• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

LEXUS[レクサス]GS350 F-SPORT試乗記

LEXUS[レクサス]GS350 F-SPORT試乗記 1月の26日はレクサスで初めてのフルモデルチェンジを迎えるGSの発表会がありましたが、MyDでは全く盛り上がっていませんでした。
そんな中…GS250verLに試乗…結果、車酔いが酷くて、本命のGS350F-SPORTに乗る事が…




詳しい内容はお約束のアメブロで…
http://ameblo.jp/lexus-is250c/entry-11152050645.html


ブログ一覧 | LEXUS | クルマ
Posted at 2012/02/02 10:52:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

0822
どどまいやさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

呑める幸せ
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 14:33
こんにちは♪
アメブロって、何ですか?(0 0;セケンニ、ウトイ・・・
でも、詳細な試乗インプレ拝見致しました!

そうすると、CT200hの脚って、やはり自動車評論家の皆さんがこぞって褒めているだけの事は有るのでつね。もし勇気を振り絞ってレクサスディーラーの門を叩けたら、GSよりもこのCT200hこそ試してみる価値が有りそうでつね!

うーむ・・・(ーー;)y-~
コメントへの返答
2012年2月2日 22:08
コメントありがとうございます。
CT200hは私の中で初めて純正のままでもいいかもと思わせる足回りです。
国産車もついにここまで来たのかと感動しました。
その足回りをさらに煮詰めてGSに搭載するものだと思っていたので、ショックは大きいですね。
2012年2月3日 0:01
こんちは!!

NEW-GSインプレッション読ませていただきました!
大変判りやすかったです。。。
そーですか、やわらかいですか、、、
GSクラスの商品のポジショニングって難しいのかもしれませんね、、
、LS>GS>IS という位置付けが乗り味も中庸的になるような気がしますが、、、
当然、後席に乗る人も快適でないとだめとか、、、ドライバーズカーの限界というか、、
F-SPORT位の割切りで作らないとやわらかくせざるを得ないのかもしれないと思いました。
CTは、、FFコンパクトクラスと割切った味付けが出来たのかも知れませんね、、、

オーディオだめですか、、コスト削減の標的になりやすい部分ですからね、、、
レクサス車はあまり露骨なコスト削減は避けるべきと思いますが、、
残念ながら、トヨタも企業ですから、、、削減は避けられないのでしょうね、、
カタログ価格は値上げしても原価は下げるという構図なんでしょうね、、

チャンスがあれば、、、NagaもGS試乗させてもらいインプレッション書きますね、、、
お邪魔しました、、
コメントへの返答
2012年2月3日 13:48
会長殿、コメントありがとうございます。
NewGSはトヨタらしい車に仕上がっていて、トヨタの高級車としてみたら、いい味を出していると思います。
しかし、せっかくCT200hであの足回りを作ったのですから、それを活かさないのはどうかと…
それにあのやる気のないオーディオの音。
コストダウンは仕方がないことだとは思いますが、もう少しがんばってもらいたかったですね。
開発費、販売価格、製品利益などを考えながらする開発設計の人も大変だと思いますが、みるからにコストダウンとわかるのはちょっと残念に感じます。

ぜひ、会長殿も一度NewGSを試乗してみてください。

プロフィール

「逃避行中…」
何シテル?   07/22 08:27
車バカ一代のオヤジ、MS18Eです。 ジオン復興の為・・・じゃなくて、若き日の自分を取り戻す為に・・・ このまま普通の親父として暮らすのも悪くはない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi Ultimate collection 2014 の目玉は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 19:34:39
ワンオフ ジオン公国エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 19:33:54
僕達の忘れられない思い出ブログ最終話! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 06:36:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
初心に戻り軽バンから再スタート。この機体のいいところは足元が広い…タイヤハウスがシートの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ここでこの機体を投入するのか…やはり、普通のおやじとして暮らすことは出来ないのか…
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族用に全天候型4WDを購入しました。 初のSUVに初のディーゼル…いろいろと楽しめそう ...
アウディ A8 アウディ A8
気分転換にソラ(高速)にあがったときに、ストレス無く楽に安全に…ということで衝動的にこの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation