• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スレンダー軍曹のブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

ええい走れ!あんたガンダムでしょっ!! @ファミラTC2000

ええい走れ!あんたガンダムでしょっ!! @ファミラTC2000まぁ…ガンダムなわけはないのですが…

という事で、こん○○は(^^♪
来週9/2に迫ったMFCT@筑波。
最近全然TC2000を走ってなかったので練習をしたくてしてくて仕方なかったのですが…やっとこさTC2000に行って来ました!

フフフ…(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
久しぶりのサボ○ーマン発動ですww

今日(8/23)は無茶苦茶暑かったわけですが…
16:00時点でのエイト気象台の気温は…

なんと36度?!(@_@)


Y枠一本目は14時ちょい前だったので、測り忘れましたがもっと暑かったと思われます(;´・ω・)A

という事で…お馬鹿さんではありますが、MFCTの練習をするには絶好のコンディション。

現地には3亀さんや彗星さんがいらしたので、空き時間は駄弁りんぐできてホント楽しかったっす!
ぼっちでも筑波に行くと誰かしらお仲間がいるというこの感じはホントイイですね♪

最近、ましゅ~さんからのお下がり71Rのお陰で連戦連勝☆彡
・4月:Ecup@SUGO 1分41秒9 MOREクラス優勝
・8月:Ecup@SUZUKA 2分35秒9 MOREクラス優勝
流石、王者が使っていた由緒正しきタイヤ( ̄▽ ̄)v

今日も265パワーを借りて夏ベストだしちゃるぜ(^^♪
と意気込んでいったものの…

轟沈しました… !il!i_| ̄|○!il!i


Y1:1分8秒34(LAP7)
BS POTENZA RE-71R 265/35R18
気温:36度以上
冷間:200kpa、減衰12段戻し


真夏なのに25台くらい走ってて結構な混み具合…A^^;
中々空いてる区間が見つけられなくてアタックできたのが7周目だったこともあり、クルマもタイヤも茹で上がってしまってたものの…8秒3とはあまりにもタイムが出ない(TT;

ちなみに…あまりの暑さに途中でカメラがダウンしました(笑)
いつも以上に暑いようです(-"-;A


Y2:1分8秒44(LAP1)
BS POTENZA RE-71R 265/35R18
気温:36度以上
冷間:200kpa、減衰12段戻し


2本目は一周目からアタックできたのに…やはりタイムが出ない…
取り敢えず…2本目はカメラが復活して動画が撮れたので…今日の2ndベストの走行動画です。

はっきり言って…良いとこ無し😢

気持ちはもう…

『ええい走れ!走りなさいよっ!! あんたガンダムでしょ!!』
こんな感じでしたさ。。。

ちなみに…今日もヒーター全開にしたのですが…1周走ると水温が110度近く逝ってしまい…2週連続アタックがほぼ無理な状況。

『パワーダウンだとっ!?』
※シャアはビーム打ち過ぎですわ(笑)

エイト気象台とはいえ、36度以上ってのは自分が走った中でも初体験かも。
今日は一度クルマが熱くなっちゃうとその後ずっと熱がこもって、全然冷えなくなっちゃう感じでした…(;´д`)トホホ

そんなこんなで…次週、いよいよMFCTでございます♪
タイヤもこんな感じ…終わりかけ?…でちょっと心もとないか…A^^;

ココ2年はMFCTの為に夏に新品下ろしてましたが…流石に今年はそんな真似しませんよ~(汗

…しませんよ~
  …しませんよ~
      …マジでA^^;




≪おまけ≫
例年8月-9月には大体7秒台前半(245-255の71R)が出せていたことを考えると、気温が高かったのも理由としてはあるとは思いますが…如何せん1秒以上遅いので、遅い理由が気になるところ。
という事で、久々に分析コーナーしちゃいたいと思います。

2016年MFCTベスト(1分7秒343) 気温32度:RE-71R 255/40R18
赤:今日のファミラ(1分8秒34) 気温36度以上:RE-71R 265/35R18

一目で見ると…赤の方が止まらない感じなのと、青の方が外径大きいタイヤ(255/40R18)にもかかわらず、加速が殆ど一緒(-_-;)
暑さによりパワーダウンが顕著だったか…
また、今日はクルマが止まらない感じだったので、ブレーキングポイントが青よりも結構手間になってました。

LAP+を使ったセクタ分析を見ると

1コーナー +0.2
S字 +0.1
1ヘア +0.3
ダンロップ~80R +0.1
2ヘア~バックストレッチ +0.2
最終 ±0.0

みたいな感じだったので、気温のせいでパワーが出なかったことに加え、全体的に満遍なくコーナーでロスってアンダー出しまくってて曲がれてない感じでした。。。

まさに気持ちは…

『少佐ぁぁ…減速できません!!助けてくださ-い( ;∀;)
これですよ、コレっ!

ロガー見る限りだと去年のMFCTの時より全体的に突っ込んでないようなので…
クルマが止まらないのは、路面がダスティ(オイル赤旗後でした)だったせいなのか…路面温度なのか…はたまたタイヤなのか…うーん、良く分かりません…A-_-;)

今日のタラレバベストが7秒9なので、もしかすると路面も異常に高い気温も含め、諸々のコンディションが厳しかったのかもしれません。

今日は混んでるわ、気温が高すぎるわで、ちょっとサル走りで色々試せる出来る状況じゃなかったので、まあ止む無しってことで(笑)
7か月ぶりのTC2000でしたが…楽しかったけどちょっと難しかったです。(;´▽`A``

という事で、今日はこの辺で(^^)/
Posted at 2017/08/24 02:12:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2017年08月03日 イイね!

灼熱の鈴鹿リーダー ~Eカップ鈴鹿で大勝利だぜエイト?~

灼熱の鈴鹿リーダー ~Eカップ鈴鹿で大勝利だぜエイト?~こん○○は(^^♪
去る8/2…の真夏に鈴鹿を全開で走っちゃうという…ちょっぴり無茶なイベント「DELTA Presents エイトリアンカップ鈴鹿 3rd」に参加してまいりました。

先日箱根ターンパイクを走っただけで水温97度くらい逝ってしまってたうちのハチさん…真夏に鈴鹿なんて走ったら燃えちゃうんじゃないかって…とーっても心配しておりました。

この日の鈴鹿は前日の関東での大雨が嘘のような見事なぴーかん、気温もさくっと30度超え。

まさに灼熱の鈴鹿リーダー…(;´・ω・)
仕方ないので…某じょ○さん得意の必殺(?)ヒーター作戦をすることを決意しました。

という事で…今年2月ぶりの鈴鹿サーキットです。
今回のエイトリアンカップは、宮城から参加のきゅーさん、広島からアースさんらの超遠征組、長い眠りから復活したガトー少佐(笑)含め復活組、そしていつもの皆さま、このオフ会的なノリが楽しいです☆彡

恒例のラジオ体操をして

#真夏のラジオ体操…超暑かったんだぜww

素敵すぎるブリーフィングルームでドラミして…

#設備の破壊は…お金かかるから超気を付けてってご注意いただいたんだぜ(汗)


という事で、早速走り始めます。

ベストラップ:2分35秒974(LAP2)
BS RE-71R 265/35R18
気温:32度くらい
冷間:190kpa、減衰12段戻し

アタック1周目がベストでした。

気になってた水温ですが、ヒーター全開にしてアタック後は必ずクーリングという風に走って水温・油温とも最大100度程度に抑えることが出来ました。良かった良かった♪


ロガーの電池切れとか…
減衰設定し忘れたとか(固くしたかった)とか…
シケインの走りがあまりにも下手すぎるとか…

言いたいことは色々ありますが…

ちょっと溝がなくなってきたけど、ましゅ~さんの直伝お下がりRE-71Rが炸裂!

お陰様でMOREクラス…優勝!!

全体でも7位という好成績を収めることができました(^^)v


密かに…ショップ参加しているリアルテック号から10秒落ち以内で走る事も目標に置いてたのですが、それも取り敢えずクリアできました☆彡
鈴鹿はアウェイで走るのも2回目ということを考えたら、上出来です!!

ロガーデータがないので2月の初走行の時と何が良かったのかが具体的には分からないものの、夏のパワーダウンがあるにもかかわらず冬とタイム差が大してないので、おそらくシケイン以外は前回よりは良く走れたのではないか??
と思っておきます。
うー、ロガーデータがないと…アレコレ妄想できないので楽しさ半減ですね(TT;


それにしても…
エイトリアンカップに出てなかったら…鈴鹿を自分のクルマで走る事なんて絶対なかった思います。

鈴鹿をマイカーで全開で走る!

こんな素晴らしい機会を作ってくださった主催のエイトリアンさん、RTEのスタッフのみなさんに感謝感謝です。

今回も楽しい走行会をありがとうございました!
またよろしくお願いします。m(_ _)m

それにしても…今年走った国際サーキットが
SUZUKA→SUGO→SUZUKAって…どこのSuperGTですかっ!?ってくらい国際サーキットの梯子をしてますですww
そして…今度はほとんど走ったことのない富士にも足を踏み入れたいと思っております。
岡山国際は中々足を踏み入れるチャンスをつかめてませんが、来年夏のMFCTあたりで岡国デビューできたらと思っております。


≪おまけ#1≫
大勝利記念に…ビールを軽くと

鈴鹿川という日本酒をちょろっと頂きました(^^)/🍶
ちょっと甘いけど…ほのかに鈴鹿の味がします(笑)

≪おまけ#2≫
今回色んな方と駄弁りんぐしましたが…
いなとみさんと彗星さんとの

宇宙戦艦ヤマト2199の話が一番盛り上がりましたww


『ばかめ』と言ってやれ


くぅ~、沖田艦長、マジかっけー☆彡

まだ宇宙戦艦ヤマト2022(愛の戦士たち)は全然見れてないのですが…

初代ヤマトを見直した後…ヤマト2022に行きたいと思います。
…が、まだ冥王星あたりをうろついてるので…イスカンダルが超遠いですww

ちなみに…私は…

山本が好みですww

うぉ…鈴鹿と全然関係なくなってきたので…この辺で今日はおしまいです。
Posted at 2017/08/03 02:27:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他サーキット | 日記

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ2号機 (アバルト 595C (カブリオレ))
TC2000でクラッシュさせてしまったアバルト595Cピスタ… ものすごく気に入っていた ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2025年1月30日 TC2000でクラッシュし、廃車にしてしまいました😢 ーーー 2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation