• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月21日

BMW M4クーペ 試乗インプレ ~チョイ乗り編~

BMW M4クーペ 試乗インプレ ~チョイ乗り編~ こん○〇は~(^^♪
今日も試乗日記でございます。今回はひょんなことからBMW M4クーペの試乗インプレをしちゃいたいと思います。
前回のGT-R試乗から一転、最新の直6エンジンの味わいは如何に!?

嫁が何となくBMWのアンケートに答えていた時に

嫁『なんか、試乗したいBMのクルマってある?』
私『そーだな、135i乗りたい(というか欲しいw)』
嫁『新車しかないんだよね。んじゃM2でいっか』


とやり取りしていたところ…
BM『M2の試乗車があるので、乗りにきてくださーい♪』

というので、M2が試乗できると思って出向いたら、M4だった…という出オチでございます。
ですので、何の下調べもしておらず…試乗終ってからネットで諸元を調べた有様でした(笑)

最初の印象ですが…

でかっ!

1870㎜もある横幅も相まってかなり大きいです。
でも、全体的なシルエットは中々シャープで、格好いいと思います。


主要諸元はこんな感じ。

全長x全幅x全高(mm) 4,685x1,870x1,385
ホイールベース(mm) 2,810
総排気量(cc) 2,979
最高出力(PS/rpm) 431/7,300
最大トルク(kgm/rpm) 56.1/1,850-5,500
車両重量(㎏) 1,640


先日のR34GT-Rよりもはるかに重いクルマなのにパワーウエイトレシオ、なんと3.8kg/PSです!?
これだけでも速さが想像出来ちゃいそう。。。(;^_^A

まずはインテリアとご対面。

1200万円近いクルマですが…鉄板のドイツ車デザインという感じ(^^
イタフラ車の様な華やかさを感じない
「質・実・剛・健」
という漢字が頭に浮かぶようなデザインですが、ここまで貫き通してれば…これはきっと正義なのだと思います。

新型M3セダンと比べると着座位置が低く、少しスポーツカーっぽい雰囲気が漂います。
ちょっと硬めに感じたシートのしつらえもとっても良さそうです。

ぶっちゃけ予定外のM4試乗だったので、あまりシフトをカチャカチャするつもりもなく、Dモードで走ろうと思ってたのですが…
走り出すと…DSGならぬDCTへの変更のためなのか、スポーツモードだからなのか分かりませんがシフトロックされちゃってます!
Dレンジにする方法がすぐには分からず…パドル使って手動でシフトチェンジする羽目に。。
嗚呼…折角のオートマなのに…A-_-;;


走り出してみると…

いやいやいや~、すげー、このクルマ!
めっちゃいいクルマ感がにじみ出てます( ´艸`)


足回りの印象ですが、わたし的好みのどんぴしゃセッティング!!
スポーツモードでは一般的には『かた~い』と言われそうな設えでしたが、それでも十分にしなやかかつ、質感高いというか、ボディをはじめ各部の剛性の高さもあるのだと思いますが、変な振動をほとんど感じず、動きに安っぽさがないのは流石でした。
#ぶっちゃけ…流石にM4と比べたらエイトの質感は今一つに感じちゃいます。A^^;;

嫁も『うぉー、乗り心地凄いイイね~。
    ハチとは比べ物になんねー(爆)』

ノーマルのエイトならまだしも…うちのハチさんと比べるのはやめようぜ…A-_-;;

時間がなくてコンフォートモード試せなかったのが残念!

エンジンに至っては…ちょい乗りではフルパワーを試せるところなんてありゃしません。
アクセル全開にしたら、通常の3倍で加速しちゃいそうです(爆)

(;´Д`)'`ァ'`ァ  シナンジュ…カッコよす!?

おっと…話をBMWの話に戻しますと…
2,000rpmのちょい下あたりから十分ブースト効いていて、高いギアでも十分加速します。
後で調べたら、最大トルクを1,850rpmから発揮しているらしく、高速道路を静かにかつ余裕をもって走れる高級サルーンな感じです。
折角なので、空いてるところで少し踏み込んでみましたが、パワーウェイトレシオ3.8kg/PSは伊達じゃない!

後ろ足で路面を蹴とばしてまるで…

ワープするかのような加速感はハイパフォーマンスカーならでは。
一般道で最大パワーを発揮する7,300rpmまで回してたら、すぐお巡りさんが飛んできちゃいそうです。

久しぶりにBMWの直6エンジン搭載車に乗りましたが…

このシルキーさはロータリーエンジンを余裕で超えちゃってるんじゃないの…という印象を持ちました。
更に、ターボでありながらターボを感じさせず即座に立ちあがるレスポンスとパワー!

いや、このエンジン…凄すぎです。

更に、先ほど語った足回りやボディの設えもあって、不快な振動は皆無、更に直6エンジンのシルキーさを堪能できること間違いなしです。
さらに、どこから踏み込んでもパワーが立ち上がってくる印象で、同じ直6ターボのR34GT-Rのエンジンとは時代の差を感じてしまうほど、かなりいいエンジンに感じました。

ノーマルでこのレベル…流石1,000万オーバーのクルマです!
試乗車はトランスミッションがDCTだったけど、出来ればMTで扱ってみたいエンジンでした。

ステアフィールも、スポーツモードだったこともあるのでしょうが適度に重く、また車体の動きも切り込んでいった時の鼻先の入りがとても自然で、ドライバーとシンクロする様な感じ。
いやー、これは流石BMWというべきか、1000万オーバーの高級車だからというべきか。


流石Mは伊達じゃない(*゚∀゚)=3

ただ…高いクルマだからなのか、M4のコンセプトなのかは分からないけど…
エンジン音があんまり聞こえない印象…もっとエンジンと対話するのに音を聞かせてくれてもいいのなぁと思いました。
排気音もそもそもターボだから低い鼓動…これは仕方ないとしても、音質が「素敵ー?」とも思えなかったのも、音フェチのスレンダーとしてははちょっと残念でした。
BMWの正確な工業機械としての作動音は結構好きなので、もうちょっと音を楽しめるとイイな…と個人的には思いましたが、このクルマを購入する客層からしたら、遮音性の高さも含めこのくらいの塩梅で丁度いいのでしょう。

そろそろ結論を。
予定外のM4試乗でしたが、全く予習してなかった中、非常にいいクルマである片鱗を楽しむことが出来て満足でした!
ガンダムに例えるなら…

サイコガンダムの様な重厚で強さの中にインテリジェンスを感じるようなMS…なくてクルマでしたw

ただ…元々はM2の試乗だったので、今度はM2に乗りたいです。
頼んますよ…BMWさん(笑)
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2017/06/21 21:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

今日のブログ♪(芝浦&メンテ)
福田屋さん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【前編】100万円の予算で、古くな ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年6月21日 22:16
ついにスレンダーさんの試乗記にBMWの回きた〜(((o(*゚▽゚*)o)))!笑

近年のMモデルは、昔みたいなTheエンジン!感は薄いんですよね〜(´・_・`)
先日乗ったM2も排気音は素敵だったけどエンジンは普通のBMWとあまり変わらないかも〜な位で。
その分、ロータリーよりも滑らかかも?って位に今までのBMWの中でも比較出来ない位に滑らか〜なフィーリングにはなってますけど♪

BMWはリリースが無くても頻繁にマイチェンされ出るので現在は分かりませんが、M4ってスピーカーから擬似排気音を流していたような…
私はあれがあまり好きじゃ無くて(^^;;

現行モデルなら個人的にはエンジンのアレはあってもサイズ的にもM2かM240i辺りが楽しく乗れそうでオススメですかね〜^_−☆
お台場のBMWなら気軽に試乗できると思いますよ〜♪
コメントへの返答
2017年6月22日 21:51
こんばんは(^^♪
BM愛溢れるコメントありがとうございます☆

いや~、意外とBMWって乗る機会すくなくってなくてビックリw
#乗ったこと自体は何度かはあるんですが、試乗レビュー書いてなかったり...A^^;;

aoさんのM2インプレ聞くと、やっぱりM2は良さそうですね。
サイズちょうどいいし、パワーもこのくらいあったら楽しいよね…というレベルな感じで興味津々です。(^^

お台場もありですね。
是非乗りに行ってみたいと思います。

現行型以外ですと、一個前?のV8のM3クーペを試乗してみたいんですよね~
祐天寺の面白レンタカーにあったので、機会みて借りに行きたいなぁと思ってます♪

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2023年11月、アバルト595Cピスタを購入いたしました! 一生に一度、どうしても屋 ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクたん (フィアット 500 (ハッチバック))
2013年7月21日、故有ってチンクたんとお別れすることになりました。 2年弱、とっても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation