも相当音楽には気合いが入っています。

一曲だけ選ぶとするなら…
劇場版の主題歌である『蒼穹』をご紹介させていただいて今回のネタを終わろうと思います。


ではでは…一部のアニメ好きの皆さま、そのうちまたこの手の企画で盛り上がりましょう♪(^^
ブログ一覧 | アニメ・その他 | 日記
Posted at 2015/04/02 00:23:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

草刈り2回目
赤松中さん

AI作画アプリで銀プレちゃんをイメ ...
kamasadaさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

そのまんまじゃん・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年4月2日 0:33
どうしても絵がSEEDキャラにしか見えなかったんで、放送当時はスルーしてました。

時間が出来たら見てみたいと思います。
コメントへの返答
2015年4月2日 7:06
めっちゃわかります!
実は…私も同じ理由で放送当時は余裕でスルーでしたA^^;
#自分も…あのSEEDキャラは抵抗ありました。

ひょんなことで見始めたら…一発K.O.でした(笑)
是非ご覧になってみてくださいませ^^)
2015年4月2日 0:33
やはりこれがきましたね〜

想像していたまんまw

ってかガンダマーならコレに反応するのはうちの周りも必然で・・・

途中で悲しくなって見れなくなってしまってそれっきりなのでそろそろ見てもいいかな?と思ってます・・・。
そのうちうちの見た作品でもブログにしてみましょうか〜?
コメントへの返答
2015年4月2日 7:10
これはね…仕方ないですわ^^

明らかに最近のロボアニメの中ではストーリー展開のレベルが違うと思いました。

ほんと…話数が進むにつれ悲しいエピソードが多くなってくるのはその通りなのですが、放置されることなくちゃんと昇華されるように構成されてると思います。
時間できたときにでも、是非リトライしてあげてください。

> そのうちうちの見た作品でもブログにしてみましょうか〜?

お、イイですね。
たまにはアニメネタで盛り上がるの楽しいですね♪
2015年4月2日 1:43
同じくSEEDキャラにしか見えなくてスルーしてました(^^;
再放送もやってた気がしましたが見ておけば良かった(´Д`)
コメントへの返答
2015年4月2日 7:12
全く同感です。
↑↑でもコメしましたけど、私も放送当時はSEEDキャラのせいでスルーしてましたしA^^;

最初の数話見ればキャラデザが嫌なのは乗り越えられると思うので…お時間あるときに頑張ってみてください♪
2015年4月2日 8:03
なるほど…ガンダマーなのにまったくこの作品を知りません…笑

SEED世代ゆえにキャラに抵抗がない(今のところ…)ので、とりあえず観てみることにします!

コメントへの返答
2015年4月2日 23:38
こんばんは🎵
携帯から失礼します( ´ ▽ ` )ノ

これはホントにオススメです。
お時間あるとき是非ご覧になってください(^_−)−☆
2015年4月2日 12:06
先日はうろ覚えのガンダムネタ披露してしまいすいませんでした。
アニメ好きのスレンダー軍曹に対し、大変失礼しました。
コメントへの返答
2015年4月2日 23:39
そんなのお気になさらず。

自分も筋金入ってるのはガンダムだけですので(;´Д`A

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2023年11月、アバルト595Cピスタを購入いたしました! 一生に一度、どうしても屋 ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクたん (フィアット 500 (ハッチバック))
2013年7月21日、故有ってチンクたんとお別れすることになりました。 2年弱、とっても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation