• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らすてぃのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ちょっと千里浜行ってきた(`・ω・´)

ちょっと千里浜行ってきた(`・ω・´)ちょっと行ってきたシリーズ第2弾。

もともと、GWは遠出しようと思っていたんですが、第一候補が『千里浜(ちりはま)』でした。
石川県にあります日本で唯一、一般の自動車でも走行できる砂浜です!(^-^)

お天気を調べると『降水確率20%、曇り時々晴れ。』

これは行くしかない!
というわけで、大山から千里浜へ・・。

到着したのは4月29日の23時50分(^_^;)
千里浜・・・真っ暗です。当たり前ですが・・。

ん??
でも、やたら波がはっきり見えるような・・
青いような気もするし・・
もしかしてコレは・・
・・・やっぱり!!
夜光虫だ!(^^)v
綺麗・・・写真には納められないけど・・。得した気分(^-^)

真っ暗だけど、とりあえずオープンで走って・・この日は就寝。


翌朝・・
お天気は、雨・・・(T_T)
雷もなってますけど・・天気予報したの誰だ~!(>_<)

それでもとりあえず千里浜へ。
写真を撮った後、することないので、せっかくだし意味もなく千里浜を往復(^_^;)

一瞬くもりになったので、屋根を拭いて、オープンに。
その状態で帰ろうかとしていたら・・オープンのS000を発見。声をかけます!
「隣に停めてもいいですか?」(普段の僕からは考えられない行動。旅は人を大胆にさせますね(笑))

岡山から来られたカップルでした。なんと彼女さんはNC1をお持ちとのこと。
そろって、根っからのオープンカー好きじゃないですか~(^-^)
一緒に記念撮影していたら、ボルボのオープンが近くに停まったため、そちらのナイスミドルにも声をかけます!「となりにいかがですか?」(普段の僕・・(略))

というわけで、見ず知らずの方と一緒に記念写真をとってまいりました。

千里浜の後は昨日threetroyさんとの話でちらっと出てきた巌門へ・・。
しかし、ここでも土砂降り(+o+)手早く回って昼食。

この後、西へ戻りましたが・・戻るのが・・長い・・(続く)

走行距離:935.8km

あ、コレお土産です。
(^▽^)つ□←ひっぱり餅

Posted at 2011/05/01 22:45:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

ちょっと大山行ってきた(`・ω・´)

ちょっと大山行ってきた(`・ω・&#180;)せっかくのゴールデンウィークですから、普段はなかなか行かないとこまで、ちょっと足をのばしてみました。

普段参加しない場所のオフ会を探してたら…見つけてしまいました(^_^)v
で、いきなり参加のお願いをしてしまいました…。


2時間睡眠で朝(夜中)から岡山に向けて出発!\(^ー^)/


待ち合わせはモビルスーツの前。
4人そろって、いざ出発(^o^)/

まずは凱旋桜へ・・地元ではすでに葉桜なので、まさか桜が見れるとは思いませんでした。
しっかし、寒い≪(>_<)≫なんとなくマフラー持ってきててよかった。

そして茅部神社・・あ・・このポイントはブログで拝見したことがある・・。
桜の木の下に愛車たちを停めてご歓談。
threetroyさん・・すごすぎる・・なぜそんなところを知っているのか・・長崎人の僕でも知らないのに・・(+o+)というお話。せめて地元ぐらいは詳しくならねば・・(>_<)

展望台でNAのお三方も加わったところで・・
そしていよいよ、大山!!
まだ雪積もってますけど!!\(◎o◎)/!
めちゃくちゃ綺麗です。
小学生の時に家族でスキーに来て以来ですが、春の大山がこんなにもきれいだとは・・・。
お天気も最高(^^)v

是非ともまた来たいです(^-^)

最後にジャージーランドでソフトクリームをいただいて解散。


でも、せっかくの連休・・ここで帰っちゃうのもったいなくない?
もうすでに岡山まで来てるんだし、もうちょっと足をのばしてみよ~\(^o^)/
ということで、東へ向かいます(つづく)

走行距離:1226.3km

あ、コレお土産です。
(^▽^)つ〇←きびだんご

Posted at 2011/04/30 01:04:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月24日 イイね!

おはあり 2011.04.24

おはあり 2011.04.24おはありは3回目。

そして、本日は寝坊・・ついたのは11時過ぎ(>_<)

NCは僕だけでした・・ちょっとさびしい(/_;)
おまけにあいにくの雨で、20分ほどで解散となりました。


でも、ロングノーズのコペンさんやハードトップになってるビートが見れたので満足です(^-^)

帰りは気になっていたパン屋さんへ・・2周年記念らしく人が多かった~・・(+o+)

来週からはゴールデンウィークですね。
さぁ、「愛車トイッショニ、ドコイコウ?」\(^o^)/
Posted at 2011/04/27 23:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | おは〇〇 | 日記
2011年04月23日 イイね!

長串山つつじまつり

長串山つつじまつり長串山(なぐしやま)のツツジが綺麗と聞いて・・行ってきました(^-^)

長串山に向かう途中で、コペンさん2台を見かけたので・・ついていってみました(オイ
道の駅で話しかけてみると、今から生月に行かれるとのこと。
お別れして、長串山へ・・・

先週のテレビではまだつぼみが多そうだったので、そろそろ満開かなと思っていったのですが、今で6分咲きくらいでしょうか?ピンクは咲いているけど、白はつぼみばっかり・・という感じです。
来週が満開かもしれませんね(^_^;)
一通り写真を撮って・・12時頃・・曇りだったお天気が晴れに・・

あ~生月いいな~、行きたいな~と思って・・。
ちょっと足を延ばして生月まで(^_^;)
お天気のサンセットウェイ、やっぱ気持ちいいです(^^)v

大バエ灯台まで行くと、先ほどのコペンさん達が・・
せっかくなので、並んで記念撮影。
赤子嬢さん、tak.nさんありがとうございました。

その後は、ばってんさんに以前聞いていたPayalaへ。


さぁ~て・・御飯の後はどうしようかな?

ここまで来ているし・・前から気になってた『根獅子の浜海水浴場』と『人津久海水浴場』も行ってみよ~\(^o^)/


・・というわけで、お天気もいいし充実の週末でした(^-^)

Posted at 2011/04/23 19:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

ハウステンボス 2011.04.17

ハウステンボス 2011.04.17やっと体調が回復してきたので、久々に外出・・

せっかくのお天気なので、チューリップ見にハウステンボスへ。
チューリップ祭りは終わってしまっていましたが、まだまだ咲いてました(^-^)

近いところに住んでるんだから行かなきゃね♪
佐世保バーガーをコンプするためにもね♪

次はバラだそうですよ!!\(◎o◎)/!
楽しみ~(>▽<)
Posted at 2011/04/18 22:23:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんだか最近、ロードスター(ND)欲しくなってきた・・・」
何シテル?   06/05 21:23
ゆっくり自然の中を流すのが好きです。 速い車とバイクはお先にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

ガレージハウス実例集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 19:28:08
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
最後のマニュアル車の相棒として…(ウソでした)
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
オープンで、 マニュアルで、 新めのクルマのなかで、 上等なヤツ! で、ヒットしたのが ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク コンバーチブル イヴォー君 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク コンバーチブル)
子供と楽しくおでかけしたくて購入。 2t越えなので、機敏に走る・・・とは言えませんので、 ...
テスラ ロードスター ロードスター スポーツ (テスラ ロードスター)
エコカー EVだけど、オープンを楽しめる! 加速もいい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation