• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこ白豹のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

このエアロ・・・

このエアロ・・・こんにちは!!深夜白豹も生息しているところでは雨が降っております(@_@;)
さて、これは探し物ですwwwこのエアロどこのメーカーだかご存知ありませんか??
カーショップフレンドのものかダイアナかなと思ったのですが・・・
もし後期の豹に乗るのだったらこのエアロを付けたいですねwww
形としては前期の方が好きなんですがVGをチューンして乗るのだったら、
後期ならばVG30DETがあるのでパワーアップはしやすいですがRBなどを載せるんだったら
前期にすると思いますwww後期で前期の顔面移植っていうのもいいかもしれませんね^m^
ただし前置きICを付けると思うのでもうちょっと大口径にすると思います。
もしかしたらワンオフエアロになるかも・・・ですww
ワンオフエアロってどのくらいかかるんですかね・・・お金って・・・・
Posted at 2011/02/28 13:32:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

興奮wwwwwwwwww

興奮wwwwwwwwwwこんにちは!!深夜白豹です!!今日、学校行事でディズニー○ンドに行ってきましたが、
深夜白豹はそんなために行ったわけではありませんwwwwwwwwww
必須的に首都高速湾岸線を通らなくてはならず昨日は眠れませんでしたwwwwww
そしてバスに乗り込み湾岸へ・・・(^◇^) 同乗の時以来だったので(3カ月ぶりww)
しかも観光バスということもあり道幅は狭くみえましたが、あの雰囲気は変わってませんでした!!
とりあえず、路面の状況を家に帰ってから見られるように動画撮影!!
しかもなんと写真は取り損ねましたがレクサスLA-Fを見たんですよ!!!!!
あれは衝撃でした!!そしてランド到着で定番のジェットコースター・・
そこではスピード狂炸裂!!4回近く乗りまわし何やってたんだかわからない一日でした・・
帰りは眠い中自分を叩き起こしてビデオ撮影・・・途中33Rのロールゲージ組んだのが
バスと並走してましたwwww
Posted at 2011/02/24 18:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

完成ですww

完成ですwwこんにちは!!
さて、完成しました!!元アクシアGTR、現未来予想仕様です・・・!
ボンネット上の日産ステッカーは付けない予定ですが、HKSのEVCによるブーストアップ
をする予定なのでHKSステッカーとオイルクーラーなど冷却系はトラストなので
その2大メーカーのステッカー他その他少しを自分のRには貼る予定です!!
だいたいこんな感じで、ウイングはGTをつけてもしかしたらサイドステップを付けるかもしれないですが
・・・。でもなんだか一番Rの中で魅かれるのはあの完全むき出しのインタークーラーですね!!
何とかフェチとかが自分の中にあるとしたら自分はインタークーラーフェチですね・・・!
どんなくるまでも前置きの社外ICがついてると「あっ、ターボ車だ!!」って思うし、何よりも
なんか速そうですよね・・・(*^_^*)  だから、たとえばレパおさむ様の豹君とかF31RB26DET 松山
様とかの豹にはICが入ってるじゃないですか!!あれを見た時は「本当の現実にこんな方々がいたんだ!!!!!!!」と猛烈に喜んだのを覚えておりますww!
豹でICむき出しなんて最早ずるいです!!あのカッコよさにさらにそこにそんなものが入っていたら
・・・もしそんな豹に道で会ったりでもしたら・・・寿命がいっきに釈迦になってしまいますwwww
だって、中学の時などクラスの人たちが「あ○し」とか「関○ジャニ」だかにキャーキャーいってる
ときにIC付けた豹の画像学校に持って行って車馬鹿たちとキャーキャーいっていましたからwwww

あっ、ちなみに画像の元アクシアRの横に写っている奴は元カルソニックRの33Rです!!
Posted at 2011/02/23 16:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

買いました!!

買いました!!こんにちは!!深夜白豹です!!
突然ですが・・・近くの模型屋で安かったもんで買ってみました!!
タミヤのアクシアGTRです!!1500円ぐらいだったので・・・(^_^;)
でも白豹はアクシアRは作りませんww定番の黒に塗って湾岸化させる予定です!!
湾岸化といっても黒にすることと他に少しぐらいなのであまり変わりはしないと思うのですが・・・
完成したらアップします!!
Posted at 2011/02/21 14:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

これですから・・・


こんにちは!!深夜白豹です!!
はい・・これがうわさの「なんちゃって湾岸」です・・・見てください・・・スタート直後に
当たっています・・・実際ならクラッシュです・・・。
しかも最高速を見てください・・・395km・・・・
この車はボンネビル仕様でしょうか・・・・ってか7がここまでの領域に来ること自体が
不可能です・・・。もし出たとしても120キロ程度のウエイトにエアロ、カナ―ドは巨大な奴・・・
恐らくサイドシート&リアシートはもちろん、完全ドンガラにダッシュボードも切り取って、
配線も引けるやつは中に入れて特注ファイナルに・・・と家が2軒ぐらい建つような金額になるでしょう・・・・それを5000円程度で・・・「夢」ですね・・・。
さらに湾岸はギャップは凄いは路面は荒いは一般車は多いしでオールクリアになるのも
一瞬・・・自分の前に先行車がいればそうでもないですが・・・
これをマネして亡くなった方は数人いるそうです・・・。事故原因は曲がり切れなかった、が一番
多いそうです・・・。大井の(関東じゃない方ごめんなさいm(__)m)コーナーは緩いんですが
それはあくまで100km走行での話で250を超えると剃刀のコーナーに化けます・・・。
3車線使えれば250ならギリギリコーナリングですがあの「夢」は320kmでしかもドリフト・・・
恐らくクラッシュ&バーストしてさようならですね・・・・。
あまり良い車にそういう方は乗ってほしくないですね・・・ただでも32Rや33Rは玉が少ないのに
消えてしまったら・・・さらに悪いニュースであの「夢」の車種にソアラとレパードが追加される
ようなんです!!!!!!!!!!!!!これで人気が出るのはともかく、そんな人が
乗ったら・・・・!!!!断固阻止すべきです!!あの車はその辺のチャライのが乗るような
車ではないはずです!!!ご協力をお願いします!!下記へどうぞ!!
http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3dxplus/miraiken/?page=2
Posted at 2011/02/17 18:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小学4年生の時まで父がF30レパード ターボSGXに新車から乗っていました。お陰で性癖が破壊され、普通の車に乗れない体になりました。 現在はBNR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あれは一体・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:49:37

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
2025年6月納車。2019年に300ターボグランドエディションを購入してから6年間探し ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR32、前期です。元ワンオーナー車。 仕様詳細 ・Engine アペックスV-MA ...
日産 レパード 日産 レパード
父が新車より2005年まで乗っていた個体です。ターボSGXのMTでした。 生まれて初め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation