• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-GX70Gの愛車 [トヨタ マークIIワゴン]

整備手帳

作業日:2016年7月3日

ブロア無双

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
臭い!臭かね〜この車は
豚小屋空間(あの歌の古郷を訪ねて参照)
ということでこの時期いつもA/C投入時に
匂いが気になっていたのですが我慢の
限界に来たので今年はやります(・o・)ゞ
ですが辛い整備ポジションと
この暑さでぐったりです(-_-;
2
今回はブロアを中心に攻めます
ここまでは何回も開放しているので
苦労無しに進みますが
ブロア固定に何故にTORXねじ?
ブロアは他の車とあまり変わらないので
分解に関しても画像がよく出ています
小生はあまりA/Cは使わないので
そんなに汚くはならねーだろと思いつつ
他車の画像を見ていましたが・・・
3
やな予感・・
ブロアユニット摘出です
フィンにびっしり汚れ+松の葉多数(汗)
4
モーターケースも嫌な予感
既に手が真っ黒・・
5
キター(゚▽゚*)
真・埃乱舞(・・;)
6
埃以上にびっくりしたのがブラシ残量です
あとわずかでブラシワイヤーごと
栄光へ脱出するとこでした(・・;)
いつもの事ですが部品無き為実測
ブラシハウジングの長穴から推測するに
新品は7x7x11と思われ後日調達します
7
続いて本丸のエバポ周辺に着手しますが
こいつが一苦労(ノ_・。)ケース全体を外すと
家に帰れなくなってしまいそうなので
現状位置にてなんとかします
8
げえっ!
松の葉、鳥の羽、埃、カビetc.・・
大群を目の前に逃亡
現状装備では返り討ちに遭いそうなので
次回、アルテマウェポン持参の上
討伐にあたりますv(。・・。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換履歴

難易度:

フロント バネ交換(純正戻し)

難易度:

タペットカバー パッキン交換

難易度:

デスビキャップ、ローター交換

難易度:

ルーフレール取り外し・穴埋め

難易度: ★★

インジェクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月4日 20:58
はじめましてクレゴンと申します(^_^)

画像のエアコンユニットの中の汚れハンパないですね ;^_^A

自分の車も年式と距離から推測するとあんな風に、いや‼︎あれ以上に汚れの巣窟になってるのでは。。。

考えただけで身の毛もよだちます‼︎(T ^ T)
コメントへの返答
2016年7月4日 21:49
はじめまして (^_^)

エバポレータ付近は宿命かと・・
この車種の年式からすると全車
似たような状態かと思われます(ノ_-。)

近日公開しますが相当改善されますよ
(^○^)
2016年7月4日 22:10
エアコンフィルター装着車がうらやましいですね ;^_^A

続編楽しみにしてます‼︎ (^o^)/
2018年3月30日 20:35
お疲れちゃんです^ ^

自分のナナマルも最近何か匂いが…

E-GX70Gさんの整備記録を参考に掃除したいと思います。

暑くなる前に やらないと地獄ですよね。。
コメントへの返答
2018年3月30日 22:24
junjiさん
お疲れさまです (^○^)

これは暑さもさることながらポジションが
辛すぎます(・・;)
終わったら腹筋が大分鍛えられるかと・・

真空引き覚悟で配管外せばケース全体が
分離出来て洗いやすいと思うのですが・・


プロフィール

「[整備] #マークIIワゴン いつまでも持てると思うなストラット https://minkara.carview.co.jp/userid/867044/car/728001/7233220/note.aspx
何シテル?   02/19 09:50
車も私も老いに抗う歳に なってしまいましたがまだまだ現役です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ マークIIワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 06:56:45
トヨタ マークIIワゴン 緑のTANUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 06:56:11

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
自作、補修等コツコツやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation