
皆様お久しぶりです‼深夜白豹です‼
この間紹介させていただいた34はこんなになりましたw
この34を買ってから意識し始めたのですが、よく街中で34を見るのですが、エアロを組んでる個体はほぼ必ずZtuneフェンダーをいれてる様な気がします・・
たまに「おっ⁉ホンモノか⁈」って思ってもエンブレムがV specだったりするのです・・
が
9月29日、ついに遭遇しました
信号待ちをしていて、車を見ていたら
体が勝手に反対車線の方を向いたんです。しばらく見ていたら黒い34が車列の中に見えました。
その時ですよ、200m位離れていて、しかも34かどうかも分からないのに鳥肌が立ったんです。
何か直感的に何かを感じて某然とその34が通り過ぎるのを見ていたのですが、外装は勿論ですが、ホンモノだと思える理由が2つあります。
一つは、ある事を思い出し、ハッとその34の下の方をしゃがんで見たんです。
ホンモノならデフクーラーがあるんですが・・・
あったんです・・。グループAのスカGに着いてた様なデフクーラーが・・。
そして音です。
YouTubeで音は聞いていたんですが、その音だったんです。
RBの図太さが音から感じられず、甲高いと言うか、大袈裟に言えばフェラーリの様なあの音だったんです。
通り過ぎた後も余りの衝撃で立ち尽くしてました。
普段ならば追うのですが、それさえも忘れてました。
全く話は盛ったり、作ったりしていません。
真のGTRを見たのですから・・
あとあと考えるとよく落ちついて見てられたなと思います・・。
Posted at 2011/10/06 00:29:09 | |
トラックバック(0) | 日記