• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スレンダー軍曹のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

男の価値とは…

男の価値とは…壬生義士伝を電子書籍で読み返しています。
まだ一巻の途中ですが、昔読んでるし、映画も見ているので、ゆったりとしたペースで味わいながら。

そこで語られる語り部から吉村嘉一郎への言葉
『貧と賤と富と貴とが、けっして人間の価値を決めはしない。人間たるもの、なかんずく武士たる者、男たる者の価値はひとえに、その者の内なる勇気と怯懦(※)にかかっているのだ』
※きょうだ

電車の中でぶわっと涙が溢れてヤバかったです(汗)
中井喜一主演の映画版も大好きですが、やっぱじわーっとくる小説版の方が好きかも。

新撰組、幕末の動乱、侍の終わりと新時代の幕開け。
私は幕末物が大好きで色んな本を読みましたが、浅田さんのは上手く表現できないのですが、
『愛する者を守るためにすべてを捨てて戦う男』の話…

って、ヲイっ…


デビルマンかよっ!?


イイんです。愛する者を守るためにたたかう男の話は素敵なのだから。


最後おちゃらけましたが、ホント電車の中で泣きそうになりながら少しづつ読んでいます。
幕末ものはどうしても戦闘シーンが多く描かれることが多く、それもイイのですが、この壬生義士伝は人情ものとして多くの方から絶賛されている本です。
幕末好きでまだお読みになっていない方がもしいらっしゃれば強くお勧めします♪

※ここから下巻にかけてぼろぼろ泣いてしまうところが満載なんですよ、この本。
 電車で読むにはちと不向きかもです A^^;)
Posted at 2012/10/29 01:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910 111213
141516 171819 20
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ2号機 (アバルト 595C (カブリオレ))
TC2000でクラッシュさせてしまったアバルト595Cピスタ… ものすごく気に入っていた ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2025年1月30日 TC2000でクラッシュし、廃車にしてしまいました😢 ーーー 2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation