• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージつね.の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2012年1月17日

フルバケセパレートシートレールに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
お友達の情報により詳細を確認し某オクにて購入!!

今流行り?のシステムキャリアではありません…
    (それはそれで欲しかったりもします。)
2
以前からローポジにしたくて、当時としては一番落ちるであろうレールを使っておりました。
←to-box70mmダウンタイプ。
画像の取りつけボルトからあともうひとマス落とせるステーではあるんですけど実際はこれ以上下げることができません。
なぜなら…
3
ご覧の通り、シートの底がレール本体に当たるから
4
セパレートレールですと、この通りスッカラカン!!

最高~!!
今まで何度もレールをぶったぎって、加工してという妄想を繰り返ししてきたことか…
5
先にシートにステーを付けるんですが、ベルトホールが邪魔をしてこの位置にしか、ボルトを通してステーを固定することができません…

レカロはホールを囲う樹脂のカバーが大きいのでいろいろと制約があるんですよね。
まずいな~、このままだとあまり下げられないかもという不安が湧く。
6
でも、実際はこの状態で90ミリは下がってるみたいでした!

しかも、なんかすればもっと下がりそうなので期待が膨らみます。
7
たちまち、ベルトホールの樹脂カバーを取ってみるとフラットになりましたもんで、やろうと思えば床面着地も夢ではありません!!

実際はそこまでは落としませんけど、幅が広がるというか今までの
モヤモヤが消えそうなので、レールを購入して間違いなかったかも。
ベルトホールカバーを加工すれば見た目も良くなるでしょう。
8
90ミリダウンの画像。
RS-Gはヘッドレスト部が長く、頭を覆う形状なので、ロースタイル感が
あまりないんですが、現状、100ミリダウンで調整してますと純正助手席と高さが揃う感じになりました。

もし、同じシートの方やこれからお考えの方に参考になれば幸いです。

閲覧ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットキャッチ塗装

難易度:

ホンダカーズに入庫するためのマフラー交換

難易度:

【梅雨対策】タイヤ交換のついでに塗装【記録用】

難易度:

点検修理のためにバンパー交換

難易度:

汎用エアクリ取付

難易度:

フロントラジエーターサポート修正修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月17日 23:42
逝きましたね~(^^)

で、3つほど質問があります。

①両側ロックを選択しなかった理由はありますか?
②ハンドルセンターから右側にオフセットしてませんか?
③ベルトホールカバーorブラケットの干渉する部分をカットすれば、あと何センチ下げれそうですか?

以上宜しくで~す(^^)/
コメントへの返答
2012年1月18日 6:09
おはようございます~^^

情報のおかげで、ともさん。のローポジに近ずくことが可能になりました。

では、えらそうなことは言えませんが、お答えできる範囲で…

①両側ロックのものあるんですか?
自分が調べたとき、販売者は違えど、どこも同じ商品でしたので、シングルしかないのかと思いました。
ポジション下げていくと、左側のスペースがなくなってくるのでロックレバーの操作ができなくなりそうですよ。

②これは、左右への幅がききますよ。
 今までのレールはショルダー部がギリギリまでしかセンターによせれなかったんですけどだいぶ余裕ができるくらい左に寄せれます。
なので①で申したように、左レールにもロックレバーがあると手が入りにくいのかな?

③わたしは若干シートリア側を寝かせてつけてますので床までが、あと4~5センチのスペースあるんですけど、ブラケットの穴があと2つ分あるので、4センチはいけそうですね。

逆に、上げるという調整はムズカシイかも…
落とす専用の車高調みたいに。
ながながとすいません。お兄さんのシートもいけると思いますけど~     (*^^)v
2012年1月18日 7:56
ロックレバーの位置が微妙やけどシートな取り付けるステーを内外逆にしてステーとシートの間にカラー噛ましたらベルトホールとか当たらないんちゃうんかな?
オラはそうしてる(^^)
コメントへの返答
2012年1月19日 0:06
おお~!!

おっしゃる通りですわ~!!

ベルトホールカバーの厚み分、カラーかスぺーサーを噛ませば、削らなくても逃げますネ。

解決しましたよヽ(^o^)丿
その発想は浮かびませんでしたわ…
やんぼーさん、ありがとうございます!!
2012年1月18日 12:08
こんなの出たんですね!

身長184cmなんでもっとガッツリ落としたかったんです。

お小遣い貯めなきゃいけませんが仕事量激減でヤバイです(汗)

そんな中、来月のサーキット練習会にも参加したいと検討中です(^^)

誕生日は過ぎたし・・・クリスマスも過ぎたばかりだし・・・地道に貯めよ。。。
コメントへの返答
2012年1月19日 0:19
こんばんわ~

遅くなりましたが、今年もよろしくです~^^

長身のまっさん。にとってもローポジ化は気に
なるでしょ~。

特に、ヘルメット被ったら天井とのクリアランスがきついですよね、多分…

僕も非常用に残してたお金を、この日のためにと残してたお金を…

初めて、ステアリングの位置を下げたくなりましたので、みなさんの整備手帳をみて下げようと思ってます。

2月の練習会ですか? 路面とか凍ってそう
ですね朝一とか。。。
しばらく、我慢されてたみたいなので発散してきてくださいね~

奥さまに前借を打診してみては…  

             うそです!!

プロフィール

「16年間のエッセいじりをパーツレビューで公開しちゃいました。参考にしてね〜」
何シテル?   05/16 12:56
ガレージつねです。はじめまして^^ 22歳と高2の娘をもつ、箱車が好きな父親です。 免許取得からホンダ車を乗り継ぎ、縁あってエッセに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ESSE festa 2014 つねさんばっかりの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 07:09:36
リム曲り修理 SSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 20:38:03
2013-05-11 932NMT チャンガラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 21:04:48

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
はじめまして、ガレージつねです。 家の購入、次女の誕生で家計に負担の少ないと思われたエ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初期型オデッセイが一番好きです♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
走る楽しさを教えてくれた名車 仕様書 オーリンズ特注ショート車高調 クラフトサス F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation