• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

[誰得?]ダイの大冒険の魅力を語る#2(竜騎将バラン編)

[誰得?]ダイの大冒険の魅力を語る#2(竜騎将バラン編) こん○○は!
大分前に大冒険(以下ダイ大)ネタを第一弾を書いてから1年以上経っちゃいましたが、第二弾は『竜騎将バラン』について熱く語ってみたいと思います。
このコーナー、需要ない割には全巻見直して必要な部分を抜き取って構成すると言う中々手間がかかった企画になっちってるのです(笑)…が、頑張って書ききりたいと思います。

ダイ大は、ポップの成長活劇とかヒュンケルの信念とかいろんな読み方が出来るのが良い所なのですが、私的にはバランの心情や立ち位置の変化を軸にして読むのが一番好きです。
それではバランの物語のはじまりです。


大魔王バーンと魔界を二分するほどの強敵…冥竜王ヴェルザーとの戦いに勝利するも…


傷ついたバランと、アルキード王国の王女ソアラとの出会いから物語は始まります。


戦いに疲れたバランが見つけた太陽。


戦うことが生まれた意義である”龍の戦士”がつかんだ人間の幸せ。


人間の愚かさ醜さ…

それも理解し、妻と子を守ろうと全てを捨てる覚悟で処刑台に立つも…

妻のソアラがバランをかばって呪文の直撃を受けてしまいます。

『人間をうらまないで…みんなおくびょうなだけなの』



バランの最愛の太陽を失って…

人の心を捨ててしまいます。

優しさは狂気と憎しみに変わり…勇者が魔に墜ち…

魔王軍『竜騎将バラン』として人間界に刃を向けることに。

そこに立ちはだかったのは…
人間の世界の希望…実の息子である勇者ダイ。

バランの気持ちを想像するに、息子と合えた嬉しさ失意悲しさ…色んな思いがあったことを想像せずにはいられません。

不幸にも剣を交わし…血で血を洗う激戦の中

ダイのパーティとの戦闘を通じて、ポップにも何かを感じた…
#このシーンは…ダイ大最大の泣きポイントかもです…



ダイは『分からずやー』とバランに投げかけますが…
確かに大人になってしまった男がそう簡単に進んできた道を曲げることはできないのも…今の自分なら少しは分かる。


『あいつはオレたちの心の闇に光を与えてくれた…太陽なのだ!!』
この言葉も太陽を失ったバランに少しは届いていたのかもしれない…

ポップを生き返らせたのはダイ達への贖罪だけではなく…

ダイ・ヒュンケル・クロコダインの言葉を受け止めたのと同時に…もっと沢山のメッセージが詰まってるように私は思いました。

ヒュンケルが命を懸けてダイの元にバランを絶たせた後も
息子という人間の太陽を見守る、そんな立ち位置を崩さないバラン

タイトル画像にもしたこのカット

背中でお互いを語りあう…


そして母について短い言葉ですが心からの言葉をダイに語ります。

ダイ大を語るうえでは決して外せない…
とても深いシーンだと勝手に思っています

最初で最後のダイとの共闘で…
ソアラがバランを身を挺して守ったように…

バランもダイを身を挺して守る…
父親としての全ての思いが詰まっているであろうシーン…


ダイを守るため、化け物になる自分の姿を見せないためダイに催眠呪文(ラリホーマ)を掛けるシーン…




『相変わらず寝かしつけるのが下手だな…』

最後の戦いの最中、ソアラとダイとの短くも幸せだった生活。

バランがどれだけダイに愛情をもっていたか。

最期まで不器用で息子とうまく向き合えなくて…

『力も…魔力もあったが…心が無かった…
 お前にはそれがある』



ダイ大読んだことある人なら…このシーンに…
きっと共感してくれるのではないかと思います。


死してなお…ダイを見守り導こうとする父の姿

『ダイ…今こそ おまえも太陽になるのだ!
 仲間たちを 地上を輝き照らす太陽に…!!』



父と母の思いとダイが一つになり、大魔王を撃つ!

今回はバランを通してダイ大を振り返りましたが、バランが人生をかけて太陽を探し…ついにそれを見つける、そんな物語として読むと本気で泣けてくるダイ大の素晴らしさ。

自分の文力だと、表現が稚拙でバランの物語をうまく伝えられません。
そこで…ニコニコ動画に素晴らしすぎるバラン動画がありますのでご紹介します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1367119

今回バランネタを書くにあたって、戦士から父になっていくバランの読み物として読み直したのですが、物語の雰囲気を伝えるためのエピソードの選択などで大変参考にさせてもらいました。

ダイ大好き、バラン好きな方は、是非一度ご覧下さい。
ダイ大読み直したくなること間違いなしです。(^^)v


なんだか今日の日記…この動画の宣伝になっちゃった(笑)

ダイ大ファンの皆様、何となく興味をもっていただけた方、秋の夜長にダイ大はいかがでしょうか?

バランに興味持っていただいた方は是非動画もご覧いただき、ダイ大の世界に浸ってみてくださいませ。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!(^^)/~~
次があったら…ハドラーにスポットを当てて書いてみたいです。

≪おまけ≫
今回…久しぶりにガンダム臭ゼロのブログをお届けしましたが…

嫁から…
『絶対…需要無いのに…😒』
と酷いお言葉が…( ;∀;) 

酷すぎワロタ…orz
ブログ一覧 | アニメ・その他 | 日記
Posted at 2017/10/15 23:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青空の下賑わう五色台。😊
TOSIHIROさん

☀️晴れてる日は公園でのんびり☀️
ねぎ坊主ー2さん

イイね!
KUMAMONさん

令和7年4月の田原朝会でまったり
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-957- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

赤蕎麦目指して、八幡高原へ
mimiパパさん

この記事へのコメント

2017年10月16日 0:09
個人的にはポップの成長過程も捨てがたい!

メドローアを習得したり、賢者になる辺りが好きだな~♪(´ー`*)
コメントへの返答
2017年10月16日 10:32
ポップの成長はダイの大冒険の鉄板ですね(^^)
2017年10月16日 1:09
バランの話はホント泣けますな…

ダイの大冒険、需要ありますよ!
小学生のころ手の甲にマジックで竜の紋章書いてましたw
コメントへの返答
2017年10月16日 10:33
こんにちは😃
手の甲に紋章...そりゃ最高のダイの大冒険の楽しみ方ですね❗️
きっと双竜紋にしてたんでしょうね(^^)
2017年10月16日 6:29
うちにも全巻ありますよ〜(笑)
懐かしいっす。
コメントへの返答
2017年10月16日 10:34
こんにちはー。
自分も昔持ってたのですが...どーしても読みたくなり去年買い直してしまいましたw
2017年10月16日 23:59
懐かしい記憶を突っつきますなぁ~(笑)
あれ?掲載はジャンプでしたっけ!?
コメントへの返答
2017年10月17日 9:58
おはようございます😃
ふとした時に...読みたくなるんですよねー。
大人になって買い直したジャンプコミックってダイの大冒険くらいです(笑)

はい、ジャンプ連載でした!

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2023年11月、アバルト595Cピスタを購入いたしました! 一生に一度、どうしても屋 ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクたん (フィアット 500 (ハッチバック))
2013年7月21日、故有ってチンクたんとお別れすることになりました。 2年弱、とっても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation