• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

筋金入りガンダマーが選ぶアニメヒロイントップ10! ~其の1~

筋金入りガンダマーが選ぶアニメヒロイントップ10! ~其の1~ こん○○は!
やっとこのコーナーを披露できる日がやってきました!
v( ̄ー ̄)ニヤリ

アニメ好きなおっさんは勿論主人公よりヒロインに目が行くもの(ですよね~)だと思いますが、筋金入ったガンダマーはどんなヒロインが好みなのか?
スレンダーの独断と偏見でトップ10を選出し、どのようなキャラだったかをご紹介しちゃいたいと思います。

ガンダムシリーズを入れるとトップ10が全部ガンダムになっちゃいそうなので、今回ガンダムシリーズは外します。
#そのシリーズはまた別途やりたいですね。

イキナリですが…
好きな女性キャラを適当にピックアップしていったらさくっと20名を超えてしまいまして…


10名選出がまず難しい(;・∀・)




でも、頑張って選びました~♪
では行ってみます!!











10位:ガウ・ハ・レッシィ(重戦機エルガイム)
alt
ポセイダル軍13人衆の一人(F.S.Sでいうミラージュナイト?ゴーズ騎士団くらいかな)。
ポセイダル軍の精鋭部隊…いわゆるダバの敵だったわけですが、ダバに惹かれ反乱軍に身を投じる…F.S.Sでいうアラートエックス的なポジション…ちょっと違うか。
命がけでダバに協力したのに…レッシィの献身が届かないだけでなく、壊れてしまったオリビーの介護で一生を終えるであろうダバに最終回で
「今日から一生、人形になったオリビーの世話をみるのよ。そして、歳をとって死んでゆくのよ、二人とも…」
こんな言葉で二人を見送ることになるレッシィ。
ポセイダルの目的『ヤーマン根絶やし』の完遂を示唆して残酷な形で結末を迎えるエルガイム。
ストーリーが救いなくて…実は黒富野全開のアニメで、2次創作で救いのある話を探したくなるブラックさです。
alt
こんなストーリーなのにレッシィは強い女性ですごく印象深かったのでランクイン。


9位:エウレカ(エウレカセブン)
alt
エウレカセブンファンなら『アネモネーー!』って言いそうですが、私的にはなんと言ってもエウレカですよ!
見た目とツンデレ具合も、後声優さんの声も含めてマジサイコー!
alt
『一緒に行こう。だって、君じゃないとダメみたいなの。』
こんなこと言われたら、若い男なら誰だってオチるだろ~~(笑)


8位:メーテル(銀河鉄道999)
alt
この神秘性、秘匿性…
『メーテルってどんな女性なんだろう?』っていう謎が子供心にはめっちゃ響いてましたねー。
誰よりも近い鉄郎の味方、鉄郎の母親代わりかと思えば、恋人チックでもあるし、たまに見せる冷徹なシーン。
更にプロメシュームの娘としての立ち位置やエメラルダスやハーロックとの関係、何故鉄郎の母親に姿が酷似しているのか??などなど子供の頃は『???』って思ってましたが、今思うとその『謎』を中心にゾクゾクする魅力がつまった女性キャラだったと思います。
結局…今ある情報だと
弥生(1000年女王)の娘がプロメシュームで、その娘がメーテルとエメラルダス
ってことみたいです…エメラルダスが双子の姉だったとは…無茶苦茶な後付け設定だな(;^_^A
alt
エメラルダスはエメラルダスで、メーテルに勝るとも劣らないとっても魅力的なキャラなんです…


7位:ラム(うる星やつら)
alt
おっさんはラムが好きなんだっちゃ。ツンデレならぬデレデレ。
ツンデレだったの、最初と最後だけじゃね?
子供の頃うる星やつらを見ていて思っていた一番の謎。
『なぜ、ラムはアホのあたるが好きなのか?』
難しすぎてわかりませんが、あたるの良い奴回のエピソードってめっちゃイイ男なんですよね。
特に、望ちゃんエピソードは神回だと思います。
※気になった方は『うる星やつら 望ちゃん』で検索を(^^♪
単行本の『ボーイ・ミーツ・ガール』も良いし、アニメでは映画になった『完結編』も思い出深い。
alt
若き日の押井守監督が遊びまくった『ビューティフル・ドリーマー』も当時はうる星っぽくない凄い世界観に衝撃を受けました。
「好きな人を好きでいるために、その人から自由でいたいのさ」
とか、格好よすぎじゃね?…って今回はあたるの話じゃなかった(笑)
ラムの魅力も…きっと"あたる"あってのラムなんでしょうね。


6位:ロゼ(六神合体ゴッドマーズ)
alt
若い方だとゴッドマーズ見たことある人は殆どいないと思いますが、当時2クール構成だったのがすごい人気が出てしまって64話まで続いてしまった動かないロボットアニメの決定番。噂によると多くの婦○子を生み出した伝説のアニメなんだとか。
それはさておき、何と言ってもロゼですよ、旦那!
鵜飼るみ子さん(ガンダムだとフラウ役)の落ちつた声とキャラデザ、藤川圭介氏のキャラの設定やストーリー展開がまさに元祖ツンデレ。ギシン星編ではマーグの部下でありモロに敵だったこともあり超敵意むき出しだったのが、地球編での変わりよう、女性としての可愛らしさ全開に変わる様にK.O.されました。
alt
ドラゴンボールでベジータが「悟空」のことを絶対悟空とは言わず「カカロット」と言い続けるように、ロゼも「タケル」のことは「マーズ」と言い続けるあたり…ベジータと同じようなツンデレ愛情表現に思えます(笑)
ですが…地球編で出てくる『バラの騎士』はちょっと子供心にダサいと思ってました。
全然ロゼのせいじゃないけど(;´∀`A

ハァハァ…(*´Д`;)
…やっと6位まで書けました💦


好き勝手書いてたらめっちゃ長くなってきたので、5位~1位は次回という事で。
10位~6位はは作品自体が殆ど昭和からの選出になっちゃって自分でも苦笑です(;^_^A
おっさんだからしゃーないのですが、やっぱり子供~思春期に見たアニメの影響が一番大きいようです。

『おお、そんなキャラ居たなぁ』とか『外しちゃいけないあのキャラは!!』とか色々過去のヒロインキャラを思い出していただけてたら幸いです☆彡

alt
お暇な方はスレンダーの思考をNTの如くにヨんで頂き、是非5位~1位のエントリーキャラを当ててやってください
#もう順位はほぼ決めてますw

ではでは、今日はこの辺で。(^^)/
ブログ一覧 | アニメ・その他 | 日記
Posted at 2018/03/25 01:36:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

朝活⑬。
.ξさん

紙遊苑
けんこまstiさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2018年3月25日 3:11
タイトルからして多分ララァ、レーシングスーツつながりでクリス、ツンデレ好きなスレンダーさんのことだからカガリ。
と、雑に予想してみましたw
コメントへの返答
2018年3月25日 9:40
残念ながら今回ガンダム外してるので💦
どうやらツンデレ好きらしいというのは大当たりでございます☆彡
選んでったらツンデレだらけでしたww
2018年3月25日 6:00
ガンダム は外して勝手に予想するなら
「アスカ」「ミサト」のEVAコンビは外せませんw
コメントへの返答
2018年3月25日 9:55
そうそう、そういうチョイスの方向性です。
ただ…私が結構なおっさんであるという事を加味すると( ´艸`)
2018年3月25日 6:04
連投申し訳ありません…
マクロスから「ミンメイ」「シェリル」を忘れておりました(゚∀゚)笑。
(一生懸命食いつき過ぎですね僕w)
コメントへの返答
2018年3月25日 9:58
いえいえ、連投大歓迎ですw
そのシリーズは正におっさんホイホイw
流石ガンダマーの宇平さん!
ガンダマーが好きそうなコースをバッチリついてます(^^♪
マクロスはど真ん中かも…ですね☆彡
2018年3月25日 7:51
今後のランキングに出てくるかもしれませんが、マクロスのシェリルは外せませんねぇ…( ̄▽ ̄)

安心してください、僕はアネモネよりエウレカです 笑
(あ、ハイレボ1での若い頃のタルホもよかったです)
コメントへの返答
2018年3月25日 10:02
やっぱりガンダマーとして外せないのはマクロスシリーズですよね☆彡

おっさんガンダマーの選ぶ女性キャラというのは自分で選んでみてわかったのですが…かなり昭和臭のするキャラみたいです(;'∀')
2018年3月25日 8:51
ラムもいいんですが、めぞん一刻の音無響子さんがたまりませぬ!
コメントへの返答
2018年3月25日 10:09
めぞん一刻、良かったですよね
響子さんは結構リアルな憧れの大人の女性って感じで、リストアップしたキャラたちとはまた全然違った魅力のあるキャラでしたね。
確かにあんな女性の管理人さんがいるアパートに住んでみたかったww
2018年3月25日 10:59
守備範囲の広いスレンダーさんなら高齢者の私でもわかるヒロインがランクインしていることを期待して次回も楽しみにしてます。
コメントへの返答
2018年3月25日 11:56
ご期待にお答えしたいところなのですが…流石にこの後のランキングは少し年代新し目になっちゃいそうですww
と言いつつ…1名はギリ昭和アニメのキャラも入ってますw
2018年3月25日 11:29
マダムキラーのスレンダーさんだから1位はミライさんですね。
コメントへの返答
2018年3月25日 11:56
いや…ガンダムは今回対象外です(;^_^A
2018年3月25日 17:24
上位に何が来るのかなかなか興味深いですね♪
自分の好きなキャラが来るのか?

この中だとラムちゃんいいですね。
同意見がありますが、音無響子さんも。
楽しみにしております(^.^)
コメントへの返答
2018年3月25日 20:19
こんばんは。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
今鋭意執筆中ですが、toyohiroさんの好きなキャラ…意外と上位に来るかもww
でも…1位は私の好み全開です(;^_^A

ラムちゃんも響子さんもホント魅力的ですよね。私は高橋留美子ワールドのキャラだとラムちゃんに一票って感じでした(^^)
一ポンドの福音のシスターアンジェラもお気に入りではありますがアニメ見てないので今回対象外でした( ;∀;)
2018年3月25日 18:46
申し訳ない。

1位はジャイアンのお母さん。
コメントへの返答
2018年3月25日 20:20
そんなモブいやっすよー(;´∀`)
どうせなら、カクリコンの彼女のアメリアとかの方がそそられます( ´艸`)
…って、ガンダム禁止だったww
2018年3月25日 19:00
TOP5気になりますね!

マクロスシリーズがど真ん中なら、
ミリアか、孫娘のミラージュと予想します!

あ、私もエウレカ派ですw
コメントへの返答
2018年3月25日 21:46
ありがとうございます!
今まさに書いてるのでもうちょっとお待ちください☆彡

マクロスは…(;´∀`)

エウレカ、ばんざーい(∩´∀`)∩
(マシュマー風にw)
2018年3月25日 20:28
勢いよくネタに乗っかると♪

小学生時代のロボアニメ枠から
モスピーダ:フーケ
ダンバイン:マーベル
今思えば土井美加さん繋がり

ボトムズ:フィアナ

番外の映画枠から
カリオストロの城:クラリス姫
島本須美さんですね~

超番外の幼稚園時代から
ドロロンえん魔くん:雪子姫(笑)
コメントへの返答
2018年3月25日 21:48
こんばんは(^^♪
noriさん…まさに書いてる途中でかなりニアミス的なぶっこみ…恐れ入ります(;^_^A

どストライクかはさておき、noriさんにはスレンダー的好みを読まれてます💦
あなたがNTか( ´艸`)

ですが…流石にドロロん閻魔くんからのチョイスは無理でしたww
2018年3月25日 20:39
勢い止まらず

超超番外の小説枠から
藤川圭介作「宇宙皇子(うつのみこ)」の文庫小説挿し絵/画いのまたむつみ:各務

(笑)!
コメントへの返答
2018年3月25日 21:53
おおー、各務キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
めっちゃありですが…アニメってF.S.S.と同時公開だった時のしか見てなくて、ちょっとピック出来ませんでした。

小説は地上編、天上編、妖夢編の途中までしか読んでいニワカでして…さーせんm(_ _;)m

全然覚えてなかったのですが、アニメ版の宇宙皇子ってCV古谷さんだったんですね(;^_^A
2018年3月25日 20:40
ジェネレーションギャップが激しく、ラムちゃんしかわかりません(^^;)
エルガイムとゴッドマーズはスパロボで出てきたのは知ってます!

私のわかる範囲だと…コードギアスか、トップをねらえ…はいないかな(^-^;)
コメントへの返答
2018年3月25日 21:57
1st世代の古参ガンダマーは70年代生まれが多いので…どうしてもチョイスが80~90年代に固まるので世代ギャップ仕方ないと思います。

スパロボのお陰でエルガイムにしろゴッドマーズにしろロボットが知られるようになったのはイイのですが、流石に見たことある人は殆どいなさそうですねww

TOP5も…かなりおっさん世代向けになっちゃいますが、ご了承ください(;^_^A
2018年3月25日 22:38
マジで考えたけど俺の1位は神北 恵子かな。
コメントへの返答
2018年3月25日 22:49
流石に私の世代からは外れてるけど、ザンボット3の鬱展開考えるとなんとなく分かる気がします。(;^_^A
2018年3月26日 1:02
スレンダーさんこんばんはですm(*_ _)m
私の知らないキャラが来る様な知ってるキャラが来る様な(*´ω`*)w
これ5位~1位はいつ発表するんですか?✨
コメントへの返答
2018年3月26日 1:07
こんばんは~(^^♪
5位~1位のブログは先ほどアップしましたデス☆彡

さて…AyAさんがご存知のキャラはどうでしょう(笑)
是非とも楽しんでごランクださい(^^)/

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ2号機 (アバルト 595C (カブリオレ))
TC2000でクラッシュさせてしまったアバルト595Cピスタ… ものすごく気に入っていた ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2025年1月30日 TC2000でクラッシュし、廃車にしてしまいました😢 ーーー 2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation